1000
2006/05/28 18:59
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654993

【決4の】遠野志貴攻略スレ4【一撃】
合計:
報告 閲覧数 140 レス数 1000

#6512006/03/28 21:39
>>646
そのネタは調べまくったが、使える場面はほとんどない。
一応全キャラで確認。2A以外にAやA蹴りでも拾える。
始動をBE派生B(地上ヒット)にすればダメ上がるけど、実用度さらに下がる。

レンの屈シールド相手にBがスカったから、おしっぱ見てからやってみてもいいかもね。
一応5000くらい行くし。

>>648
発生の早さより、当てた後の有利フレームのほうが重要なんじゃない?
JBは発生は早いけど有利フレは短いよ。

補正を見てもJCのほうがいいと思う。

[635]

#6522006/03/28 22:20
ごめんコンボのヒット確認はどの段階でしてる?

[匿名さん]

#6532006/03/29 01:53
>>652
最低でも2A2発目でやるように心がけてるが
対戦の終盤とかになると集中力が切れて
すぐ連発してしまうな。
いつか2A一発目で確認できるようになりたいと思ってるが。

[匿名さん]

#6542006/03/31 00:03
昇竜>ADって出来る?
どっかで見た気がするんだけど

[匿名さん]

#6552006/03/31 01:47
できるよ、画面端限定で

[匿名さん]

#6562006/03/31 05:15
A昇竜は無理だった希ガス

[匿名さん]

#6572006/03/31 12:39
A昇竜もできるよ

[匿名さん]

#6582006/03/31 22:53
言ってなんだけど
有効な状況って無い気がするけどね
昇竜入る状況だったらそのままADぶっ放すか

[匿名さん]

#6592006/04/01 09:40
2C>昇竜>ADにすればそれなりに入れやすくなる
まぁエリアル行ったほうがダメ取れますけどね

[匿名さん]

#6602006/04/01 15:40
結論。
志貴はアークドライブは封印の方向で。

[匿名さん]

#6612006/04/01 16:07
そうか?狙える状況では狙ってくもんじゃないか?
例えば両秋葉のEX鳥とか

[匿名さん]

#6622006/04/01 16:19
ごめん。コンボ〆のADは封印、という意味です。言葉足らずでスマソ。

[660]

#6632006/04/01 23:40
EX昇竜からビートエッジCがうまいこと重なるって聞いたんだが
これは画面端限定での話か?

[匿名さん]

#6642006/04/02 00:21
ブローバックエッジCのことか?
バクステで普通にかわせたんだが…

[匿名さん]

#6652006/04/02 01:17
どんなに起き上がりに攻撃をぴったり重ねても、
相手がちゃんと見てたらバクステやシールド、開放なんかの行動で返されるよ。

[匿名さん]

#6662006/04/02 01:47
BECはどんなに煮詰めても使い道なさそうに思えるのは俺だけ?

[匿名さん]

#6672006/04/02 05:11
久々カキコ!

BECはやっぱ反応できる人のほうが少ないからたまーに使ってもいいと思う
基本ちょい溜め多用で


でA連打永久がなくなるとか言われたけどなくならないらしい
つーわけで永久始動でもまとめてみよう


シオン:画面端限定
基本的に200%必要、しゃがみ喰らいで5C当てられると100%で可能
しゃがみ喰らいじゃなくても100%でできるのが見つかったとか聞いた気もするw    
永久の中ではムズイ方だから相手のミスもそれなりに期待できる


対策:端で中段で崩れると危険、端を背負わないこと


アルク:画面端限定
必要ゲージは常に100%、端で崩れる=永久と思ってよい
永久モード入ったらほぼタイムアップまでw

対策:崩しが弱いから端では崩れるなw端を背負うな


秋葉:どこでもwww
JC空中カウンターヒット、シールド→5A空中カウンター、J2Cで受け身を取らない、端で崩れた場合に可能
永久いける状況が多すぎる…

対策:
JCカウンターは気をつけること、最低相打ちにはしたい
シールドからは近くでカウンターしないと2Cが裏当てできないからいけないはず、先端当てならOKかなw
エリアルJ2C締めは危険、明らかに不利な読み合いになる、がんばろうww
端付近での崩れからが1番多いと思う
中段は死ぬ気でミロww中段は低空A鳥から多いと思うから要集中!
低空ダッシュからのN択はいまんとこ確実に抜けれる選択肢はないと思う
見てから切り札2Aで抜けれないかなぁとか思ってるw
地上投げからのガー不は直ガシロwwww
立ち回りできついですってのはなしで…


レン:どこでも?
やられたことないからなんとも言えないけど
おそらくEXフリーズとかダウンさせられる技→ダウンする直前(してから?)に何かの地上技裏当て→5A×Nとかかな?
インバリがつくとか聞いた気がする
受け身狩りと2択になってるらしい
情報求むwww

対策:わかりません、レシピわからないと対策立てられませんwまぁ立ち回りで倒せるはず…



紅摩:画面端かつ状況かなり限定
相手画面端より1キャラ離れたところらへん、自キャラが端より2〜3?キャラぐらい離れてる状況限定
わかりやすく言えば紅摩に圧壊で画面端に叩きつけられて2Cで拾われる状況
圧壊(端叩きつけ)→位置が入れ替わるように2C→裏当たり5C→2A×N


対策:状況がかなり限定なので↑の状況になったら暴れ、上いれっぱなどで回避すること
多分1番多いのは
相手を端に追い詰めてて、チキンで逃げた紅摩の降り際下りJCを地上ガードしてからの圧壊だと思う
気をつけてください



永久の大体ダメージは2500〜4000程度
つまり4000以上、できれば5000以上の体力差があれば永久されても体力負けはしないことが多い
まぁ気休めだけどw
つらいけどがんばりましょう〜



長文失礼しました〜
なんか間違いとかあったらすいません

[織]

#6682006/04/02 06:15
おぉ…久しぶりに識さんが光臨なされている!
つまりガードを意識させた上でなら使えると?
俺の周りでは暴れる人が多いから使ったことないorz

[匿名さん]

#6692006/04/02 12:03
七夜でも十分実戦レベルの永久がありますよ、と突っ込んでみる七夜使い

・空中シールド>JA(CH)>めくるよう2C>(最大まで溜めない)BE5C>5B>2A×n


志貴の高度が高いところで地上シールド取っても狙えるっぽい

[匿名さん]

#6702006/04/02 12:39
>>織さん

七夜にも実戦クラスの対のび永久実装してますよー。
上にもあるけど、その他HJA(カウンター)>急降下>前ステや、対空シールド5Aから等浮かしからはほぼ確実に行けるのも検証済みです。
導入や、連打も練習すれば安定するレベルなんで一応はリストに入れた方が。

ただ、永久込みでダメージが2000行かないので2000以上リードしてれば問題無いんで微妙っちゃ微妙ですw

[だいさ@589]

#6712006/04/02 13:03
BECについてだけど、個人的には使えると思う。

織さんの言ってるように、基本ちょい溜めを多用したら
相手の暴れも減るし、ガード中連打するような奴は一瞬溜めが結構刺さりやすい。

ガード不能対象キャラは画面端ならちょい溜め(一瞬溜め)C>2C>236A>623Cでガード不能。
ゲージ無しor中央ならちょい溜め(一瞬溜め)C>2C>5A空振り>ダウン追い打ちから
ガード不能と受け身狩りの2択or安定開放(中央でゲージ有りなら)。

ガード不能対象キャラ以外にはちょい溜め(一瞬溜め)C>2Cヒット確認から
BBコンボで結構ダメ取れる。

ちょい溜めや一瞬溜めCでの暴れ潰しを見せたら
BECもかなり機能するから、個人的に画面端なら露骨に多用しても良いと思う。

てかこんな基本的な事を長々とスマソ。BECは強いと言いたかったんだよね。

[匿名さん]

#6722006/04/02 20:47
投げ後にちょい溜めBECを多用してる俺
開放・昇竜・バクステに弱いけどガードされても攻め継続出来るし
見てからシールド・昇竜もなかなか難しいと思う
暴れてたりBEC最大溜めを警戒してたらジャンプに引っかかるし

MAXの永久なんて初めて知った・・・
てかこんだけ永久されるの多いのにキャラランク二強っておかしくね?

[匿名さん]

#6732006/04/02 23:13
識さんありがとう!

[匿名さん]

#6742006/04/02 23:18
あと、669と671の人もあり〜、参考になったよ!

[匿名さん]

#6752006/04/03 01:02
BEJCは使えると思ふ?

[匿名さん]

#6762006/04/03 01:49
主にスカしに使う。

[匿名さん]

#6772006/04/03 11:24
端でダウン追い討ちして前受け身読んでBEJCしてる。

[匿名さん]

#6782006/04/04 18:21
志貴ってほとんどの人に厨キャラと思われているようで
ショックを受けました。よって謝罪と賠償(ry

[匿名さん]

#6792006/04/04 22:27
俺が思うに、志貴使いはある程度までは簡単に出来る
し、その出来るようになる地点で下手したら地元有名人ぐらいまぐれでも
勝てるようになるから厨キャラと言われてるのでは?

[匿名さん]

#6802006/04/04 23:24
>>677
前受け身を読んでBEJCで狩るのってキャラ限だよね 
七夜には狩れたんだが
赤秋葉にやったら狩れなかった。

[匿名さん]

#6812006/04/04 23:26
まぁのびた使いの漏れも困ってる。
のびで乱入したら何しても厨と思われてるからな
先出しJC・・・性能便り杉
JA・・・厨
2C・・・厨
JB・・・判定厨



_|‾|○

[匿名さん]

#6822006/04/05 01:26
ちょっとテクいことやっても「厨キャラ乙」っていうふううにしか見られないよな・・・

[匿名さん]

#6832006/04/05 02:07
一番の厨キャラは赤朱だろ

[匿名さん]

#6842006/04/05 04:08
いい加減無駄な話やめよーぜ。厨呼ばわりとか気にする必要なんてない。
大体そういうこと言う人の多くは志貴に対するキャラ対策もロクにしないで言ってるんだし。
性能の良い面を前面に押し出して戦うのは格ゲーの基本でしょ。
俺の周りの人間は志貴を強キャラとは言っても厨キャラとは言わないよ。

[匿名さん]

#6852006/04/05 08:27
JCやJAは厨呼ばわりの原因で、実際に性能良いが…
5Aが空キャン専用、2Aが非下段、爆発力無し
と、単発の性能以外はそうブッ飛んでない。
なーんて今更ながら弁護厨してみる。

[匿名さん]

#6862006/04/05 08:30
まぁみんながんばろうぜ。
いくら志貴が簡単に強くなれる厨キャラだと思われてても、
だからといって闘劇本戦の半分が志貴になるくらい性能がいいわけじゃないんだからw

ってわけで攻略しましょう。
同キャラ戦ってみんなどうしてる?
連打プレイしかしてこないような人にはまぁラウンド取られても負けることはないんだけど、
ちゃんと動いてくる志貴相手の立ち回りがすげぇきつい。

後跳びJAが基本だってのは分かるんだが、先出しJCにぶつかったりして上手くいかない…。
上手な立ち回りの話を頼んます。

[匿名さん]

#6872006/04/05 12:46
まぁ漏れはのびたは簡単に強くなれるとは思う。
しかし、その先が大変だと思うのだが・・・


>>686
漏れも同キャラは少々困る
ダイヤはもちろん5:5な訳だが厳しい
先出しJCだがJA連打で勝てる罠。漏れは絶対に使わないが

JC突っ込みってしゃがみガン待ちで相手の攻撃よけて着地にフルコンとかできないのか?

[681]

#6882006/04/05 20:14
それだったら相手のJCをバクステでかわした方が良くない?
相手の行動がワンパだったらバカキャンしまくって勝てるんだけどな…

[匿名さん]

#6892006/04/06 00:29
最厨キャラ乙

[匿名さん]

#6902006/04/06 12:57
紅の牙に志貴動画upされてた

[匿名さん]

#6912006/04/06 19:34
自演したいなら次はうまくやれ

[匿名さん]

#6922006/04/06 22:23
>>691はちょっとうまいこと言った。

[匿名さん]

#6932006/04/07 00:22
お前ら、もし七夜の立ちAと志貴の切札1を交換しますかと聞かれたらしますか?
俺は七夜の立ちAが凄く好きなんだけど。
相手が空中から降りてくる時にこっちが地上からプレッシャーかけれるってことが
志貴だとあまりないから憧れるんだよな。

[匿名さん]

#6942006/04/07 00:25
あの立ちAがついたら手がつけられないほど強キャラであり厨キャラになるなwwwwwww

[匿名さん]

#6952006/04/07 00:27
ifの話はいいから攻略攻略

[匿名さん]

#6962006/04/07 00:41
ちと質問なんだけど2Aをガードさせると2F不利ってのは知ってるんだけど、
立Aをガードさせるとどうなの?2Aより状況マシなら暴れ潰しの刻みとか
当て投げとか狙う時に今までより使ってみようかと思ってるんだが

[匿名さん]

#6972006/04/07 01:57
>>693
その日本語だと七夜に立ちAがなくなる件について。

誰か突っ込めよw

[匿名さん]

#6982006/04/07 04:45
>>693
むしろ236コマンドだと七夜は何が出るようになるんだ?w

[匿名さん]

#6992006/04/07 10:04
>>696
話にならん。来世からやり直せよ。おまえ。



>>698
ヒント:ライライライライラライ!!!

[匿名さん]

#7002006/04/07 20:51
700ゲト

こうしてのびスレは停滞するのだった…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL