917
2019/05/22 07:31
爆サイ.com 北海道版

🚑️ 災害全国





NO.1593759

地震情報掲示板
合計:
#8182014/10/29 11:26
福一直下に期待したい

[匿名さん]

#8192014/11/02 13:44

[匿名さん]

#8202014/11/03 12:42
5日
震源地 茨城沖
M6〜10
津波注意

[匿名さん]

#8212014/11/13 12:17
最近たびたび揺れる地震…大きい地震の前ぶれかも

[匿名さん]

#8222015/05/30 20:56
東京は、ちょっと揺れただけで大騒ぎだな…(-.-)y-゜

[匿名さん]

#8232015/05/30 20:58
何か大きな事の予兆じゃなければいいが・・・

[匿名さん]

#8242015/05/30 21:07
うんこ中に地震くるの勘弁

[匿名さん]

#8252015/05/30 21:09
非常に大きなM8.5の地震でした。電車がストップしていますが、油断しないで、まだまだ余震が起きる可能性があります。落ち着いて行動して下さい。

[匿名さん]

#8262015/05/30 21:11
震源の深さ590kmで助かったようなもの
コレが50kmだったら日本はどうなってたか…

[匿名さん]

#8272015/05/30 21:19
>>824
トイレって空間が狭いから安全ですよ。ただし、トイレのドア入口前に、物は置いておかない方がいいです。地震でそれが倒れて、内側から出られなくなります。

[匿名さん]

#8282015/05/30 21:23
こんだけニュースで騒ぐって、深刻なんだよなぁ

[匿名さん]

#8292015/05/30 22:03
東北の者だが
揺れたよ震度2

慌てて転んでケガしちゃいけないよ〜
冷静に立てない揺れなら、しゃがむがベスト
震災の時はさすがに
屋外に避難したが
一歩一歩落ち着いて出たけどね

[匿名さん]

#8302015/05/30 23:12
小笠原、神奈川で震度5強=M8.5、深さ590キロ—日本の広域で揺れ

時事通信 5月30日(土)20時40分配信

30日午後8時24分ごろ、小笠原諸島西方沖を震源とする地震があり、東京都小笠原村・母島と神奈川県二宮町で震度5強、埼玉県の春日部市などで同5弱を観測した。気象庁によると、地震の規模(マグニチュード=M)は推定8.5と大きかったが、震源の深さが約590キロと深かった。この地震による津波の心配はない。
 揺れは遠くまで伝わり、日本列島の広い範囲で観測された。

マジこの連続地震はやばいぞ!!
M8.5と言う事は、もし深さ10〜50Kmで起これば、大津波が発生して関東、東海、南海周辺は大津波で大変な被害を受けた事になる・・・・3.11の再来である

しかも震源から遠く離れた二宮町で大きく揺れているのが、先日からの茨城県で起きている連続地震との特徴!!
今回は太平洋プレートとフィリッピン海プレートの境目で起きている、今までの地震とは違う場所で起きていると言う事は、いよいよ東海沖、関東周辺が危ないと言う事か?
M8.5の揺れで、各プレートの歪みにかなり影響が出てきていると思う。
全国の善光寺の 御開帳は残すところ後一日!!
どうか御開帳の間には大きな被害が出ませんように・゚・(ノД`;)・゚・

[匿名さん]

#8312015/05/31 17:47
琉球大学の木村政昭氏の予想スゲー❗ 2015年までに小笠原でM8.5の地震が起きるって…

[匿名さん]

#8322015/06/01 07:24
銀座のゲイバーのママの手かざし予言も8.5地震当ててたな。

[匿名さん]

#8332015/06/01 07:36
次は6.25な

キオツケテ

[匿名さん]

#8342015/06/04 06:45
北海道  
震度5弱
釧路市阿寒町阿寒湖温泉

余震も…

これは阿寒?

[匿名さん]

#8352015/06/04 08:33
飼ってる犬が床を掘る仕草したら地震来る

[匿名さん]

#8362015/06/04 17:47
北海道地方、余震だろか?揺れてるわ

[匿名さん]

#8372015/06/05 11:53
金曜日にしては静か過ぎ!

[匿名さん]

#8382015/06/05 19:55
ナマズがな

[匿名さん]

#8392015/06/05 23:17
漫湖「まんこ」ってとこあんねん

[匿名さん]

#8402015/06/06 01:08
ゾロ目の日は注意。

[匿名さん]

#8412015/06/07 09:24
今日は(-_-)
ちょっと大きめ

[匿名さん]

#8422015/06/07 09:36
釧路地方で地震頻発している…
次は雌阿寒岳が噴火?
いや…阿寒湖近くで噴火かも?
東北地方太平洋沖地震が引き金になって
あっちこっちで火山活動活発状態になってる
気象庁の予測はもう当てにならない!!
近くの活火山が目覚めたら
自ら警戒するしか方法がない

[匿名さん]

#8432015/06/07 10:11
夜中に西の空を眺めていたら発光してた。

[匿名さん]

#8442015/06/07 13:14
前兆は出ているが。 微妙な兆候

[匿名さん]

#8452015/06/10 17:49
三陸沖 震度2 M5.4 いやな場所が揺れた

[匿名さん]

#8462015/06/10 20:27
今夜から枕元にできるように備える

[匿名さん]

#8472015/06/10 20:32
千葉県東方沖も‥
こりゃ来ますな。

[匿名さん]

#8482015/06/10 22:21
三陸沖が止まらない(」゜□゜)」

[匿名さん]

#8492015/06/11 09:41
東北太平洋側注意だね。
これまた来るか?
揺れが南下している。

[匿名さん]

#8502015/06/11 14:30
三陸沖短時間で3回ゆっくりな横揺れ
大きいの来ない事祈ります
今日、月命日です。

[匿名さん]

#8512015/06/11 14:39
地震雲出てる

[匿名さん]

#8522015/06/12 00:29
昨日西の空に晴れてるのに縦に虹が出てた。

[匿名さん]

#8532015/06/12 07:55
三陸沖が今日も群発すると、ほんとヤバイな!

[匿名さん]

#8542015/06/12 16:51
本日・有感地震0。
エネルギー溜めてなければよいが

[匿名さん]

#8552015/06/12 18:15
富士山爆発しやがれ(笑)

[匿名さん]

#8562015/06/12 19:36
>>855
大丈夫だぁ。
富士は大丈夫だぁ。

[匿名さん]

#8572015/06/12 21:39
地震は無いが大雨・雷
雷落ちて地響き
自然のパワーは凄い。

[匿名さん]

#8582015/06/12 23:16
夜中の地震は勘弁してください。
2:13ころ

[匿名さん]

#8592015/06/12 23:28
静香杉る

[匿名さん]

#8602015/06/13 09:07
岩手県沖 震度3
6/13 5:55

時間が確変やんけ
連チャンするやろか

[匿名さん]

#8612015/06/13 09:11
3、4日以内に震度5弱以上の地震が発生する可能性があります。青森県東方沖、三陸沖、茨城県沖、九州だと思います。

[匿名さん]

#8622015/06/13 13:08
西應地震

[匿名さん]

#8632015/06/13 21:02
16時頃地震雲出てた
(岩手県・北東?、東?)
なんか普通の雲とは違う
細長い線の雲
飛行機雲ではない
不自然な形
地震来ない事祈ってます

[匿名さん]

#8642015/06/13 22:13
>>863
飛行機蜘蛛だ!

[匿名さん]

#8652015/06/14 11:29
>>861
4地点も?
ソースなに?

[匿名さん]

#8662015/06/14 23:20
今日
岩手・宮城内陸地震から7年
まだ6人の方行方不明です
亡くなられた方
ご冥福をお祈りします

※この地震が東北地方太平洋沖地震の前震だったとは…

[匿名さん]

#8672015/06/15 17:12
本日は死者・行方不明者2万2千人を出した明治三陸大津波が起きた日です。地震が来たら津波に注意。遠くより近くの高台へ避難。いつ、どこで大きな地震が起きるか分かりません。当てにならない地震予知に惑わされず、減災に取り組みましょう。

[匿名さん]


『地震情報掲示板』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 地震情報掲示板


🌐このスレッドのURL