917
2019/05/22 07:31
爆サイ.com 北海道版

🚑️ 災害全国





NO.1593759

地震情報掲示板
合計:
#4682012/02/28 14:34
千葉県  震度3  香取市役所*
     震度2  銚子市川口町 銚子市若宮町* 東金市日吉台*
          旭市ニ* 旭市南堀之内* 旭市高生* 旭市萩園*
          千葉神崎町神崎本宿* 多古町多古 東庄町笹川*
          九十九里町片貝* 匝瑳市今泉*
          香取市佐原八日市場 香取市佐原諏訪台*
          香取市羽根川* 香取市仁良* 香取市岩部*
          横芝光町宮川* 山武市埴谷* 千葉中央区都町*
          千葉花見川区花島町* 千葉若葉区小倉台*
          野田市鶴奉* 野田市東宝珠花* 成田市花崎町
          成田国際空港 成田市役所* 成田市松子*
          千葉佐倉市海隣寺町* 柏市旭町 流山市平和台*
          八街市八街* 印西市大森* 印西市美瀬*
          千葉栄町安食台* 富里市七栄*

[匿名さん]

#4692012/02/28 14:35
宮城県  震度2  岩沼市桜*
群馬県  震度2  沼田市利根町* 高崎市高松町* 桐生市元宿町*
          館林市美園町* 館林市城町* 渋川市赤城町*
          板倉町板倉 群馬明和町新里* 群馬千代田町赤岩*
          大泉町日の出* 邑楽町中野*
東京都  震度2  東京千代田区大手町
神奈川県 震度2  横浜保土ケ谷区上菅田町* 綾瀬市深谷*

[匿名さん]

#4702012/02/28 15:32
成24年02月28日14時35分 気象庁発表
28日14時31分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  日立市十王町友部* 高萩市安良川* 高萩市本町*
     震度1  日立市役所*

[匿名さん]

#4712012/02/29 08:30
平成24年02月29日01時28分 気象庁発表
29日01時23分頃地震がありました。
震源地は日向灘 ( 北緯31.8度、東経132.0度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮崎県  震度2  西都市上の宮* 西都市聖陵町* 高鍋町上江*
          新富町上富田 川南町川南* 宮崎市霧島
          宮崎市松橋* 宮崎市橘通東* 宮崎市高岡町内山*
          日南市油津 国富町本庄* 綾町南俣健康センター*
          綾町役場* 都城市高崎町大牟田*
          都城市山之口町花木* 小林市真方
          小林市野尻町東麓* 高原町西麓*
     震度1  延岡市天神小路 延岡市北方町未
          延岡市北川町川内名白石* 延岡市北方町卯*
          延岡市東本小路* 日向市富高* 宮崎都農町役場*
          門川町本町* 木城町高城* 椎葉村総合運動公園*
          椎葉村下福良* 高千穂町三田井 高千穂町寺迫*
          宮崎美郷町田代* 宮崎市田野町体育館*
福岡県  震度1  柳川市三橋町*
熊本県  震度1  熊本高森町高森* 八代市坂本町*
          熊本美里町永富* 宇城市松橋町 人吉市蟹作町*
          多良木町多良木 多良木町上球磨消防署*
          芦北町芦北
大分県  震度1  佐伯市蒲江 豊後大野市清川町*
鹿児島県 震度1  鹿児島市喜入町* 鹿児島空港 霧島市国分中央*
          

[匿名さん]

#4722012/02/29 08:31
平成24年02月29日02時17分 気象庁発表
29日02時12分頃地震がありました。
震源地は日向灘 ( 北緯31.8度、東経132.0度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮崎県  震度1  高鍋町上江* 川南町川南*

[匿名さん]

#473
この投稿は削除されました

#4742012/02/29 11:52
津波、8港湾で防波堤乗り越え 木更津、清水、高知…国交省シミュレーション 
産経新聞2012.2.29 11:03 (1/2ページ)

 国土交通省は29日、東京湾から九州までの太平洋側主要19港湾のうち高知港や日高港(和歌山)など少なくとも8港湾で、最大級の津波が発生すれば、最も沖側にある「第一線防波堤」を乗り越えるとのシミュレーション結果を公表した。コンテナターミナルについても、大阪港の咲洲など7埠頭で岸壁を乗り越えて浸水が予想されるという。

 東日本大震災では、津波が乗り越えた防波堤は大規模損傷が目立っており、国交省は今夏をめどに防波堤の補強方法や港湾関係者の安全確保のガイドライン策定など総合的な対策をまとめる。

 国交省は、太平洋側の主要港の安全性を評価するため、大規模地震による津波をシミュレーション。中部から九州は東海・東南海・南海の巨大地震の震源域に宮崎沖の日向灘などを加えたマグニチュード(M)8・9、東京湾は元禄関東地震(1703年)の震源域を沖合まで拡大しM8・4の地震を想定した。

[匿名さん]

#4752012/02/29 11:53
 この結果、高知港は4・9メートルの第一線防波堤に対し、予想津波高は大幅に上回る11・9メートル。日高港でも防波堤高6・3メートルに津波は10・1メートルだった。このほかに津波が防波堤を越えた港は、木更津(千葉)、清水(静岡)、和歌山下津、徳島小松島など。神戸や大阪港、東京などは予想津波が防波堤高を下回った。

 また、津波が防波堤が越えなくても、大阪港の咲洲や東京港の青海埠頭、大井埠頭など7カ所のコンテナターミナルが浸水被害が出ると予想。横浜港の本牧埠頭は最大クラスではなく、発生頻度の高い津波でも岸壁を乗り越える恐れがあるとした。

[匿名さん]

#4762012/02/29 23:44
地震ありすぎだぞコラー

[匿名さん]

#4772012/03/01 08:53
茨城県沖 房総 東海 東南海地震注意です

[匿名さん]

#4782012/03/01 21:10
関東大震災近し

[匿名さん]

#4792012/03/02 01:34
地方で住みやすい所ある?東京脱出します

[匿名さん]

#4802012/03/02 02:04
>>479
田舎は土地が安いからお墓でも買って入って下さい

[匿名さん]

#4812012/03/02 09:07
【東日本大震災】
東京でも3割帰宅せず 同様の地震への不安は9割以上 警視庁の調査
2012.3.1 13:46 [地震]

 東日本大震災の際、震度5強を記録した東京都で、当日、帰宅しなかったと回答した都民が3割に上っていたことが1日、有識者で構成される警視庁警備心理学研究会の意識調査で分かった。帰宅したと回答した5割も、半数近くが徒歩で帰宅しており、警視庁は今後、さらに帰宅困難者対策を推進していく方針。

 調査は「首都直下地震発生時における都民等の意識調査」で、平成23年10月9〜31日、都内の警察署を訪れた都民ら5千人に対して行われた。2561人から回答を得た。

 調査結果によると、東日本大震災が発生した23年3月11日、都民で帰宅しなかったと回答したのは30・5%。帰宅したと回答したのは51・5%、無回答は18・0%だった。帰宅したという回答のうち、帰宅手段は徒歩が44・4%を占め、自家用車や会社の車が30・7%、自転車が14・8%で続いた。

 一方、今後、東京でも同じような地震が発生すると強く不安を感じると回答したのは52・2%、少し感じると回答したのは42・1%で、計9割以上に上った。

 しかし、地域の防災訓練などに参加した経験があると回答したのは40・2%にとどまった。特に若い世代が少なく、同研究会では「地域や企業のイベントで防災訓練をするなど、参加を促進する必要がある」としている。

[匿名さん]

#4822012/03/02 12:26
牛伏寺断層の地震確率、30年で25%に倍増 京大が試算
2012.3.2 11:51 (1/2ページ)[地震・津波・地球科学]

 長野県松本市付近の活断層「牛伏寺(ごふくじ)断層」で30年以内に大地震が起きる確率は、東日本大震災に伴う地殻変動の影響で従来の14%から25%程度にほぼ倍増したとみられることが、京都大防災研究所の遠田晋次准教授の分析で1日、分かった。政府の地震調査委員会は大震災後、同断層など5つの活断層で確率が高まった可能性を指摘したが、具体的な試算は初めて。

 牛伏寺断層は日本列島の中部を横断する「糸魚川−静岡構造線断層帯」の一部。地震調査委の評価によると、周辺の断層と連動してマグニチュード(M)8程度の地震が起き、30年以内の発生確率は全国の主要活断層で2番目に高い。計算手法は異なるが、試算した25%の確率は活断層としては突出して高く、全国最高とみられる。

 遠田准教授は「高い危険度がさらに倍増していることを踏まえ、地震に備えてほしい」と話している。

 東日本の地盤は大震災による地殻変動で東にずれ、長野県では北東に引っ張る力が新たに発生。この影響で、北西−南東方向に伸びる牛伏寺断層では断層面を押し付ける力が弱まり、摩擦力が減って断層が動きやすくなった。周辺では昨年6月、同じ影響でM5・4の地震が起きている。

[匿名さん]

#4832012/03/02 12:27
   

[匿名さん]

#4842012/03/02 12:27
 遠田准教授は牛伏寺断層での引っ張り力を少なくとも0・3気圧と推定。阪神大震災時などの引っ張り力と誘発地震数の関係から、同断層周辺での誘発効果を算出し、地震調査委による統計学的な手法と組み合わせて発生確率を求めた。

 25%の確率は東日本大震災直後のデータを使った数値で、現在は2〜3ポイント低下した。一方、地震調査委は大震災以降の地殻変動も加味した同断層での引っ張り力を約0・6気圧としており、このデータを使うと確率は25%を上回るという。

[匿名さん]

#4852012/03/02 20:14
緊急地震速報が遅れる恐れ 5日に2〜12秒程度
2012.3.2 19:27 [地震]

 気象庁は2日、静岡県・御前崎沖に設置した海底地震計のシステムを改修するため、5日午前中に周辺を震源とする地震が発生した場合、緊急地震速報の発表が2〜12秒程度遅れる恐れがあると発表した。作業は5日午前10〜11時の間、約30分間行われる予定。

 緊急地震速報以外の地震情報や津波警報の発表に支障はないという。

 作業は通信回線の強化が目的。緊急地震速報が遅れる恐れのある震源には、東海・東南海地震の想定震源域の一部も含まれる。

[匿名さん]

#4862012/03/04 20:22
茨城で震度3
2012.3.4 15:58 [地震]

 4日午後2時15分ごろ、茨城県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県北部で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)3・3と推定される。

 各地の震度は次の通り。

 震度3=高萩安良川(茨城)▽震度2=日立助川、日立、日立十王、高萩本町(茨城)▽震度1=常陸太田(茨城)

[匿名さん]

#4872012/03/06 14:09
2012年3月5日(月) 15時29分 15時24分 岩手県沖 M5.0 震度3
2012年3月5日(月) 15時26分 15時23分 --- --- 震度3

[匿名さん]

#4882012/03/06 14:55
津波対策の発表急きょ中止 国会で批判受け国交省
2012.3.6 14:35

 東日本大震災を受け、首都圏港湾の地震・津波対策を検討会議で見直していた国土交通省関東地方整備局は、6日に予定していた基本方針の発表を急きょ中止した。

 関東整備局は「5日の国会質疑で国交省と内閣府がそれぞれ津波想定を検討していることに批判を受けたため」としている。

 国交省によると、5日の衆院予算委員会の分科会で「なぜ政府として津波想定を一元化しないのか」と質問を受けた前田武志国交相は「内閣府と情報共有できていないことは反省したい」と答弁した。これを受けて関東地方整備局は5日夜に発表中止を決めた。

 検討会議は、有識者や茨城、千葉、東京、神奈川の4都県の自治体関係者らで昨年9月から議論を開始。今年2月23日に基本方針を大筋で取りまとめ、具体的な内容は3月6日に発表するとしていた。

[匿名さん]

#489
この投稿は削除されました

#4902012/03/07 20:58
震度7は過去に3回 「家具が飛ぶことも」
2012.3.7 17:10

 首都直下型地震で、新たに発生の可能性が指摘された「震度7」。設定されたのは戦後で、これまで国内では阪神大震災(平成7年)や新潟県中越地震(同16年)、そして昨年の東日本大震災の際、宮城県栗原市で記録しただけだ。

 気象庁の震度は現在10段階。これまで首都直下で想定されてきた最大震度の6強は「固定していない家具のほとんどが移動する」とし、震度7は「固定していない家具のほとんどが移動したり倒れたりし、飛ぶこともある」などと説明する。

 揺れの感じ方については「非常に強い揺れで人間の感覚では区別できない」などとして、6強と7いずれも「はわないと動くことができない」と共通の表現となっている。

 震度7は昭和24年、大きな被害がでた福井地震(昭和23年)がきっかけで新設された。

[匿名さん]

#4912012/03/09 08:26
新潟・中越地方で震度3
2012.3.8 00:58 [地震]

 8日午前0時19分ごろ、新潟県中越地方で震度3の地震があった。気象庁によると、震源の深さはごく浅く、地震の規模はマグニチュード(M)2・7と推定される。この地震による津波のおそれはない。

[匿名さん]

#4922012/03/09 08:28
岩手、宮城で震度3 震源地は宮城県沖
2012.3.8 13:07 [地震]

 8日午後0時23分ごろ岩手、宮城で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・7と推定される。

 各地の震度は次の通り。

 震度3=大船渡、大船渡猪川、一関千厩、陸前高田、釜石中妻(岩手)石巻桃生、気仙沼、女川、南三陸歌津(宮城)など▽震度2=階上(青森)大船渡盛、花巻東和、北上相去、遠野、釜石、奥州江刺、奥州前沢、奥州衣川(岩手)仙台、石巻、塩釜、仙台空港、名取、岩沼、登米、東松島、松島、大郷、涌谷、美里北浦、美里木間塚、南三陸志津川(宮城)など

[匿名さん]

#4932012/03/09 19:54
1年間で震度5弱以上の地震が70回発生 福島では26回も
2012.03.09 16:00

 2011年3月11日に発生した東日本大震災以後、日本全国では、余震を含めて震度5弱以上の地震が頻繁に発生している。
以下は、都道府県別の震度5弱以上の地震発生回数だ(2011年3月11日から2012年2月18日 ※気象庁の観測による)。

福島県(26回)
茨城県(17回)
宮城県(11回)
岩手県(9回)
新潟県、栃木県、長野県(6回)
千葉県(5回)
青森県、秋田県、埼玉県、静岡県(4回)
山形県、山梨県、神奈川県(3回)
群馬県(2回)
北海道、東京都、和歌山県、広島県、熊本県(1回)

 1年の間に震度5弱以上の地震が70回も発生しているという計算になる。
さらには、首都直下型地震、東海地震、東南海地震も近い将来発生するともいわれている。

 また、首都直下型地震に関する最新の予測では、東京湾北部を震源とする地震が起こった際、
これまでの推定よりプレート境界が10kmほど浅くなり、最大震度7と想定されるという。

 いずれにしろ、大地震の危機は迫っているといって過言ではない状況。
いまから、その危機に備える必要がありそうだ。

[匿名さん]

#4942012/03/09 19:55
平成24年03月09日19時53分 気象庁発表
09日19時48分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 常陸太田市町屋町
          高萩市安良川* 高萩市本町*
     震度1  常陸太田市金井町* 常陸太田市高柿町*
          常陸太田市町田町* 常陸太田市大中町*
          北茨城市磯原町* 東海村東海* 常陸大宮市北町*
          常陸大宮市山方*
福島県  震度1  いわき市錦町*

[匿名さん]

#4952012/03/10 06:41
平成24年03月10日02時35分 気象庁発表
10日02時25分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度5弱 高萩市本町*
     震度4  日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 常陸太田市金井町*
          常陸太田市大中町* 高萩市安良川*
     震度3  水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市中央*
          水戸市内原町* 常陸太田市町屋町
          常陸太田市高柿町* 常陸太田市町田町*
          北茨城市磯原町* 笠間市石井* 笠間市中央*
          ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*
          茨城町小堤* 東海村東海* 大子町池田*
          常陸大宮市中富町 常陸大宮市北町*
          常陸大宮市野口* 常陸大宮市山方*
          常陸大宮市高部* 常陸大宮市上小瀬*
          那珂市福田* 那珂市瓜連* 城里町石塚*
          城里町阿波山* 城里町徳蔵* 小美玉市小川*
          小美玉市堅倉* 小美玉市上玉里* 土浦市常名
          土浦市下高津* 土浦市藤沢* 茨城古河市下大野*

[匿名さん]

#4962012/03/10 06:41
宮城県  震度3  角田市角田* 岩沼市桜* 蔵王町円田*
     震度2  宮城加美町中新田* 色麻町四竈* 涌谷町新町
          栗原市金成* 登米市米山町* 登米市南方町*
          登米市迫町* 宮城美里町北浦*
          宮城美里町木間塚* 大崎市古川三日町
          大崎市古川北町* 大崎市松山* 大崎市田尻*
          白石市亘理町* 仙台空港 名取市増田*
          大河原町新南* 村田町村田* 柴田町船岡
          宮城川崎町前川* 丸森町上滝 丸森町鳥屋*
          亘理町下小路* 仙台青葉区大倉 仙台青葉区作並*
          仙台宮城野区五輪 仙台宮城野区苦竹*
          仙台若林区遠見塚* 仙台太白区山田*
          石巻市前谷地* 石巻市桃生町* 塩竈市旭町*
          東松島市矢本* 東松島市小野* 松島町高城
          利府町利府* 大衡村大衡*

[匿名さん]

#4972012/03/10 06:42
山形県  震度3  中山町長崎*
     震度2  上山市河崎* 村山市中央* 山辺町緑ケ丘*
福島県  震度3  郡山市湖南町* 白河市郭内 白河市新白河*
          白河市東* 白河市大信* 白河市表郷*
          須賀川市八幡山* 須賀川市岩瀬支所*
          二本松市油井* 鏡石町不時沼* 天栄村下松本*
          西郷村熊倉* 泉崎村泉崎* 中島村滑津*
          棚倉町棚倉中居野 矢祭町東舘下上野内*
          矢祭町東舘舘本* 玉川村小高* 浅川町浅川*
          古殿町松川* 田村市大越町* 田村市滝根町*
          いわき市小名浜 いわき市錦町* いわき市平梅本*
          福島広野町下北迫大谷地原*
          福島広野町下北迫苗代替* 楢葉町北田*
     震度2  福島市松木町 福島市桜木町* 福島市飯野町*
          福島市五老内町* 郡山市朝日 郡山市開成*
          白河市八幡小路* 須賀川市長沼支所*
          二本松市金色* 桑折町東大隅* 国見町藤田*
          川俣町五百田* 大玉村曲藤 大玉村玉井*
          天栄村湯本支所* 矢吹町一本木*

[匿名さん]

#4982012/03/10 06:43
栃木県  震度3  日光市瀬川 日光市今市本町* 大田原市湯津上*
          那須町寺子* 宇都宮市中里町* 宇都宮市白沢町*
          鹿沼市晃望台* 鹿沼市今宮町* 真岡市田町*
          真岡市石島* 茂木町茂木* 市貝町市塙*
          芳賀町祖母井* 高根沢町石末* 那須烏山市中央
          栃木那珂川町馬頭* 栃木那珂川町小川*
     震度2  日光市鬼怒川温泉大原* 日光市湯元*
          日光市足尾町中才* 日光市芹沼*
          日光市中鉢石町* 日光市足尾町松原*
          日光市日蔭* 日光市藤原* 大田原市黒羽田町
          大田原市本町* 矢板市本町* 塩谷町玉生*
          那須塩原市蟇沼 那須塩原市鍋掛*
          那須塩原市共墾社* 那須塩原市あたご町*
          那須塩原市塩原庁舎* 宇都宮市明保野町
          宇都宮市塙田* 宇都宮市旭* 足利市大正町*
          栃木市旭町 栃木市入舟町* 栃木市大平町富田*
          栃木市藤岡町藤岡* 栃木市都賀町家中*
          栃木市西方町本城* 佐野市中町* 佐野市高砂町*
          佐野市田沼町* 佐野市葛生東* 鹿沼市口粟野*
          小山市神鳥谷* 小山市中央町* 真岡市荒町*
          上三川町しらさぎ* 益子町益子
 

[匿名さん]

#4992012/03/10 06:43
栃木県  震度3  日光市瀬川 日光市今市本町* 大田原市湯津上*
          那須町寺子* 宇都宮市中里町* 宇都宮市白沢町*
          鹿沼市晃望台* 鹿沼市今宮町* 真岡市田町*
          真岡市石島* 茂木町茂木* 市貝町市塙*
          芳賀町祖母井* 高根沢町石末* 那須烏山市中央
          栃木那珂川町馬頭* 栃木那珂川町小川*
     震度2  日光市鬼怒川温泉大原* 日光市湯元*
          日光市足尾町中才* 日光市芹沼*
          日光市中鉢石町* 日光市足尾町松原*
          日光市日蔭* 日光市藤原* 大田原市黒羽田町
          大田原市本町* 矢板市本町* 塩谷町玉生*
          那須塩原市蟇沼 那須塩原市鍋掛*
          那須塩原市共墾社* 那須塩原市あたご町*
          那須塩原市塩原庁舎* 宇都宮市明保野町
          宇都宮市塙田* 宇都宮市旭* 足利市大正町*
          栃木市旭町 栃木市入舟町* 栃木市大平町富田*
          栃木市藤岡町藤岡* 栃木市都賀町家中*
          栃木市西方町本城* 佐野市中町* 佐野市高砂町*
          佐野市田沼町* 佐野市葛生東* 鹿沼市口粟野*
          小山市神鳥谷* 小山市中央町* 真岡市荒町*

[匿名さん]

#5002012/03/10 06:44
群馬県  震度3  高崎市高松町*
     震度2  沼田市西倉内町 沼田市下久屋町* 沼田市白沢町*
          沼田市利根町* 中之条町小雨* 片品村東小川
          みなかみ町鹿野沢* みなかみ町後閑*
          前橋市駒形町* 前橋市堀越町* 前橋市粕川町*
          前橋市富士見町* 前橋市鼻毛石町*
          高崎市箕郷町* 高崎市足門町* 高崎市新町*
          桐生市織姫町 桐生市元宿町* 桐生市黒保根町*
          桐生市新里町* 伊勢崎市今泉町*
          伊勢崎市西久保町* 伊勢崎市東町* 伊勢崎市境*
          太田市西本町* 太田市浜町* 太田市新田金井町*
          太田市大原町* 館林市美園町* 館林市城町*
          渋川市北橘町* 渋川市赤城町* 渋川市吹屋*
          渋川市伊香保町* 藤岡市中栗須* 安中市安中*
          榛東村新井* 吉岡町下野田* 玉村町下新田*
          群馬明和町新里* 群馬千代田町赤岩*
          大泉町日の出* 邑楽町中野* みどり市笠懸町*
          みどり市大間々町*

[匿名さん]

#5012012/03/10 06:44
埼玉県  震度3  加須市大利根* 久喜市下早見 久喜市青葉*
          春日部市中央* 春日部市金崎*
          春日部市谷原新田* 宮代町笠原*
     震度2  熊谷市桜町 熊谷市宮町* 熊谷市大里*
          熊谷市妻沼* 熊谷市江南* 行田市本丸*
          行田市南河原* 加須市下三俣* 加須市騎西*
          加須市北川辺* 本庄市本庄* 東松山市松葉町*
          羽生市東* 鴻巣市中央* 鴻巣市川里*
          深谷市仲町* 深谷市岡部* 久喜市菖蒲*
          久喜市栗橋* 久喜市鷲宮* 吉見町下細谷*
          埼玉美里町木部* 上里町七本木*
          川口市中青木分室* 狭山市入間川* 上尾市本町*
          草加市高砂* 越谷市越ヶ谷* 桶川市泉*
          八潮市中央* 富士見市鶴馬* 三郷市幸房*
          蓮田市黒浜* 幸手市東* 吉川市吉川*
          伊奈町小室* 埼玉三芳町藤久保* 川島町平沼*
          白岡町千駄野* 杉戸町清地* 松伏町松伏*
          さいたま西区指扇* さいたま北区宮原*
          さいたま大宮区天沼町* さいたま大宮区大門*
          さいたま見沼区堀崎* さいたま中央区下落合*
          さいたま浦和区高砂 さいたま南区別所*
          さいたま緑区中尾* さいたま岩槻区本町*

[匿名さん]

#5022012/03/10 06:45
千葉県  震度3  野田市東宝珠花*
     震度2  東金市東新宿 東金市日吉台* 旭市ニ*
          旭市南堀之内* 旭市高生* 千葉神崎町神崎本宿*
          多古町多古 東庄町笹川* 芝山町小池*
          匝瑳市八日市場ハ* 匝瑳市今泉*
          香取市佐原八日市場 香取市佐原諏訪台*
          香取市役所* 香取市羽根川* 香取市仁良*
          香取市岩部* 山武市埴谷* 千葉中央区中央港
          千葉中央区都町* 千葉花見川区花島町*
          千葉稲毛区園生町* 千葉若葉区小倉台*
          千葉美浜区稲毛海岸* 野田市鶴奉* 成田市花崎町
          成田国際空港 成田市中台* 成田市役所*
          成田市松子* 千葉佐倉市海隣寺町* 柏市旭町
          柏市柏* 柏市大島田* 流山市平和台*
          我孫子市我孫子* 鎌ケ谷市新鎌ケ谷*
          四街道市鹿渡* 印西市大森* 印西市美瀬*
          印西市笠神* 白井市復* 千葉栄町安食台*
          富里市七栄*

[匿名さん]

#5032012/03/10 06:46
東京都  震度2  東京千代田区大手町 東京渋谷区本町*
          東京杉並区高井戸* 東京北区西ヶ原*
          東京北区赤羽南* 東京荒川区東尾久*
          東京足立区伊興* 東京足立区神明南*
          東京足立区千住中居町* 東京葛飾区金町*
          東京江戸川区中央 武蔵野市吉祥寺東町*
          三鷹市野崎*
神奈川県 震度2  横浜中区山吹町* 横浜港北区日吉本町*
          川崎宮前区宮前平*
新潟県  震度2  長岡市山古志竹沢* 長岡市中之島* 三条市荻堀*
          刈羽村割町新田* 南魚沼市六日町

[匿名さん]

#5042012/03/10 06:50
平成24年03月10日03時18分 気象庁発表
10日03時15分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度3  日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 高萩市安良川*
     震度2  常陸太田市町屋町 高萩市本町* 東海村東海*
     震度1  水戸市金町 水戸市千波町* 常陸太田市金井町*
          常陸太田市高柿町* 北茨城市磯原町*
          ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*
          常陸大宮市北町* 常陸大宮市山方*
          常陸大宮市上小瀬* 那珂市福田* 那珂市瓜連*
          土浦市常名 土浦市下高津*
福島県  震度1  いわき市錦町*

[匿名さん]

#5052012/03/10 06:51
平成24年03月10日03時43分 気象庁発表
10日03時38分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  高萩市本町*
     震度1  日立市十王町友部* 高萩市安良川*
          北茨城市磯原町*
福島県  震度1  いわき市錦町*

[匿名さん]

#5062012/03/10 06:51
平成24年03月10日05時54分 気象庁発表
10日05時49分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  高萩市本町*
     震度1  日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 高萩市安良川*

[匿名さん]

#5072012/03/10 23:25
発生日時 最大震度 最大震度観測地 マグニチュード 震央地名
10日21時19分頃 震度2 茨城県高萩市 M3.5 茨城県北部 地図
10日20時43分頃 震度2 福島県北塩原村 M2.9 福島県会津 地図
10日19時08分頃 震度2 宮崎県小林市ほか M3.7 鹿児島県大隅地方

[匿名さん]

#5082012/03/11 09:08
発生日時 最大震度 最大震度観測地 マグニチュード 震央地名
11日09時00分頃 震度2 千葉県銚子市 M3.6 千葉県東方沖 地図
11日01時00分頃 震度2 福島県玉川村ほか M4.0 茨城県沖 地図
11日00時40分頃 震度2 福島県白河市ほか M4.4 福島県沖 地図

[匿名さん]

#5092012/03/11 23:07
1年間で有感地震1万回超 余震多発、内陸で誘発型も
産経新聞2012.3.11 21:48

 東日本大震災の影響で日本列島はこの1年間、各地で地震が多発した。マグニチュード(M)9・0の巨大地震の余震や誘発地震が相次ぎ、M7級は計8回発生。震度1以上の有感地震は全国で1万回を超える記録的な数に達した。

 気象庁によると、大震災以降の全国の地震は、10日正午までに震度6強と6弱が各4回、5強が18回、5弱が46回。震度4以上は本震を含め329回で、ほぼ連日起きた計算だ。

 余震は一般に本震の規模が大きいほど多い。大震災は世界最大級の巨大地震だったため、余震も7千回超と、けた違いに多く、平成16年の新潟県中越地震の約7・5倍に上っている。

 本震の約30分後に茨城県鉾田市で、昨年4月7日に仙台市などで震度6強を観測。発生頻度は標準的なペースで減っているが、統計数理研究所の尾形良彦教授は「沖合で早く減少しているのに対し、陸地の深い場所では減りにくい傾向がみられる」と分析する。

 震源域から遠く離れた内陸でも誘発地震が続いた。東北地方などが乗る北米プレート(岩板)は通常、太平洋プレートに押されて圧縮されているが、大震災で両プレート境界が滑って逆に引っ張られるようになり、地殻に働く力のバランスが崩れたためだ。

 誘発地震は活断層や火山周辺など地盤が弱い場所で起きやすい。大震災翌日に長野県栄村、同4日後に静岡県富士宮市で震度6強を観測したほか、首都直下でも発生が懸念されている。

[匿名さん]

#510
この投稿は削除されました

#511
この投稿は削除されました

#5122012/03/13 08:34
  

[匿名さん]

#5132012/03/13 08:34
  

[匿名さん]

#5142012/03/13 08:35
2012年3月12日(月) 22時50分 22時45分 茨城県北部 M2.9 震度1
2012年3月12日(月) 22時43分 22時38分 茨城県北部 M3.7 震度2
2012年3月12日(月) 21時38分 21時33分 択捉島付近 M5.7 震度2
2012年3月12日(月) 20時12分 20時7分 千葉県北西部 M2.9 震度1
2012年3月12日(月) 19時46分 19時41分 岩手県沖 M3.3 震度1
2012年3月12日(月) 11時29分 11時25分 千葉県東方沖 M3.3 震度1
2012年3月12日(月) 10時18分 10時14分 福島県浜通り M3.4 震度1
2012年3月12日(月) 8時23分 8時18分 熊本県熊本地方 M1.7 震度1
2012年3月12日(月) 8時18分 8時13分 択捉島南東沖 M4.8 震度1

[匿名さん]

#5152012/03/13 08:35
  

[匿名さん]

#5162012/03/13 08:37
平成24年03月13日07時51分 気象庁発表
13日07時46分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.4度、東経141.3度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  楢葉町北田*
     震度1  白河市新白河* 田村市船引町 田村市都路町*
          相馬市中村* 福島広野町下北迫大谷地原*
          富岡町本岡* 南相馬市原町区三島町
          南相馬市原町区高見町* 南相馬市鹿島区*
宮城県  震度1  岩沼市桜*


この地震による津波の心配はありません。

[匿名さん]

#5172012/03/13 08:37
平成24年03月12日22時43分 気象庁発表
12日22時38分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  日立市十王町友部* 常陸太田市大中町*
          高萩市安良川*
     震度1  日立市助川小学校* 日立市役所*
          常陸太田市高柿町* 北茨城市磯原町*
          大子町池田* 常陸大宮市北町* 常陸大宮市野口*
          常陸大宮市山方*


この地震による津波の心配はありません。

[匿名さん]


『地震情報掲示板』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 地震情報掲示板


🌐このスレッドのURL