744
2024/06/05 23:03
爆サイ.com 山陰版

🦀 米子市雑談





NO.4333846

【賃料1億以上⁉】米子市役所借地問題
合計:
#1412017/05/03 02:08
グランドホテルの伊坂さーん

[匿名さん]

#1422017/05/03 08:32
なんだいきなり

[匿名さん]

#1432017/05/03 09:02
>>127
お前は既得権益側の奴だな。お前みたいなのが米子を駄目にしていくんやな。

[匿名さん]

#1442017/05/03 09:51
>>143
牛耳っているって、だから何?
米子のXファイル基地害もたいがいにしろ

[匿名さん]

#1452017/05/03 10:12
これも、立派な差別じゃないのか。?

何が、差別はいけませんだよ。
役所が差別してんだろ。?

[匿名さん]

#1462017/05/03 11:22
街宣かけられてもおかしくない
金になりそうなのにね

[匿名さん]

#1472017/05/03 11:52
おい坂■!

[匿名さん]

#1482017/05/03 15:08
米子

[匿名さん]

#1492017/05/03 19:54
>>143
なんか、あのおい!小池!?
(指名手配だっけ)
みたいなww

[匿名さん]

#1502017/05/04 18:47
( ‾▽‾)

[匿名さん]

#1512017/05/05 19:38
米子ってムーの読者が多いだろうな

[匿名さん]

#1522017/05/06 00:17
悪い、悪いと言いながら、どこから来たのかとジロジロ見るようなお土地柄だと、
そんな会社が信用一番の企業。
その辺から頭を切り換えないと永久に米子は変わりません。

[匿名さん]

#1532017/05/06 19:21
米子

[匿名さん]

#1542017/05/08 19:06
子米

[匿名さん]

#1552017/05/09 00:31
もうこうなったら一生借地でいいや。

[匿名さん]

#1562017/05/09 04:08
まぁ〜少し落ち着きなされ…

[匿名さん]

#1572017/05/09 11:57
実際年間いくらどこに支払ってるの?

[匿名さん]

#1582017/05/10 11:39
ダメだな米子は

[匿名さん]

#1592017/05/21 20:01
米子に住むと苦労するか?

[匿名さん]

#1602017/05/22 04:34
>>159
更に悪化…

[匿名さん]

#1612017/05/22 06:46
米子市に将来性はあるの?

[匿名さん]

#1622017/05/22 18:33
救いようが無い

[匿名さん]

#1632017/05/22 18:44
市役所なんて掘建て小屋でいいから税金下げろ

[匿名さん]

#1642017/05/23 09:08
みんなどこで遊んでるの?

[匿名さん]

#1652017/05/23 09:33
市民の血税を使うまえに、給料半額、ボーナスは借地料に払え。

[匿名さん]

#1662017/05/24 16:51
この問題って素直に考えてマジでおかしくないか?

[匿名さん]

#1672017/05/24 17:33
借地問題じゃないけど新米子駅ビルにプラネタリウムだと?
限られた人しか見ないと思うしそれに伴う駐車場はちゃんと作るつもりなんだろうか疑問に思うわ。
ただでさえ送迎で待つスペースがないのにそこのところをきちんとして欲しいわ。

[匿名さん]

#1682017/05/24 17:41
空見りゃ星いっぱいあるだろ!星座早見盤で十分。

[匿名さん]

#1692017/05/24 17:44
>>167
なになに?それって

[匿名さん]

#1702017/05/24 17:46
水道課は?

[匿名さん]

#1712017/05/24 17:49
>>166税金なんて他人の金だから関係ないってのが役所の人間
工事費や賃貸料なんて税金だからどんぶり勘定です
今に始まった事じゃない
海外視察←単なる税金使った慰安旅行

[匿名さん]

#1722017/05/24 17:51
プラネタリウムと駅を南北繋げる金どこにあるの

[匿名さん]

#1732017/05/24 18:37
金が無いと言いながら水道局もすごいねえ

[匿名さん]

#1742017/05/24 18:40
>>172
県の天下り受け入れで、平井知事からのプレゼント?かもね

[匿名さん]

#1752017/05/25 08:00
隣の島根県安来市には、新庁舎が建ったんだが、なんで米子はそれが出来ない。 米子七不思議。

[匿名さん]

#1762017/05/25 08:06
>>175
米子は、消防と水道局でいっぱいいっぱいかも。
流通町の給食センターも最近だったし。

[匿名さん]

#1772017/05/25 08:47
米子市役所ってさ、あんな大きな建物が必要なのか。? 不要な人間が多すぎるんじゃないのか。?
縮小して移転すべきだ。

[匿名さん]

#1782017/05/25 14:42
>>177
賛成

[匿名さん]

#1792017/05/25 18:24
最近は職員の福利厚生がどうとかでいらない建物部分や備品とかが多すぎるとか言われるよね

[匿名さん]

#1802017/05/26 04:31
市役所いくと、いつもタラタラ仕事してるから、見ててイラつく。
ごめん、あれは仕事じゃなくて、ただの作業か。
仕事はもっと、テキパキ!

[匿名さん]

#1812017/05/26 04:45
昔、午前8時50分に行ったら、臨時の女の子に、
「知らないんですか?」
9時過ぎないときませんよと笑われた
当時の市長は8時15分から勤務だと議会で答弁していた
遅刻が慣例とは恐れ入った
どんだけ無駄な人件費を市民は負担させられたんだろうな

[匿名さん]

#1822017/05/26 10:51
税金、いくらあっても足りません

[匿名さん]

#1832017/05/30 17:08
この建物維持費いったいいくらなの?

[匿名さん]

#1842017/06/06 17:19
なんとかせねば

[匿名さん]

#1852017/06/06 20:34
伊木市政もまた、この市役所のままでいようとするんだろな。

[匿名さん]

#1862017/06/06 20:44
今や場所が悪い。

[匿名さん]

#1872017/06/06 22:56
(笑)

[匿名さん]

#1882017/06/06 23:38
市民運動は先頭に立つ者が喋っても書いても論理的な知識人でキモが据わって豪快で繊細で武闘派で体力もある人格者でなくては務まらないだろうな。
はたして米子にそんな人物いるのだろうか!?

[匿名さん]

#1892017/06/06 23:58
>>188
淀江産廃問題の事かな?

[匿名さん]

#1902017/06/07 02:59
目立つ人がいると妬んで後ろから蹴落とすことばかり考えている人間性の街では
誰もやらんよ

[匿名さん]


『【賃料1億以上⁉】米子市役所借地問題』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL