744
2024/06/05 23:03
爆サイ.com 山陰版

🦀 米子市雑談





NO.4333846

【賃料1億以上⁉】米子市役所借地問題
合計:
#2912018/05/19 10:09
>>290
今度の市議選でもここにふれる奴いるのかな?
みんなビビリだもんね

[匿名さん]

#2922018/05/19 15:04
経営の苦しいホープタウンなんて新市役所を建てるなら絶好の候補地だよな
万が一、引っ越しが実現したら坂口家の借地から後藤家由来の駅前に行くことに

[匿名さん]

#2932018/05/19 15:09
>>292
ホープタウンを居抜けば
コストも最小限で済むし
駅から徒歩圏内だね

[匿名さん]

#2942018/05/19 16:50
確かにそれはいい案だ

[匿名さん]

#2952018/05/19 17:01
土地買えよ。

[匿名さん]

#2962018/05/19 17:03
誰かに責任取らせろよ

[匿名さん]

#2972018/05/19 18:29
S豪族のために微々たる固定資産税など、少額訴訟まで起こしてむしり取る極悪自治体

[匿名さん]

#2982018/05/20 02:07
まぁ日吉津や伯耆町に引っ越すのが1番ってこった

[匿名さん]

#2992018/05/20 07:44
大山を米子市の観光資源にするには伯耆町と合併するしかない。

[匿名さん]

#3002018/05/20 08:04
東京都と合併したら安泰だよ
将来、過疎県に自治なんて立ち行かなくなるから
早めに飛び地合併しておいた方が得

[匿名さん]

#3012018/05/20 08:06
ビジョンが見えない街だな

[匿名さん]

#3022018/05/20 08:28
>>299
まぁ、皆生温泉も活かせてないくらいだから、大山も手に余すよ。

[匿名さん]

#3032018/05/20 08:49
地方自治体が、どんなに良いコンテンツやツールを持っていてもソレを使う・決めるのは
地方役人や政治家だからね
能力が無い奴等に良いモノを活かすことは出来ない

[匿名さん]

#3042018/05/20 12:45
田舎の悪弊は、何事もいつも決まった人が出てくること
ダイバーシティとか市長が言うなら、新しい人材もどんどん活用してほしいけど
まぁ、無理だろうな
死ぬしか世代交代ができないのが田舎なんだよ
こんなところへ若者がいくら戻っても未来なんか感じられない

[匿名さん]

#3052018/05/20 12:47
新しい風とか、世代交代とか市議選になると出てくるけど、本人たちの頭に本当にそんなことがあるのかどうなのか。
旧世代に割り込みたいだけならなんにもない。

[匿名さん]

#3062018/05/20 13:55
行政や議員からボヤッとした抽象的なことは聞きたくない
数字で具体的なデータを示しながら語れよ
何年後に幾ら増やす・減らすとかな。次にその現実的な手段を語れ

[匿名さん]

#3072018/05/20 15:08
>>305
こいつらを手引きしてるのが旧世代だからな。

[匿名さん]

#3082018/05/20 15:10
>>306
目標を達成できなかったら自動辞職する制度があればいいな。

[匿名さん]

#3092018/05/20 16:25
>>308
辞職じゃなくて、解雇ね。

[匿名さん]

#3102018/05/20 23:14
今の市の運営の責任はいったい誰にある?

[匿名さん]

#3112018/05/21 07:51
週刊誌にたれ込んで取材してもらえば?

[匿名さん]

#3122018/05/21 11:05
>>311
コンビニから各社にFAXしてみるか

[匿名さん]

#3132018/05/21 11:30
明らかにおかしいのに
一度裁判して訴えた方が負けてるらしいけど

[匿名さん]

#3142018/05/21 11:32
マスコミは不祥事やら癒着やら大好きだから、恰好のネタになるんじゃない??

[匿名さん]

#3152018/05/21 12:38
>>314
無理だろJK

[匿名さん]

#3162018/05/21 14:41
>>313
地元の弁護士が誰も依頼を受けなかったというヤツね

[匿名さん]

#3172018/05/21 15:36
>>316
しがらみがあるから、受けれないよね。
いっそうのこと、大阪の橋下弁護士にでも依頼したら面白いかもね。

[匿名さん]

#3182018/05/21 16:16
>>317
今度の立候補者に何のシガラミもない奴はいないのか?

[匿名さん]

#3192018/05/23 00:48
>>318
あなた出てよ。
応援するからさ。

[匿名さん]

#3202018/05/23 04:18
>>319
シガラミがないってことは確約票がないってことなんだぜ
そんな中で立候補する奴は無謀だよ

[匿名さん]

#3212018/06/18 07:26
いよいよ選挙かぁ

[匿名さん]

#3222018/06/18 07:47
ホントに
あの一族はいいよね

何もしなくてもお金入ってくるもんなぁ

羨ましい…

[匿名さん]

#3232018/06/18 07:49
>>279
ですね

[匿名さん]

#3242018/06/18 16:14
ワシも出たいおっ
猫を愛する党代表パック満。

[匿名さん]

#3252018/06/18 18:09
>>324
先立つ物が無いと出れないよ 票も取れないと没収だし

[匿名さん]

#3262018/06/19 02:19
そだね

[匿名さん]

#3272018/06/22 11:49
根本的な問題を解決しないといけないのに

[匿名さん]

#3282018/08/01 13:57
結局何も変わらない米子市

[匿名さん]

#3292018/08/01 19:21
>>328
予算まだまだゆとりあるね。
どちらにしても予算減らされて行くからね。

[匿名さん]

#3302018/08/02 20:54
第二庁舎廃止の可能性も含めてどうするか検討するみたいですね。
しかし、本当に借地だったとは驚きました。

[匿名さん]

#3312018/08/02 21:09
駅前イオンでええがん

[匿名さん]

#3322018/08/02 21:35
>>331
俺はホープタウン派。
島側のとこからツタヤまで直進できるように整備してほしい。

[匿名さん]

#3332018/08/02 22:40
僕は高島屋でいいと思うなぁ。
バスとかの都合も良いからね。

[匿名さん]

#3342018/08/02 23:35
やよい空いてるよ。

[匿名さん]

#3352018/08/02 23:42
>>332ああ、HOPEタウンの横空いてるね
いいと思う

[匿名さん]

#3362019/08/30 00:06
いつまで使うんだろうね?

[匿名さん]

#3372019/08/30 00:36
>>334
他所もんか?やよいはとうに駐車場になっとるわ

[匿名さん]

#3382019/08/30 04:09

[匿名さん]

#3392019/09/03 23:39
>>317
著名弁護士に頼んでも金やら他で、もみ消しそうな気はする。

[匿名さん]

#3402019/09/03 23:51
>>23
選対に聞いたけど、某の力はかつてほどは無いと

[匿名さん]


『【賃料1億以上⁉】米子市役所借地問題』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL