742
2024/05/31 08:54
爆サイ.com 山陰版

🦀 米子市雑談





NO.4333846

【賃料1億以上⁉】米子市役所借地問題
合計:
#4392019/09/09 21:11
市役所をクラウドにするという案なら、少し関係するかも

[匿名さん]

#4402019/09/09 21:20
米子市役所のクラウド化とか総務省推奨のやり方とかあると思う

[匿名さん]

#4412019/09/09 21:32
ノマドな職員がすなばコーヒーでお茶を飲みながらチャット対応

[匿名さん]

#4422019/09/09 21:38
やっぱり窓口あったほうがいいと思う

[匿名さん]

#4432019/09/09 21:41
市役所は今の用地を買い取るの?

[匿名さん]

#4442019/09/09 21:46
クラウド化とは言うけど、ITへの親和性の低い人達をどう掬いあげるの?

[匿名さん]

#4452019/09/09 22:16
ソフトバンクの受付みたいに、超簡単なタブレットインターフェースで人間が対応する

[匿名さん]

#4462019/09/09 22:22
総務省推奨とかどんなのかわからないけど、豊中市の導入事例などで勉強すればいいとおもう

[匿名さん]

#4472019/09/09 22:27
文化ホールを市役所にしたら駐車場はイオンのとこの立体駐車場を高くするのかな

[匿名さん]

#4482019/09/09 22:28
職員は通勤はパークライド推奨

[匿名さん]

#4492019/09/09 22:31
小学校と同じで集団登校で通勤

[匿名さん]

#4502019/09/09 22:32
道が混むし通勤は徒歩推奨

[匿名さん]

#4512019/09/09 22:33
ぱるうあから通勤

[匿名さん]

#4522019/09/09 22:39
>>442
玄関の向きは南側がいい

[匿名さん]

#4532019/09/09 22:40
>>446
今日の記事で見たところ、IE上でしか動作しないレガシープラットホームを活用しようという意見がマジで出ているとか。
Windowsの標準ブラウザーだってEdgeになっている現在。Mac、iOSのSafari、AndroidのChrome。Web標準なんて10年前のワードだけど、この時代になってIEを出してくる神経が分からない。

[匿名さん]

#4542019/09/09 22:42
文化ホール壊して高層建築案かな

[匿名さん]

#4552019/09/09 22:51
>>453
なんとかしてほしい

[匿名さん]

#4562019/09/09 22:56
>>455
役人主導だとロクなことがない。
経産省主導プロジェクトの多くが悲惨な末路を遂げたことを知っておいた方がいい。半導体戦略、e-Japan戦略、デジタル家電、エルピーダメモリー、ジャパンディスプレイ。枚挙に暇はないほどじゃない?

[匿名さん]

#4572019/09/09 22:58
時代はHTML5の準拠なのに。単刀直入に言い換えれば、IEに依存した古くさいシステムを使い回してぼろい商売をやってる国内ベンダーと、そうした業者にだまされてIEに依存したシステムを導入・継続利用している弊害ということ

[匿名さん]

#4582019/09/09 23:00
そのあたりほんとなんとかしてほしい

[匿名さん]

#4592019/09/09 23:04
>>457
全くもってその通り!
大手Sierの言いなりで(仕様書の段階から特定企業にしか請けられないようになっていたり!)保守で稼ぎたいSierはレガシーシステムのままの方が他所につつかれないて良いという寸法。

IRが動作するOSのアップデート期間もそろそろ終わるのでしょう。本当に何を考えているんだか…

[匿名さん]

#4602019/09/09 23:09
2014年、HTML5で完成!みたいな感じだったね

[匿名さん]

#4612019/09/09 23:14
>>460
SIerにはHTML5ぐらいは勉強してほしいな。
まさか、IEのバージョン毎に懐かしのCSSハックとかやってたりして。進化もIE6で止まってそうな悪寒。

[匿名さん]

#4622019/09/09 23:18
>>461
CSSどころかテーブルレイアウトとかw

[匿名さん]

#4632019/09/09 23:19
米子はHTML5に準拠したプラットフォームにすれば

[匿名さん]

#4642019/09/09 23:29
>>463
そうするべき。

Yahoo!ニュースからのコピペ
「Macでは使えず、IEでしか登録できないプラットフォームを利用、意味がわからない」…消費増税の負担軽減策に残る、これだけの課題

(以下抜粋)
「政府が議論を始めているマイナンバーでのポイント還元案も、まったくいけていない。まだ86%、1億1000万人くらいがマイナンバーカードを持っていない。さらにマイキープラットフォームという政府が持っているプラットフォームを使おうとしているが、それも1万人ぐらいしか登録していないし、Macでは使えず、インターネットエクスプローラーでしか登録できない。そんなプラットフォームを活用する意味が全く分からない」。

[匿名さん]

#4652019/09/09 23:49
Gov2.0だっけ?
それも大事だけど、本題の市役所借地料問題は?

[匿名さん]

#4662019/09/09 23:58
市役所が置けそうな広さの市有地はどこにある?

[匿名さん]

#4672019/09/10 05:38
新米子市役所は駅前イオンと文化ホール壊してそこに高層ツインタワーを建てて、A棟の下から2フロアにイオン、3階に保育所を設置、もう片方のB棟の下から3フロアに市役所を入居させる。それそれ4階から上は市営住宅にして、A棟側はシンママさんなどの子育て世帯に優先的に貸し、B棟側は生活保護者や高齢者に貸し出すと、何かと管理がしやすくのでは?

[匿名さん]

#4682019/09/10 06:14
>>467
市営住宅なんていらない
勝手に離婚しといてシンママ助ける意味分からん

[匿名さん]

#4692019/09/10 08:48
>>467
バカかお前は市営住宅なんて駅前にいらんがな

[匿名さん]

#4702019/09/10 09:13
>>461
今だから書く、過去自慢だけど
Mac版のIE5用のHolly hackのひとつは、私が編み出しました

[匿名さん]

#4712019/09/10 09:23
>>470
へぇー!マジですか!
凄いですね!
Mac IE懐かしい。

[匿名さん]

#4722019/09/10 10:20
MacのIE5にはWindows版のIEとは違う部分があって、
読み込めるタグと読み込めないタグがあるのを発見した(エラー無しでね)。

Mac版IE5の昔話に反応があって嬉しいな!

[匿名さん]

#4732019/09/10 10:26
米子パソコンスレたてれや

[匿名さん]

#4742019/09/10 12:14
>>472
僕はDAW目的でBlue G3を持っていました。
都合上、Webサイトも自作していたので、
その辺も自学自習していたんですよ。

[匿名さん]

#4752019/09/10 12:15
ITに精通した人がこんなに居るんなら、もう少し政策提言とか出来るんじゃないですかね。

[匿名さん]

#4762019/09/10 12:38
精通したのは中1でした

[匿名さん]

#4772019/09/10 12:38
おい!米子パソコンスレたてれや!賃料とるぞ、こら!

[匿名さん]

#4782019/09/10 12:55
米子パソコンスレたてたよ
時代はHTML5
米子市役所クラウド化
https://bakusai.com/thr_res/acode=12/ctgid=104/bid=1579/tid=7773713/rrid=0/p=1/tp=1/#res_pos

[匿名さん]

#4792019/09/10 13:08
>>466
431の米子ゴルフ場も市有地

[匿名さん]

#4802019/09/10 13:11
>>416
米子市クラウド化HTML5準拠でといいと、どういう方法があるでしょうか

[匿名さん]

#4812019/09/10 13:49
どうせ金にならんのだからゴルフ場潰して道の駅でも作ればいいのに

[匿名さん]

#4822019/09/10 15:40
>>480
AWSかAzureでSaaS一択じゃない?
詳しくは別スレへ。

[匿名さん]

#4832019/09/10 16:15
どうせなら坂口がこういった方面に
投資すればいいんじゃないかな。
米子の商工会なんて、たかが知れてるでしょ。

[匿名さん]

#4842019/09/10 19:30
>>483
まぁ、何でもかんでも発想が貧困だよね。
中心市街地の活性化とか言ってるけど
無理だろ!
既に余命宣告された末期ガン状態。
これをどうしろっていうの?

[匿名さん]

#4852019/09/10 20:26
うーん、老人ホームを増やす

[匿名さん]

#4862019/09/10 20:30
おじいおばあは徒歩で中心街で年金ショッピングしてついでに健康増進

[匿名さん]

#4872019/09/11 00:20
同じほんどおりでも広島とはえらい違い

[匿名さん]

#4882019/09/11 00:22
>>485
こうほうえんは全国でも有数の規模だそうな

[匿名さん]


『【賃料1億以上⁉】米子市役所借地問題』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL