1000
2022/09/19 01:44
爆サイ.com 山陰版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.7160474

高級寿司を語れ(貧乏人は来るな)
合計:
#2512020/11/06 23:22
ググったらアナゴ一本でしたね。さすがに真ダコの足を酢飯に乗せてナイフフォークで切るって無理がある。ってか写真の軍艦はダレてるし、高級すし店では無いですね。

[匿名さん]

#2522020/11/07 01:18
K県Y浜市S木町の寿司処かぐら、タイミングが良ければT酒造のR泉も飲めるかも?
普通にJ四代やA政やD酒やH露喜が飲める

ただし、Jは封明け1発目に便乗するか、聞いて開け何日か聞いた方が良い
更に詰めも聞いた上での1発目に乗ると財布かまカラになるまで逝ける

[匿名さん]

#2532020/11/07 01:25
>>247
アナゴとタコ足の区別もつかない貧乏人

[匿名さん]

#2542020/11/07 08:09
>>247
タコ違うね。しかも一流鮨店の値段でも無いしね、ドアホ

[匿名さん]

#2552020/11/07 12:12
知ったかぶりの巣窟

[匿名さん]

#2562020/11/07 15:49
>>247
ググって見たけど、予算1000円〜1990円だってさ。
お前にとっては高級寿司かもしれないが、普通の庶民はそんな店を高級店とは言わない。
貧乏人がバレタな(爆)

[匿名さん]

#2572020/11/07 15:54
>>253←えぇぇぇぇっ!(*゜Q゜*)

オマエは、蛸と穴子の見分けがつかないド貧乏人なんやな〜(笑)

恐れ入った┐(-。ー;)┌
貧乏人とやりあうと疲れるぜ!
( -。-) =3

[匿名さん]

#2582020/11/07 15:59
>>254昔は、真蛸の長い足を一本乗せてたのをオマエが知らんだけの事や!

因みに近海モノは価格も高い為、時価で客に提供してたんだよ。

[匿名さん]

#2592020/11/07 16:04
醜いの糞スレ

[匿名さん]

#2602020/11/07 16:14
>>259
正にね、高級店こそ至高みたいな考えウザ。そこそこの値段の店でも美味しいとこ腐るほどあるよ。

[匿名さん]

#2612020/11/07 17:59
寿司屋より鮨屋

[匿名さん]

#2622020/11/07 18:07
>>260
至高であるとは考えないけど、一流店でしか食えない食材があることは事実だよ。
そこそこの値段で美味い店はもちろんあるし、毎回高い店に行けるような金持ちではないからそこそこの店に行くほうが圧倒的に多いけどね。そういうお店を発掘するのも楽しいし。

[匿名さん]

#2632020/11/07 18:17
札束入れた財布があっという間に小銭だけになるような高級店じゃなくともそこそこのクオリティの寿司は食えます

[匿名さん]

#2642020/11/07 18:49
>>263
そういうスレッドではないかとw

[匿名さん]

#2652020/11/07 21:41
時価の高級店で食べたらマグロ一貫200万だった、みたいな話聞きたい

[匿名さん]

#2662020/11/07 21:54
それ、払えなかったら黒いスーツ着たオッサン出てきて拐われて翌日コンクリ詰で捨てられるパターンのやつ

[匿名さん]

#2672020/11/08 01:17
>>258
シャリにタコの足丸丸一本乗せて、ナイフフォークで切って食わすような馬鹿職人の店が高級店の訳が無い。
柳刃でもシャリが崩れるくらいわかるだろ。
腕が無いから見た目の派手さでぼったくってる輩職人だろ。
しかも客単価1kや2kなんて回転寿司レベルだろが。
『高級寿司を語れ(貧乏人は来るな)』のスレッドだ!
よく読め貧乏人!

[匿名さん]

#2682020/11/08 03:14
>>247
食べログで見てみました。全ての写真296枚と口コミ58件。どこにもタコは無かったです。ナイフは皆さん書いてあったけど手で押さえると。フォーク使うは…無かったです。写真と口コミが全てとは思いませんので>>247さんはタコを食べたのでしょう。そうしましょう。
捌きたてと思わせるコリコリしたお魚が食べられるとの事で美味しいのでしょうね。

[匿名さん]

#2692020/11/08 13:50
高級寿司と高級鮨の違いも分からない現実の日本人

[匿名さん]

#2702020/11/08 13:52
高額な店と高級な店は全く別

[匿名さん]

#2712020/11/08 14:16
そもそも「高級」なんて言わないだろ

[匿名さん]

#2722020/11/08 15:58
高級=高額でしょ

[匿名さん]

#2732020/11/08 16:03
>>269
寿司は縁起かつぎの江戸っ子の当て字だから、ここでは間違ってないよ。
むしろカッパ巻やかんぴょう巻に鮨を当てたらおかしいと言われるくらいだ。

[匿名さん]

#2742020/11/08 16:05
>>270
安くても高級だと思うって、おまえどんだけ田舎者なんだよタコwww

[匿名さん]

#2752020/11/08 16:51
>>273
鮨屋に、かっぱ巻きや干瓢巻きは在りません。(=^▽^)σ

[匿名さん]

#2762020/11/08 16:52
寿司がガラパゴス化した最近の当て字
日本しね

[匿名さん]

#2772020/11/08 18:24
>>275
創業明治元年の八幡鮨にはカッパの細巻きありますけど?大恥かきましたね、知ったかさん。

[匿名さん]

#2782020/11/08 18:42
俺はツナ軍艦が一番好きだ

[匿名さん]

#2792020/11/08 18:58
俺はコーンマヨ

[匿名さん]

#2802020/11/08 19:30
>>279
出ていってくれませんか
ここは高級寿司です
マグロは大間に限ります

[匿名さん]

#2812020/11/08 19:32
あたおかさんがいるねw

[匿名さん]

#2822020/11/08 19:55
長野のサラダ軍艦が最高

[匿名さん]

#2832020/11/08 20:04
普通の寿司なのに
あえて高級なんて付けたがる奴に
金持ちはいない

[匿名さん]

#2842020/11/08 21:25
事実上貧乏人は通えないだろうな。

[匿名さん]

#2852020/11/08 21:28
愛らぶパック寿司

[匿名さん]

#2862020/11/08 22:10
ぼっき貝

[匿名さん]

#2872020/11/08 22:13
鮨屋にカッパ巻無いとか知ったかぶり暴かれて、大恥かいた知ったかさんが苦し紛れに自演連投してる。ださい貧乏人w

[匿名さん]

#2882020/11/08 22:22
貧乏人は来るなと言うスレなのに、何故貧乏人が来るんだよ。

[匿名さん]

#2892020/11/08 22:25
金持ちぶりたいけど、安い店しか知らないからボロだ出るw

[匿名さん]

#2902020/11/08 22:34
カッコつけんなよ!別に良いじゃん!俺は日本海側の田舎で魚が豊富に捕れる地域に住んでるけど町の回転寿司(100円寿司ではない)で高級魚出すめちゃくちゃ美味しい店何軒かあるよ。見栄はるなよ

[匿名さん]

#2912020/11/09 00:30
見栄張ってんのお前だろ田舎の貧乏人。なんでこのスレッドに書き込んでんだ?スレタイの字も読めないのか?普通中卒でも読める漢字だけど、頭悪いんだな。

[匿名さん]

#2922020/11/09 01:20
>>267←コジキを発見!(笑)

[匿名さん]

#2932020/11/09 01:26
東京湾でとれた鰯は、銀座にある高級ネタ専門店なら1貫2000円〜はするよね。

[匿名さん]

#2942020/11/09 03:08
>>292
そんなに論破されて悔しいか?田舎者の貧乏人www

[匿名さん]

#2952020/11/09 04:24
はま寿司に一貫1億円の寿司があれば高級店になりますね

[匿名さん]

#2962020/11/09 09:14
家族と食べる手巻き寿司に勝る寿司食ったことある?

[匿名さん]

#2972020/11/09 10:51
>>296
出たなぁ 貧乏人め

[匿名さん]

#2982020/11/09 11:05
>>295
そんなに悔しいか?
高級寿司食ってるふりなんかしてメッキ剥がされ、大恥かいたのは自業自得。
もう知ったかぶるな貧乏人。

[匿名さん]

#2992020/11/09 11:35
ボッタクリ価格をつければ高級店

[匿名さん]

#3002020/11/09 11:44
爆砕なんて貧乏人の吹き溜まりだよ
金持ちは爆砕なんか見ないよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL