1000
2022/09/19 01:44
爆サイ.com 山陰版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.7160474

高級寿司を語れ(貧乏人は来るな)
合計:
#5012020/11/21 17:23
>>500
大正解!

[匿名さん]

#5022020/11/21 17:23
>>499
大正解!

[匿名さん]

#5032020/11/21 18:36
>>493
海老の種類による

[匿名さん]

#5042020/11/21 18:58
>>501-502
わかりやすい自演

[匿名さん]

#5052020/11/21 19:42
>>499
炙り嫌いな人→貧乏人馬鹿舌

[匿名さん]

#5062020/11/21 20:27
>>504
お前の自演だろバカ輩。お前がよくやる手口じゃん。

[匿名さん]

#5072020/11/21 20:42
>>506
大正解!

[匿名さん]

#5082020/11/21 21:01
また自演してんのか!

[匿名さん]

#5092020/11/22 01:03
実家が公営住宅の奴は来るな

[匿名さん]

#5102020/11/22 11:19
ホッキ貝の握りが美味い。

[匿名さん]

#5112020/11/22 11:44
ボッキ貝にしゃぶりつきたい

[匿名さん]

#5122020/11/22 17:09
>>471
高いと思うか安いと思うかお前次第やろ
その発想自体がバカで金なしなのがわかるわ

[匿名さん]

#5132020/11/22 17:49
その話、もう終わってる

[匿名さん]

#5142020/11/22 18:04
今の話題はボッキ貝です

[匿名さん]

#5152020/11/22 19:47
俺は中年だけどまだまだボッキ貝

[匿名さん]

#5162020/11/22 20:26
>>513カスに話してんじゃねーんだよ黙っとれチンカス

[匿名さん]

#5172020/11/22 21:06
鮨ってのは、握りたてを食べなければその良さは解らない。
又、握りの技量、シャリ・ネタの温度、ネタの香り。更には店の佇まい、親方との寿司談義、お茶の差し替えのタイミング。
それら全てで鮨という物が完結すると自分は理解している。
だから、それらを高次元で楽しむために、一流店のカウンター親方前を予約する。
一つ不幸なのは、満足できる寿司屋が極めて少なくなってしまうこと。

宅配寿司や持ち帰り寿司や回転寿司で、それらが楽しめるか?
酢飯の上に刺身が乗っかった握り飯食べるくらいなら、刺身定食の方がよほど満足できますよ。ってお話。

2,000円の鮨食べるなら、10回我慢して20,000円の鮨食べてみなよ。人生変わるから。

[匿名さん]

#5182020/11/22 22:44
そんな事で人生変わるほど薄っぺらなんだな(爆笑)

コピペwww

[匿名さん]

#5192020/11/22 22:56
台湾産の鮑をのせた握り鮨は最高に美味いね。

[匿名さん]

#5202020/11/23 00:10
軽く蒸した鮑か煮貝ならな旨いけど、生なら刺身で食いたいね。
シャリに生鮑は合わない。

[匿名さん]

#5212020/11/23 00:12
くそ食らえだ!

[匿名さん]

#5222020/11/23 00:28
>>521
貧乏人は来るな

[匿名さん]

#5232020/11/23 01:30
>>517
そういう話好き

[匿名さん]

#5242020/11/23 01:43
そんな高い金を払わんでも
美味しい寿司はあるだろ

[匿名さん]

#5252020/11/23 01:52
>>524
高くなくても美味しい鮨はあるよ。貴方の言う通り。
でも高い金を払わないと食えない鮨があるってお話しだよ。

[匿名さん]

#5262020/11/23 09:13
深夜2時近くに必死

[匿名さん]

#5272020/11/23 10:30
金額=味なんて考えが勘違いだと思う。
安くても美味いはあると思う。

[匿名さん]

#5282020/11/23 13:09
>>527
それもう解決積み>>306

[匿名さん]

#5292020/11/23 13:23
>>525
高いお金を出さないと、敷居を跨げ無いの間違い!

[匿名さん]

#5302020/11/23 13:35
かっぱ寿司の鯵美味しかった!

[匿名さん]

#5312020/11/23 14:09
>>528
店の佇まいやもてなしのサービス料を取らなくてもうまい寿司を提供する店はあるってこと。
客単価を上げるために店内に宝石散りばめたり全面金箔にしても板前が握った寿司が旨くなるわけではない。

[匿名さん]

#5322020/11/23 14:33
>>531
スレッドタイトルを読め、アホ。

[匿名さん]

#5332020/11/23 14:46
>>531
あなたにお似合いのスレは、こちらになります。
さようならーヾ(*´∀`*)ノ~~~
https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=111/bid=28/tid=5418105/

[匿名さん]

#5342020/11/23 16:11
このスレ素晴らしい

[匿名さん]

#5352020/11/23 16:43
マグロはくら寿司がNo.1だと思う。

[匿名さん]

#5362020/11/23 17:29
>>0
味も分からない奴が何を言ってんの

[匿名さん]

#5372020/11/23 18:09
お前に何がわかるんだ?

[匿名さん]

#5382020/11/23 19:00
宝石散りばめたり金箔貼ったりて…
妄想と無知もここまでのレベルに達すると1流だわ

[匿名さん]

#5392020/11/23 19:46
>>538
同意www
貧乏人の妄想www
高級店に行った事が無いのが丸わかりの発言ですよね。

[匿名さん]

#5402020/11/23 22:46
本マグロは、やはりスシローだな。

すしざんまいも良いぞ!

[匿名さん]

#5412020/11/24 08:49
高級って言葉に反応して、貧乏人が集まってきてますねぇ。

[匿名さん]

#5422020/11/24 08:55
↑お主も同じ穴の狢…(爆)

[匿名さん]

#5432020/11/24 10:01
↑お主も同じ穴の狢…(大爆)

[匿名さん]

#5442020/11/24 12:44
↑お主も同じ穴の狢…(超爆)

[匿名さん]

#5452020/11/24 12:53
高級とか言ってる方に、お聞きしますが、箸は、どの様な物でしたか?
器は、どういう方が創られた物でしたか?

[匿名さん]

#5462020/11/24 14:42
↑ なんか変なのが来たぞ。

[匿名さん]

#5472020/11/24 16:33
↑渡部登場だな

[匿名さん]

#5482020/11/24 18:07
割り箸とプラッチックでぷ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

[匿名さん]

#5492020/11/24 18:40
貧乏人は、高級な店はみんな魯山人とか古伊万里とか使ってるとでも思ってるんじゃね?www

[匿名さん]

#5502020/11/24 19:44
書いてみるだけで、実際、行った事など無いんじゃねぇの
只の鼻くそやないか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL