1000
2017/06/11 07:01
爆サイ.com 南部九州版

🌋 鹿児島雑談総合





NO.5137635

NHK大河ドラマ西郷隆盛の「西郷どん」主演に鈴木亮平
合計:
#8012017/05/05 20:23
↑ そう言うおまえの腐った根性も窺い知れるわw

[匿名さん]

#8022017/05/06 01:06
>>798いや、この大チャンスを逃したら、もう、当分は鹿児島時代は遠ざかると思うよ。
絶対にこのチャンスを逃してはならない!
しかも、西郷どんに北川景子、鈴木亮平、松坂慶子らの豪華キャストが出演する。東京の知り合いも「霧島に行ったら西郷さんに会いたい」と言ってくれた。早くも西郷どん効果が発揮されていますよ。

[匿名さん]

#8032017/05/06 01:25
↑ 空っぽ頭のマヌケが一生懸命考えてこの程度(同😪情)
   マジ恥ずかしいマジこの程度マヌケ(👏同👏情👏)

[匿名さん]

#8042017/05/06 09:23
>>802正しいこと言ってらっしゃると思いますが…

[匿名さん]

#8052017/05/06 09:34
キャバクラで西郷隆盛のジッポでタバコ😃🚬💨吸ってたら、「ヤクザですか?」と言われた😱😱

[匿名さん]

#8062017/05/06 09:42
(^。^;)アハハ、スゴクない?このライター、どっかの組長が吸ってそう(笑)ほしいな🚬

[匿名さん]

#8072017/05/06 09:46
>>802
霧島って宮崎じゃないんかよ?

[匿名さん]

#8082017/05/06 10:06
>>805シブイ!

[匿名さん]

#8092017/05/06 10:15
>>805
究極基地外・生活破綻者・社会不適応者・狂人登場👏👏👏👏👏👏👏👏👏
;👏👏👏👏👏

[匿名さん]

#8102017/05/06 10:18
>>785
自作自演か?アホが

[匿名さん]

#8112017/05/06 11:17
>>807鹿児島県霧島市です(*´・ω・`)bね

[匿名さん]

#8122017/05/06 11:23
>>810西郷隆盛ライター、かっこいいよ👌

[匿名さん]

#8132017/05/06 19:02
>>812↑↑↑☝コレ、西郷隆盛のライター屋さんの宣伝。

[匿名さん]

#8142017/05/06 21:03
西郷さんはキャバクラが好きでした💕キャサリンをよく指名していました👯

[匿名さん]

#8152017/05/06 22:43
チョット気になったんですが、先ずは、西郷隆盛のニュースを読んで下さい!
【来年の明治維新150年を前に、維新の立役者の一人の西郷隆盛を描いた焼酎グラスを、29日から始まる第114回有田焼、有田陶器市(5月5日まで)で売り出す。】
何か変だよね。何で薩摩焼じゃないんだ??西郷さんは鹿児島でショー!鹿児島の薩摩焼が出すんじゃないのか?沈壽官は何をしている‼と、思ってシマウマ🐴💨

[匿名さん]

#8162017/05/06 22:46
>>815日本全国、西郷隆盛の人気がスゴイってこと。
その内、ルイヴィトンが西郷隆盛の顔を描き出す(笑)

[匿名さん]

#8172017/05/06 23:14
>>816違いますよ。鹿児島、薩摩の西郷隆盛は薩摩焼が出すべきだと言いたかったんだよ。でも、仰る通り、西郷隆盛の人気があることは素直に😆⤴💓嬉しいよ。
来年の西郷どん、本当に楽しみだ☀🐶

[匿名さん]

#8182017/05/07 12:40
>>805😆✨🎵🎶ウケル

[匿名さん]

#8192017/05/07 19:44
>>817あと半年以上あんだよな

[匿名さん]

#8202017/05/08 02:06
長ゲーっ

[匿名さん]

#8212017/05/08 10:26
>>805いやいや、西郷隆盛Tシャツや鬼島津の島津義弘のTシャツの方がモロヤクザ👺👹

[匿名さん]

#8222017/05/08 12:55
>>821
粘着という言葉に敏感に反応してる変態がいるお♪
来る日も来る日も早朝から深夜まで爆サイに張り付き
とりわけ発狂系で連投を繰り返すサナダムシがいることを覚えておいてくれwww
出水市、伊佐市、阿久根市などのネチズンなら誰でも分かっていることですよ。
さて、誰の事ですかね?プププハハハ
ぶぁぁぁかwwwwww
ぶぁぁぁかwwwwww
パーチクリンwwwwww

[匿名さん]

#8232017/05/08 18:44
>>822何だ、俺のことかよ。
俺も有名になったもんだ☀
ちなみに、俺は変態じゃないぜっ‼
超❕
変態だ。
v(=∩_∩=)

[匿名さん]

#8242017/05/09 06:33
西郷ちゃん、真冬も雪の中もあの格好なんですかね?
風邪引きますよ。

[匿名さん]

#8252017/05/09 12:26
昔の人は靴もない下駄だったけど足とかかじかまなかったのかなぁ〜✴冷暖房もなかった( -_・)?んでしょ

[匿名さん]

#8262017/05/09 19:07
>>812ありゃカッケーな。

[匿名さん]

#8272017/05/10 09:22
🚬🔥

[匿名さん]

#8282017/05/10 13:30
来年の大河ドラマの西郷どん、実は僕は西郷隆盛を知らない!名前は知っている。有名、鹿児島の人、でも、何をやったかも知らない!鹿児島では少し騒いでいる‼気になる!程度。本を読むのは面倒くさい。でも、何をしたのか?気になる。北川景子が出るし、少し、見てみてお勉強、というか、話題についてけたらいい。
何で有名なのか?簡単に教えて欲しい。西郷隆盛って何なの???

[匿名さん]

#8292017/05/10 18:15
>>828
お前さぁ、ネットやってるんだから
いちいち 人に聞かずにネットで調べろよ

[匿名さん]

#8302017/05/10 19:40
西郷隆盛って実はバツ❌2なんだよね。
誠実、家庭思いとか印象あるけど、女ったらし😍ヤリチンだった!
最初の妻の伊集院には色っぽくてヤリたくなってズッコンバッコンやりまくった‼
島流しの妻は、そこに女がいたから。
三番目の妻は大所帯で大変だからと結婚した。
その他に西郷隆盛は京都祇園にお虎という女がいた。その他多数、ヤリ跡を残している‼有名な話し。
西郷隆盛がプレイボーイ⁉笑わすな!単なる女好きなだけだ‼

[匿名さん]

#8312017/05/10 21:10
陶磁器販売の金照堂(佐賀県西松浦郡有田町)は、来年の明治維新150年を前に、維新の立役者の一人の西郷隆盛を描いた焼酎グラスを、29日から始まる第114回有田陶器市(5月5日まで)で売り出す。
佐賀県まで西郷隆盛のグラスを作るとは、ビックリした。

[匿名さん]

#8322017/05/10 21:34
NHK大河ドラマの視聴率だが、「花燃ゆ」が史上最低の12%。現在の「おんな城主直虎」が14%。視聴率が近年良かった「真田丸」でさえ17%だった。
ここ20年間、年間平均視聴率24%の記録を叩き出した「篤姫」は24%、西郷隆盛主人公の「翔ぶが如く」は25%だった。
篤姫、西郷隆盛、いわゆる、島津絡みの人気が全国的に高いということが、数字が物語っている。
大河ドラマ、幕末、登場回数が断トツNo.1の西郷隆盛。
幕末人気No.1の日本の英雄、西郷隆盛の「西郷どん」、どれだけ視聴率を伸ばせるか?本当に待ち遠しい!

[匿名さん]

#8332017/05/10 23:27
>>832【2018年に放送予定のNHK大河ドラマ『西郷どん』に、女優の北川景子が篤姫役で出演することが12日に発表された。これを受けてネット上では、「北川じゃ実力不足じゃないか?」「宮崎あおいちゃんをキャスティングして欲しかった」などと、不安や不満の声が広まっている。】↑↑新聞記事を抜粋。
私も不安なんだな(;・∀・)

[匿名さん]

#8342017/05/11 02:43
とにかく、西郷隆盛の本が沢山あり過ぎて凄いよね。何でこんなに人気あるのか?全然わからない!

[匿名さん]

#8352017/05/11 02:54
◆「平成の薩長土肥連合」西日本4県   
 新政府軍の中心の藩があった山口、鹿児島、高知、佐賀の4県は広域観光推進のため2015年に「平成の薩長土肥連合」を設立、既に共同キャンペーンを展開している。
 12年から事業を繰り広げる鹿児島市と同じく14年からの萩市は16年1月、薩長同盟150年を契機に盟約を結び、観光PRに取り組んでいる。
 薩摩藩の西郷隆盛の生涯を描く来年の大河ドラマ「西郷どん」の放映や、国の「明治150年」に向けた施策が追い風となり、勢いは増している。
又、東京上野の西郷隆盛像での記念写真を撮る人達も増えているという。

[匿名さん]

#8362017/05/11 03:49
鹿児島といやあ、西郷隆盛、桜島、屋久島、霧島、指宿、さつま揚げ、薩摩芋、芋焼酎、かるかん、長渕剛、コレな。

[匿名さん]

#8372017/05/11 10:32
薩摩士族(武士族)と明治政府の戦いを、西南戦争じゃなくて、「第二次世界大戦」と書いた奴がいたな(笑)

[匿名さん]

#8382017/05/11 10:35
>>837西南戦争を「暴走族の戦い」って言って、先生に本を投げられた奴がいた😲

[匿名さん]

#8392017/05/11 15:47
>>838
つまんねぇ〜👎👎

[匿名さん]

#8402017/05/11 16:52
>>839本当なんだけど。

[匿名さん]

#8412017/05/11 18:57
関ヶ原の戦いの死者数を上回る西南戦争を、西郷隆盛は止める事が出来なかったのか?江戸城は無血開城を西郷隆盛、勝海舟、篤姫は成功させた。何故、約3万人もの死傷者を出した、薩摩武士(士族)と明治政府の戦い、西南戦争を西郷隆盛は止める事が出来なかったのか?
その真相を知りたい❗

[匿名さん]

#8422017/05/11 21:38
来年放送予定のNHK大河ドラマ『西郷どん』への出演も決まり、年内には出演映画が3本公開と、結婚後も変わらずトップ女優としての活躍を続けている北川景子。今冬公開予定の映画『探偵はBARにいる3』では、“格下女優”と冷戦状態にあったことが報じられたため、ファンをざわつかせた。その格下女優とは前田敦子のこと。
↑↑コレ、新聞記事の1部。
何で北川景子と前田敦子は冷戦状態なんですか?

[匿名さん]

#8432017/05/11 23:28
>>842北川景子がどんな演技をするのか?楽しみだね❤

[匿名さん]

#8442017/05/12 04:43
>>843\(*⌒0⌒)b♪かんばれ、北川景子💗💟💞

[匿名さん]

#8452017/05/12 06:32
北川景子ちゃんチコリンは篤姫という役で出るみたい

[匿名さん]

#8462017/05/13 04:15
なんやそのちゃんチコリンは💢

[匿名さん]

#8472017/05/13 09:28
もうそろそろ新たな西郷隆盛が鹿児島から出てきてもおかしくない。
「真の英雄は平和な国に存在しない!」という。
そう言う意味では、「英雄」はいらないのかも知れない。

[匿名さん]

#8482017/05/14 00:08
>>847明治維新までは薩長が全国で一番力があった。
何故?大阪や名古屋、福岡に鹿児島は抜かれたのだろうか?

[匿名さん]

#8492017/05/14 01:10
>>848
日本の端っこだから地理的に不利な面もあったろうな。
あとは維新後の変化にはついていけなかったんちゃう。
いまだに引きずっとるがな。

[匿名さん]

#8502017/05/14 15:04
>>849西郷隆盛や大久保利通は鹿児島の英雄ではない。
日本を革新させた、日本の英雄や。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL