1000
2017/06/11 07:01
爆サイ.com 南部九州版

🌋 鹿児島雑談総合





NO.5137635

NHK大河ドラマ西郷隆盛の「西郷どん」主演に鈴木亮平
合計:
#5512017/03/27 12:23
西郷3人目の妻となる運命の女性、岩山糸を黒木華さんが演じる。
 さらに西郷の妹、琴を大河初主演となる桜庭ななみさん、弟の吉二郎を渡部豪太さん、父の吉兵衛を風間杜夫さん、母の満佐子を松坂慶子さん、大久保の父、次右衛門を平田満さんがそれぞれ演じる。西郷家に親子代々仕える熊吉役で塚地武雅さんも出演する。

[匿名さん]

#5522017/03/27 12:57
おおくぼさんわ綾野剛さんでいいのでわ?

小松さんわ瑛太さんでよかよ

[匿名さん]

#5532017/03/27 17:31
>>550西郷隆盛の妻が伊集院須賀。島津斉彬の妻が伊集院須磨。

[匿名さん]

#5542017/03/27 17:57
>>552
まさか瑛太が大久保とはな(笑)

[匿名さん]

#5552017/03/27 18:29
>>554
だからよ。
小松様の瑛多が大久保に......(^-^;)

[匿名さん]

#5562017/03/27 19:29
>>512

それ違うよww
薩摩と長州は昔から仲いいよ。
だから、長州征伐後に毛利敬親公の首を取らなかったんだよー。
西郷どんは竜馬さんをハネムーンに招待してるからね。
歴史は表と裏が在り両方調べなきゃ意味無いよwww

[匿名さん]

#5572017/03/28 06:54
鹿児島ばんざ〜🎌い🏯🌋🌋🌋🏯

[匿名さん]

#5582017/03/28 11:16
本当に盛り上がってるのかぁ?西郷隆盛。

[匿名さん]

#5592017/03/28 11:33
>>558盛り上がってるみたいですよ。西郷隆盛のアソコ。

[匿名さん]

#5602017/03/29 16:26
>>559くだらん😤

[匿名さん]

#5612017/03/29 21:05
待ち遠しい‼あと、9ヶ月もある…ふにゃふにゃ😅😰😩

[匿名さん]

#5622017/03/29 22:32
ついでに鹿児島出身の俳優さんそう出演でお願いします。

[匿名さん]

#5632017/03/30 01:43
>>562長渕剛とか?

[匿名さん]

#5642017/03/30 03:33
>>563
こいつだけは止めてくれ・・NHKにも出さないで。

[匿名さん]

#5652017/03/30 06:14
坂本龍馬役のオファーが俺様に来たが、さてこのオファー承けるべきか…どうか…

[リメンバーメイン◆MDBhN2Yx]

#5662017/03/30 06:50
>>562【妙円寺詣り】に参加された鹿児島者は、
日本の改革者、NHK大河ドラマの主人公西郷隆盛、隆盛の妻の伊集院須賀夫人、
徳川将軍の妻の篤姫、日本を近代国家に導いた大久保利通、利通の長女の伊集院芳子、
今上天皇の妹の島津貴子様、
日本の国旗の考案者、島津斉彬、
皇族が装飾している沈壽官の陶器。
韓国の大統領が韓国最高位の賞を手渡しにわざわざ伊集院の沈壽官に訪問された。
豊臣秀吉朝鮮出兵の初代沈当吉の窯は、
数億円すると言われている。
国の伝統工芸品に指定されている薩摩焼の元祖、沈壽官をはじめ、
東郷平八郎海軍大将元帥、伊集院五郎海軍大将元帥、大山巌陸軍大将元帥。
世界35万人の門下生、少林寺空手道「錬心舘」開祖の保勇様々、錬心館は総本山を伊集院に創建。
世界中の貧しい方々を支援している偉大な錬心舘。
有名人では、
伊集院町出身の長渕剛、中島美嘉、稲森いずみ、AKB48(鹿児島出身の柏木由紀、2012年度には特別ゲストとして大島優子、板野友美他メンバー)、AI、西郷輝彦、巨人の定岡、メジャーの福留、サッカーの遠藤、前園、稲本、大迫、ゴルフの横峯さくら、勝みなみ、宮脇咲良、小西真奈美、サザンクロス、桜庭みなみ、榮倉奈々、国生さゆり、山田孝之、加藤ローサ、森進一、谷隼人、綾小路きみまろ、高田みずえ、哀川翔、宮尾すすむ、フランキー堺、坂上二郎、バレーの新鍋、中山律子、吉田拓郎、海音寺潮五郎、元ちとせ、黒木香、豊丸、桐野作人、
文化勲章を受賞し、豊臣秀吉、篤姫、島津義弘の銅像を彫刻した巨匠の中村晋也と、
錚々たる鹿児島出身者の芸能人、著名人、ゆかりの方々が総結集し、【妙円寺詣り】に顔を出している。
芸名ですが、伊集院光も伊集院駅でラジオの実況中継をしています☆

[匿名さん]

#5672017/03/30 09:28
>>553島津斉彬の妻に徳川斉敦の娘、恒姫がいる。
島津斉彬が溺愛し、綺麗な女性だったと定評のある伊集院須磨は島津斉彬側室の妻。
(西郷隆盛の妻が伊集院須賀夫人。伊集院須賀夫人も、大変美貌で美人だった御令嬢で、よく、伊集院須賀と伊集院須磨が間違えられる)
側室:伊集院須磨
三女・暐姫(暐子)島津忠義夫人
四女・典姫(典子)島津珍彦夫人
五女・寧姫(寧子)島津忠義の後妻
四男・篤之助 六男・哲丸
★側室 伊集院須磨
1821-1870 文政04-明治03 49歳没
斉彬には複数の側室がいたが、育ったのは須磨の子供だけである。
●須磨の子 暐子 次代当主の前妻
●須磨の子 典子 島津珍彦男爵夫人
●須磨の子 寧子 次代当主の後妻

[匿名さん]

#5682017/03/30 13:16
>>542〔はいからさんが通る〕は西郷隆盛と美人妻の伊集院須磨夫人をモデルにした漫画で、ドラマや映画化されたんだよ☺コミックも現在第8巻、全巻が全国3月13日再発売されて、何と2000万部を突破した‼★👯
一押しよ👰

[匿名さん]

#5692017/03/30 15:01
>>566今のところ西郷隆盛の妹役の桜庭みなみさんだけ鹿児島出身ですね。もう、こうなたらチンピラ役を長渕剛にすっか?

[匿名さん]

#5702017/03/31 00:05
>>569西郷隆盛に長渕剛🙅大久保利通を清原💩💨が演じて、伊集院須磨夫人をミランダ・カー👯💐

[匿名さん]

#5712017/03/31 10:11
>>566桜庭みなみは(*≧з≦)かわいいよね💕俺と付き合っていた時よりダイブ可愛くなったよ。

[匿名さん]

#5722017/03/31 20:59
>>566妙円寺詣りって?

[匿名さん]

#5732017/03/31 22:50
>>572鹿児島最大の行事

[匿名さん]

#5742017/03/31 23:58
>>567〔島津斉彬の妻に徳川斉敦の娘、恒姫がいる。
島津斉彬が溺愛し、綺麗な女性だったと定評のある伊集院須磨は島津斉彬側室の妻。
(西郷隆盛の妻が伊集院須賀夫人。伊集院須賀夫人も、大変美貌で美人だった御令嬢で、よく、伊集院須賀と伊集院須磨が間違えられる)〕
天皇の妹は島津だし、島津ファミリー一族で大河ドラマを作った方が視聴率上がるんじゃね?

[匿名さん]

#5752017/04/01 09:45
>>568視聴率、30%いくかなぁ〜🎎

[匿名さん]

#5762017/04/01 14:36
>>569キムタクが斬られ役で出るらしい😱

[匿名さん]

#5772017/04/01 18:00
>>5743月31日、ぴあ株式会社より、『西郷どんのひみつ』(ぴあMOOK)が発売。
 平成30年の大河ドラマ“西郷どん”。本書では、彼の波乱の生涯を全5章、第1章「激動の少年〜青年時代」、第2章「地獄のような離島生活」、第3章「薩摩藩の中央政界進出」、第4章「戊辰戦争と新時代」、第5章「征韓論と西南戦争」に分けて紹介。その時代ごとに「西郷略年表」と「時代年表」を比較、人物相関図や地図を多用し、西郷どんにまつわるエピソードを読み解きます。
 多くの人の心を動かした人柄、日本を大きく動かした熱意など、魅力あふれる西郷どん。来年の大河スタート前に予習に持って来い★立体的に分りやすい。
とのこと。

[匿名さん]

#5782017/04/01 22:50
>>577大変貴重な情報ありがとう。西郷隆盛を軽く明瞭簡潔、簡単に網羅できる本が欲しかった!!!いち早く西郷どんを自慢したい★

[匿名さん]

#5792017/04/01 23:02
>>555
本人は西郷やりたかったらしいけどね(笑)

[匿名さん]

#5802017/04/02 00:10
>>579キムタクもそや?

[匿名さん]

#5812017/04/02 00:12
島津はやっぱりなかなか大河にするには難しいみたいだね

[匿名さん]

#5822017/04/02 06:30
>>581いや、そこで、その概念を敵中突破じゃ❕👺👺👺👹👹👹

[匿名さん]

#5832017/04/02 11:20
敵中突破★鬼島津‼★

[匿名さん]

#5842017/04/03 01:06
西郷隆盛と鬼島津のコラボ、異色の大河ドラマに絶賛の嵐‼★何と視聴率54%😲
なぁ〜ンテネ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆(*^3^)/〜☆♪ρ

[匿名さん]

#5852017/04/03 01:36
>>584
バカなのか?

[匿名さん]

#5862017/04/03 09:21
>>584いいんでね?

[匿名さん]

#5872017/04/03 22:57
>>577「西郷どんのひみつ」この本、スゴイ❗本屋さんに行ったら、な、何と😲「ぴあMOOK」から「西郷どんのひみつ」が置いてありました📚🎶桜島🌋西郷隆盛の鹿児島空港の銅像★鹿児島市城山の軍服の西郷隆盛の銅像🚹西郷隆盛洞窟❕城山から望む桜島🏯大久保利通の銅像👀うちの近くの鍛冶屋町の西郷隆盛誕生の地💞西南戦争の銃弾跡などが写真付きで、鹿児島の満載の本だった💕思わず友達も買っていました🙌🙌🙌西郷隆盛の関係図、年表が一目瞭然に把握できる😁西郷隆盛に絡む人物、歴史、エピソードがギッシリ‼880円と安い💮💯必見📖

[匿名さん]

#5882017/04/04 01:52
>>587読みましたか?『西郷どんのひみつ』。
井伊直虎のひみつに続き全国誌『西郷どんのひみつ』。
最初と最後のページに桜島がどーん!感動しました。坂本龍馬、鹿児島城、世界遺産の仙巌園の写真も掲載されていましたね♪来年のNHK大河ドラマ【西郷どん】、楽しみですね。

[匿名さん]

#5892017/04/04 03:57
>>587来年、2018年NHK大河ドラマ《西郷どん》主役の西郷隆盛を演じる鈴木亮平、西郷のライバル、大久保利通役を演じる瑛太、平田満、風間杜夫、松坂慶子、渡部豪太、桜庭ななみ、瑛太、鈴木、黒木華、塚地武雄。百花繚乱。原作、林真理子、脚本、中園ミホ。
「西郷どんのひみつ」を読むと、西郷隆盛=鹿児島なんだ‼と誇りに思える一冊に仕上がっていますね。

[匿名さん]

#5902017/04/04 08:48
>>587天下分け目の関ヶ原の戦いの死者数が一万二千人。
しかし、西郷隆盛の西南戦争だけで、死者数が一万五千人を超えた。
源氏と平氏の「源平の戦い」で、平氏が滅亡した有名な「治承・寿永の乱」。6年に渡る古代最後であり、中世最初の大内乱。あの「壇ノ浦の戦い」は、幕末の「馬関戦争(下関戦争)」と同じ場所の壇之浦。その他に「戊辰戦争」、「薩英戦争」、「鳥羽伏見の戦い」、「会津、庄内」、「五稜郭の戦い」と数え切れない。
幕末、西郷隆盛の日本革新に絡む死者数は、数万人に及ぶ。日本巨大戦争だったのだ。
現在の平和な日本は、こうした壮絶な【死】の先に、生かされている。

[匿名さん]

#5912017/04/04 10:04
>>587西郷隆盛の一番の偉業は日本を革新したことやが、「徳川幕府を倒した」日本最後の武士や。「西郷どんのひみつ」面白そうやな。

[匿名さん]

#5922017/04/04 11:24
>>587女性の視点から面白いですよ。『西郷どんのひみつ』。西郷隆盛の最初の美人妻の伊集院須賀夫人、2番目の愛加那。3番目の糸子。この一冊で、西郷隆盛の全てが解ります。

[匿名さん]

#5932017/04/04 11:36
薩摩の芋侍なんかドラマにしてもつまらないだろ!
薩長の下級武士はまじテロリスト集団で暗殺しまくり!坂本龍馬までも暗殺しやがって

[匿名さん]

#5942017/04/04 13:12
>>587NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」の放映に合わせて、ドラマをPRする大河ドラマ館を設置する計画を発表した。来年1月上旬の開業を目指し、総事業費は4億7千万円。
 市によると、西郷や大久保利通が生まれ育ち、多くの偉人が輩出した、同市加治屋町の市立病院跡地に建設する。一年間運営。2008年の大河ドラマ「篤姫」の際も同様の観光施設が運営され、約67万人が来館。大きな経済効果があったことから、森博幸市長はこの日の記者会見で「金❗金❗金じゃァァァァァー❗❗❗」と発狂した。

[匿名さん]

#5952017/04/04 15:26
>>594嘘を付いたらいけませんよ。森博幸市長はこの日の記者会見で
「女❗女❗女じゃーァァァァァァァァァァァァー❗」って叫んでましたよ‼!!!★★★

[匿名さん]

#5962017/04/04 17:10
>>587ありましたよ〔西郷どんのひみつ〕🎶西郷隆盛、カッコ良すぎじゃね?(笑)ゴルゴ13の若い頃?太った郷ひろみじゃね?黄色い本で表紙にそのかっちょえー西郷隆盛がドッカン‼裏には桜島がドッカンっ‼‼‼

[匿名さん]

#5972017/04/04 17:12
敬天愛人ってどゆう意味ですか?

[匿名さん]

#5982017/04/04 17:25
こんなゴミ溜めみたいなところでも必死で宣伝しないとまずいくらい売れてねえんだな、その本w

[匿名さん]

#5992017/04/04 19:35
>>598発売されてまだ1週間経ってませんよ😔【西郷どんのひみつ】。来年、NHK大河ドラマで「西郷どん」が放送される。半年以上前に前倒しして【西郷どんのひみつ】という本が〈ぴあMOOK〉から発売された。西郷隆盛の高い人気を予測して、売れる!と判断された‼事を意味する。解る?

[匿名さん]

#6002017/04/04 19:56
本の宣伝ウザい・・・(;´Д`)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL