1000
2021/04/25 14:05
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.9254757

学校法人石川高校 ⑭
合計:
報告 閲覧数 3207 レス数 1000

#5012021/04/03 09:34
サッカー頑張れ

[匿名さん]

#5022021/04/03 15:13
今日は明秀が来てるんだな 

[匿名さん]

#5032021/04/03 15:36
陸上部だけ頑張れ(笑)

[匿名さん]

#5042021/04/03 16:25
>>503
いい歳してくだらねーことばっかり書いて情けないと思わないか⁈
だからクズみたいな人生した歩めないんだよ!笑

[匿名さん]

#5052021/04/03 16:48
今年は聖光と一騎討ち
佐々木vs斎藤

[匿名さん]

#5062021/04/03 18:02
甲子園目指して頑張れ

[匿名さん]

#5072021/04/03 18:35
栄冠有涙

[匿名さん]

#5082021/04/03 18:50
明秀日立との練習試合どうだった?

[匿名さん]

#5092021/04/04 10:09
今日は徳栄が来るのか

[匿名さん]

#5102021/04/04 10:15
先週は松商学園、昨日は明秀日立、今日は花咲徳栄?
これらの強豪が学石グラウンドまではるばるやってくるって凄いなー

[匿名さん]

#5112021/04/04 10:38
>>510
今日は北照もはるばる

[匿名さん]

#5122021/04/04 10:44
>>508
練習試合に関しては、勝った試合結果のみご報告します。

[匿名さん]

#5132021/04/04 12:22
なるほど。 取り合えず負けたということか。

[匿名さん]

#5142021/04/04 12:57
春大は一般客入れるのかい?

[匿名さん]

#5152021/04/04 12:58
組み合わせはいつごろ決まるのでしょうか?

[匿名さん]

#5162021/04/04 13:05
>>513
1勝1敗だ

[匿名さん]

#5172021/04/04 13:21
0329 名無しさん@実況は実況板で 2021/02/24 12:46:28
柴田
33勝18敗2分

 〇8−1佐沼
 〇6−2〃
 △1−1日立北
 〇17−2〃
 ●3−12鶴岡東
 ●5−13〃
 ●4−7東北生文大高
 ●11−14〃
 ●1−3白河
 〇7−3〃
 〇17−0船引
 〇5−2石巻工
 ●7−11聖和学園
 〇19−2〃
 〇3−1登米総合産
 〇35−4〃
 ●2−4鶴岡東
 ●3−5〃
 〇7−1東北学院
 〇12−6〃
公〇7−0白石
 〇13−4安積
 〇8−0〃
 〇1−0聖光学院
 〇5−4一関学院
公〇7−2東北学院榴ケ岡
公〇7−1聖和学園
公〇6−1仙台一
公●2−12仙台育英
公〇8−4古川学園
 ●5−6〃
 〇10−0秋田修英
 〇3−2仙台一
 △5−5〃
 ●2−3花巻東
 ●0−16〃
公〇7−2学法石川
公〇6−2八戸学院光星
公〇15−10東日大昌平
公〇6−0日大山形
公●1−18仙台育英
 〇8−0仙台東
 〇7−3〃
 〇6−0相馬
 ●2−4〃
 〇14−0学法福島
 ●1−2〃
 ●1−2東北生文大高
 ●5−7〃
 〇7−1仙台
 ●3−5〃
 〇8−1相馬東
 〇7−0いわき光洋

[匿名さん]

#5182021/04/04 13:22
>>329
柴田よりも福島勢に目が行ったわ
聖光学院含む福島の上位候補が相次いでカモにされてる気がするけど、柴田相手にこれだと夏の福島代表はなかなか香ばしくなるかもしれんな
どうせ聖光が勝ち上がって無難にまとめるんだろうけど

[匿名さん]

#5192021/04/04 13:34
徳栄の四番
凄い凄すぎる

[匿名さん]

#5202021/04/04 13:35
名無しさん@実況は実況板で 2021/02/24 16:52:27
東日大昌平は昨年秋
120キロ代前半の左エース
130キロ前半の右の一年生何人か

これで福島を制した

どんだけレベル低いのって話

[匿名さん]

#5212021/04/04 16:47
こっそり練習試合を拝見してきたけど学石も徳栄も甲子園に出てた育英より明らかに弱い

[匿名さん]

#5222021/04/04 17:09
>>521
育英もあの肩書きの選手であれじゃ采配が?笑

[匿名さん]

#5232021/04/04 17:15
>>522
この肩書きで結果これだからな 爆笑


2020年秋季東北大会一回戦
vs柴田 ●2-7

1、中 茨城 東関東選抜
2、左 千葉
3、右 東京
4、三 埼玉 ヤング東日本選抜
5、一 東京
6、二 福島
7、捕 福島
8、遊 千葉 ボーイズ南関東選抜
9、投 埼玉

[匿名さん]

#5242021/04/04 19:19
打倒 光南

[匿名さん]

#5252021/04/04 19:58
2ー13で負けたらしいです

[匿名さん]

#5262021/04/04 20:52
まずは井の中の蛙の福島のお山の大将になれ

[匿名さん]

#5272021/04/04 21:31
五回コールド
残念

[匿名さん]

#5282021/04/04 21:51
聖光でさえ東北大会じゃたいてし勝てねーしな 
他県を気にする前に県内で勝てるようになれよ

[匿名さん]

#5292021/04/04 21:56
令和2年東北地区野球大会 決勝
聖光学院 8-0 仙台育英

[匿名さん]

#5302021/04/04 22:03
去年の思い出大会www

[匿名さん]

#5312021/04/04 22:07
>>530
まぁそう茶化すなってw
我が福島県のスポーツ事情から言って
他に語り草もないしどや顔できるネタもない
あと10年は自慢したい唯一のネタなんだから
暖かい目で見てやってくれ

[匿名さん]

#5322021/04/04 22:08
思い出だろうが他県強豪に勝ててる事実を覆せずwww

[匿名さん]

#5332021/04/04 22:15
で、本番の甲子園ではどうなったの?

[匿名さん]

#5342021/04/04 22:17
選抜かかった東北大会の歴代みると面白いよ
ここ10年仙台育英に半分独占されてるのな 
独自大会とはいえ仙台育英に勝ったのは大金星だわな

[匿名さん]

#5352021/04/04 22:19
>>534
金星は素晴らしいけど甲子園ではどうなったの?

[匿名さん]

#5362021/04/04 22:21
聖光は大金星を獲得してその後の選抜に繋がったの?

[匿名さん]

#5372021/04/04 22:21
>>532
聖光は大金星を獲得してその後の選抜に繋がったの?

[匿名さん]

#5382021/04/04 22:21
聖光か?だったら初戦敗退2連続継続中

[匿名さん]

#5392021/04/04 22:22
>>534
聖光は大金星を獲得してその後の選抜に繋がったの?

[匿名さん]

#5402021/04/04 22:22
>>538
なんだよそれ 笑

[匿名さん]

#5412021/04/05 07:34
東練馬シニアからピッチャー学石に入ったよ
5番手ぐらい
全国大会の登板なし

[匿名さん]

#5422021/04/05 08:12
130キロ出せるPが新入生に3人いるみたいです!
須賀川のPがMAX135!

[匿名さん]

#5432021/04/05 08:20
昨年金ヶ崎から136キロが来て、今年は130キロトリオ
130キロが1人入っただけで、学石がスーパー中学生獲得と騒いでいた時代から変わったな

[匿名さん]

#5442021/04/05 09:28
練馬から来る選手は外野手じゃないの 2番とか6番のスタメンで出てたけど

[匿名さん]

#5452021/04/05 12:24
ピッチャー兼外野手みたいな感じだね
左Pだし良いかも

[匿名さん]

#5462021/04/05 12:26
投手 左投左打 -cm / -kg

武蔵府中リトルリーグ 〜 東練馬リトルシニア 〜 学法石川

[匿名さん]

#5472021/04/05 12:28
球速一辺倒にだけはならないでほしい。自分にしか出せない能力を身につけていってほしい。

[匿名さん]

#5482021/04/05 12:33
7番レフトで試合に出ていましたが、スタメンを外れるときもあり準レギュラーのようです
本職はピッチャーのようです

[匿名さん]

#5492021/04/05 13:11
練馬のために頑張って欲しい
練馬の星!

[匿名さん]

#5502021/04/05 19:17
県ベスト8へ万全だな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 学校法人石川高校


🌐このスレッドのURL