1000
2017/12/09 18:35
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.5350116

大野精工株式会社
合計:
報告 閲覧数 659 レス数 1000

#6512017/10/28 08:13
多分20年いても
軽自動車も買えないかもな
馬鹿にしてるのではなく
本当リアルな話し

[匿名さん]

#6522017/10/28 08:18
30年、定年なるくらいまで生き残れて
やっと軽自動車買えるくらいだよおそらく

[匿名さん]

#6532017/10/28 14:14
N-BOXは確実に買えないだろww
普通の会社なら家買える位の退職金貰えるのにね

[匿名さん]

#6542017/10/28 16:13
この会社、金子恵美を応援していたが
落選した、この会社の将来を暗示しているようです

[匿名さん]

#6552017/10/28 16:20
ここの社員、時間中に女子のトイレを覗いて
首になったそうです
社長もバカだが
社員もバカだ

[匿名さん]

#6562017/10/28 17:00
人が全く定着しないで
足りないから
元社員にも勧誘してるよ
勘弁してくれ
戻るはずがないでしょうと言われたらしい

[匿名さん]

#6572017/10/28 17:07
>>647
口座振り込みにしないのは、単純に銀行の振り込み手数料が発生するからでしょう
しかし昭和だなw

[匿名さん]

#6582017/10/28 17:37
>>657
だね
自販機も定価だし風邪で休んでも欠勤にされて給料滅茶苦茶引かれるしここの一族はほんとに金に汚い
一番バカなのは残ってる社員だけどな
世間知らずのバカな若者しかいないから異常な経営できるんだよ

[匿名さん]

#6592017/10/28 17:59
なん百人の給料を現金で用意するのも大変ですね!一円単位まで用意する事務員は大変ですねその分他の仕事できるんじゃない?

[匿名さん]

#6602017/10/28 20:50
>>658
社内の自販機が定価なんてのは初めて聞いた
前の会社は定価-10円でだったが、それでも利益が出た
その利益は新年会の補助金にしていた

[匿名さん]

#6612017/10/28 21:41
>>660
たったの10円引き?缶ジュースは80円でしょ
それでもここよりマシかw

[匿名さん]

#6622017/10/28 21:55
まあ100円が多いね
他の会社の自販機は
紙パックにして
無料のドリンクバーにすればいいのにね
福利厚生がほとんど無いんだし

[匿名さん]

#6632017/10/28 22:28
>>655
まじ?w

[匿名さん]

#6642017/10/29 08:07
2ヶ月くらい前だったか駐車場のところに堂々とエロDVDが捨てられてたよ

[匿名さん]

#6652017/10/29 12:33
中卒だろうがどんな底辺でも即採用してくれるから こういう会社も大事だと思う
ある意味 優良企業でしょ

[匿名さん]

#6662017/10/29 14:30
昼の仕出しもまずくて
みんな残すよ

[匿名さん]

#6672017/10/29 14:40
30年以上前から
いつまでも20代中心の職場です

[匿名さん]

#6682017/10/29 15:31
社員の皆さん2年〜3年後には
大リストラが始まりますよ
今度のリストラは役職もリストラされます
首をあらって待っていましょう
今のうちにハローワークに
行きましょう

[匿名さん]

#6692017/10/29 16:07
それは昔からだよ
過去15年20年に一度大量リストラしてきたしな
数百人単位で

[匿名さん]

#6702017/10/29 16:08
90年代20年代2回大量リストラしてきたよね

[匿名さん]

#6712017/10/29 16:12
入院後退院したら09さんに呼び出されて 勝手に保険証使うな!って説教された奴いるんだっけ?
本気で狂ってる会社だな 北朝鮮以下だろ

[匿名さん]

#6722017/10/29 18:50
>>699
社員は800人居るんでしょ?
チラシに書いてあったよ
結構前だから今は900人くらいいるのかな?

[匿名さん]

#6732017/10/29 19:10
5年くらい前までは
脅しでほぼ強制参加だったろ
飲み会

[匿名さん]

#6742017/10/29 19:18
539 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:32:47 ID:yXh5yC3l
>当社は現在、自動車部品を97%製造しています。

こんなこと自慢しちゃって。。。
これからどうするつもり?
トヨタの名前に釣られて入社しちゃった人、気分どう?

[匿名さん]

#6752017/10/29 19:21
星の数ほどある下請けの下請けの下請けだかんなw

[匿名さん]

#6762017/10/29 19:23
841 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/13(水) 08:09:27 ID:pDyEmgkm
最初は会社が良くなればと思ってたけど、お前たちを見てたらそんな気も失せたよ。

[匿名さん]

#6772017/10/29 19:45
末端の材料から部品にしてるだけだしな
本当の末端下請けでしょ

[匿名さん]

#6782017/10/29 19:45
ここに限らず新潟の中小企業ではよくあるパターンだな
平均年齢高くなり、労働賃金の単価が上がり、営業利益が出なくなる→30〜40代を大量リストラで人件費削減→20代新卒で穴埋め

[匿名さん]

#6792017/10/29 19:45
それ以上の後工程になると
技術が必要だから
田舎の中小では出来ないしな

[匿名さん]

#6802017/10/29 19:50
リチウムイオン電池作ってる田舎の中小も
やばいね
使われていかないことは確実

[匿名さん]

#6812017/10/29 19:51
部品の材料屋

[匿名さん]

#6822017/10/29 20:17
>>680
リチウムイオン電池はこれからも世界的に広まるよ
価格競争になるから大変になっていくけどね
まだ実用化してない全固体電池の情報が流れたのはリチウムイオン電池が主流のEVシフトを停滞させて遅らせたいからだよ
その思惑に反して日本以外では更にEVシフトが加速してる
インドではEVシフトへの政策が進んでいくからシェアトップのスズキが焦りまくってる
トヨタのHVでも相手にされないのに何でトヨタとくっ付いたんだろうね
日本国内だけなら少しの間なら何とかなるかもしれないけど

[匿名さん]

#6832017/10/29 20:58
>>682
近い将来数年でEVにシフトしていくだろうね
さずかにトヨタも切替するはず
しないと世界的に影響ありすぎる

携帯も全部アメリカ日本はiOS、アジアヨーロッパはギャラクシーになってしまったし

[匿名さん]

#6842017/10/29 21:09
HVは簡単には技術的に追いつけない
機械系技術者と電気系技術者が綿密に連携しないと開発できない
日本以外では難しいそうだ
EVは部品点数が少ないので途上国でもなんとかなる
充電も問題があるので、先ず普及するのはガソリンで走れるe-powerになる

[匿名さん]

#6852017/10/29 21:13
かなりきついらしいね
昼しかまともに休めないから

[匿名さん]

#6862017/10/29 21:26
そのHVだって全然エコじゃないのが世間に広まってる
部品点数が多くて裾野が広いから目に見えないロスが多い
購入してたのは目先の小銭に釣られただけの情弱者
この会社みたいな末端の会社が多いのが最大の足枷

[匿名さん]

#6872017/10/29 21:32
付加価値が低いから
大量生産だよね
その負担が全部従業員

[匿名さん]

#6882017/10/29 21:33
数を大量生産することしか考えてない

[匿名さん]

#6892017/10/29 21:34
単価を2割3割コストダウンさせられて
現場の生産を2割3割増やされたからね
同じ時間で
それを従業員が全部負担

[匿名さん]

#6902017/10/29 21:36
部品点数が多くて車両価格も上げれないとなれば部品単価を下げてとにかく数こなすしかなくなる
冷静に考えれば誰でも分かるしそんな事に付き合おうなんてバカもいない
だから海外メーカーはHVには力を入れていない
日本はそれを自国の技術力だと宣伝材料に使ってるだけ
日本国内だけの話だから自国民へのプロパガンダ

[匿名さん]

#6912017/10/29 22:04
海外メーカーの48Vハイブリッドは低コストで高効率
それ以上はEVってこと
日本のように社会全体で無理はしない
無理した結果がこの会社

[匿名さん]

#6922017/10/30 00:00
ほっとけ何も変わらんし
勝手にすればいいじゃん

[匿名さん]

#6932017/10/30 01:59
昔から改善する気も更々ねーよ
今も未来も

[匿名さん]

#6942017/10/30 02:00
生き残りをかけて
これで行くしか道がないのでしょう

[匿名さん]

#6952017/10/30 02:34
社会保険労務士の仕事をしていると、経営者の方から「社員が退職時に有給を何十日も消化して辞めていくことを防げないのか。」という相談を受けることがある。

逆に、従業員の方から「会社を辞める予定なのだが、退職前に社長が有給消化を認めてくれない。」という相談を受けることもある。

このように、労使で主張が真っ向から対立し、落し所に頭を悩ませる「退職時の有給消化のあり方」について、本稿ではその望ましい姿を検討してみたい。
■有給休暇についての労働基準法上のルール
まず、我が国の有給休暇のルールについて確認しておこう。

労働基準法では、前年度の出勤率が8割以上であれば、勤続年数に応じ、1年に最大で20日間の有給休暇が付与されるというルールになっている。また、有給休暇の権利は1年に限り翌年度へ持ち越すことができるので、従業員は最大で40日間の有給休暇を持つことができるわけだ。

そして、従業員は手持ち日数分の有給休暇を原則として好きな日に取得できるが、会社には業務に支障がある場合、有給休暇の取得日を変更させる「時季変更権」が認められている。通常は40日もまとめて有給休暇を申請されたら、会社は時季変更権で却下をすることができるが、退職時の有給消化に関しては、この時季変更権を行使することができないのは会社にとっては辛い所である。

■従業員は堂々と有給消化すべし
このようなルールに基づくと、従業員が退職届の提出と同時に40日分の有給完全消化の申請をしてきたら、会社は認めざるを得ない。

「勘弁してくれ・・・」というのが会社側の本音であろう。

しかし、私は従業員が退職時に有給休暇を消化するのをためらう必要はないと考えている。

その理由は、有給休暇は労働者の過去の勤務実績に対する恩典として、事後的に与えられるものだからである。法律で定められた出勤率を満たすべく、1年間真面目に働いたからこそ、有給休暇の権利が付与されたのである。また、退職時に40日間有給休暇が耳を揃えて残っているのも、有給を使わずに会社のために精勤してきたからこその結果といえよう。

我が国においては、有給消化に後ろめたさを感じる方も少なくないようであるが、自分の勤労の結果得た権利として、堂々と有給休暇を消化すれば良いのではないだろうか。

[匿名さん]

#6962017/10/30 02:48
>>695
それ何年も前から何度も大野スレに書いてある
ブラック企業には通用しない
なぜブラック企業なのか?
社員自体がブラックだから
ブラック企業には早く見切りを付けてさっさと転職先を見つけて辞めるの良い

[匿名さん]

#6972017/10/30 02:59
面接を受ける時に「1年後くらいに家の内装工事で自分が家に居ないとならないから有給で1週間休みたいのですが大丈夫ですか?」と聞いてみろ
一瞬でも顔が曇ったらいくら言葉で良いと言っても普段から有給休暇を使わせていない会社だ
「何で休む必要が有るの?」なんて聞いてくる会社なら完全にブラック企業だからその場で辞退した方が良い

[匿名さん]

#6982017/10/30 03:02
工場でかいみたいやけど

[匿名さん]

#6992017/10/30 11:56
ここの会社辞める時に有給休暇を消化すると
退職金をその分減らされます
実質的に退職金は無い
この会社社員をバカにしている

[匿名さん]

#7002017/10/30 12:03
何で誰も訴えないの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL