1000
2020/03/30 19:32
爆サイ.com 甲信越版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.7097855

新潟県ミニバスケットボール③
合計:
報告 閲覧数 2280 レス数 1000

#8012020/02/28 11:51
東北1位、北信越1位、県内外の上位チームばかりで本当にレベルの高い大会でしたね。中学にむけて練習しているチームもあっただろうに・・・。決勝は意外と点差がつきましたね。個人的には奥田vs大形おもしろかった。

[匿名さん]

#8022020/02/28 18:25
>>799私情を挟まずに試合をみていれば、わざと負けてる試合もあるのはわかります。それも子供の成長になります。よく見てみ

[匿名さん]

#8032020/02/28 18:55
>>802
は?

[匿名さん]

#8042020/02/28 19:28
>>802あんたバスケ関係者だろ
保護者や子供にベラベラ
あんたの視点は見てればわかるよ
危険だね

[匿名さん]

#8052020/02/28 19:58
>>802 バカなの? それはお前の見解。

[匿名さん]

#8062020/02/28 20:29
あの大会見てる限り、新発田は柏崎とか他のチームと仲が良かったですね。
大形はズルしてるからみんなから嫌われてますね。
大人が勝手な行動して子供たちの仲が悪くなる。
一番ダメなモデルですね!

[匿名さん]

#8072020/02/28 21:51
柏崎は試合の機会なかったけど新発田も大形も良い子供達だったけどな・・

[匿名さん]

#8082020/02/28 22:32
>>806
頭大丈夫ですか?

[匿名さん]

#8092020/02/28 23:19
全ミニの中止が決定しましたね。

[匿名さん]

#8102020/02/29 13:25
>>808
お前の頭がね!笑

[匿名さん]

#8112020/02/29 21:09
こんなとこ書き込んでる人はバスケを知らないのよ

[匿名さん]

#8122020/03/06 22:55
>>785
その言い方は勝った新発田さんに失礼でしょ…

[匿名さん]

#8132020/03/06 23:56
>>811
はいはい偉い偉い

[匿名さん]

#8142020/03/07 08:20
>>812勝ち負けにこだわるのって保護者だけでしょ

[匿名さん]

#8152020/03/07 08:31
くやしいんたね。

[匿名さん]

#8162020/03/07 20:12
>>806バカの思想

[匿名さん]

#8172020/03/07 20:21
だから大形はだめなんさ!言い訳ばかりっス

[匿名さん]

#8182020/03/07 22:47
>>817
💩

[匿名さん]

#8192020/03/08 01:28
>>818あっぱ

[匿名さん]

#8202020/03/08 14:50
BDボーイズは◯山〜大形◯山〜◯形木戸〜◯形〜東◯潟と勢力を移し拡散してます。まるで◯◯ウィルスみたい。
構わない方が良いですよ。感染します。

[匿名さん]

#8212020/03/08 15:44
>>820 別にいんじゃね!? くだらね。行きたければどこでも行けばいいのでは…

[匿名さん]

#8222020/03/09 20:44
嫌われチームだからどうでもいいよ笑

[匿名さん]

#8232020/03/09 22:12
強いと嫌われるよね。

[匿名さん]

#8242020/03/10 15:45
嫌われてみたいね。

[匿名さん]

#8252020/03/11 00:07
>>823 妬みだろ(笑)

[匿名さん]

#8262020/03/11 05:13
休校なのに黙って活動しているチームはどーこだ?

[匿名さん]

#8272020/03/11 08:48
>>826
そんなところあるの?

[匿名さん]

#8282020/03/11 08:48
どこどこ。

[匿名さん]

#8292020/03/12 00:07
教えねんかい^_^;

[匿名さん]

#8302020/03/15 20:35
浜浦の女子のミニバスのチームがコーチ付きで小千谷の体育館で練習してましたよ!
考えられません!バレないと思ってるのかな?

[匿名さん]

#8312020/03/16 00:18
そうなんだ。
がんばってるね。
応援してるよ。

[匿名さん]

#8322020/03/16 08:10
え、ダメなの?

[匿名さん]

#8332020/03/16 08:40
新潟市の体育館は使えないけど、他は使えるからね。

[匿名さん]

#8342020/03/16 08:43
新潟市を出て練習してるチームは、いっぱいあると思いますけどね。

ただ、フェアじゃないよね。

[匿名さん]

#8352020/03/16 10:20
いっぱいあるのにフェアじゃないの?(笑)

[匿名さん]

#8362020/03/16 11:05
別にいいんじゃない?
大したことじゃない

[匿名さん]

#8372020/03/16 11:33
練習したら罰則でもあるんですか?

[匿名さん]

#8382020/03/16 15:09
感染すればいいんじゃね

[匿名さん]

#8392020/03/16 15:12
子供の安全と周りの感染より、バスケの勝利を選んだだけでしょ。

[匿名さん]

#8402020/03/16 15:51
これも、やったもん勝ちになりますよね!

[匿名さん]

#8412020/03/16 16:13
今年は女子どこが強いんですか?
噂レベルでもいいので教えてください。

[匿名さん]

#8422020/03/16 17:42
まともな考えな人もいれば、ちょっと頭がおかしい考えな人もいるから、そのチームの子達がいる小学校に連絡すればいいんじゃない?

[匿名さん]

#8432020/03/16 21:08
休校してるのに練習するってのはダメだろ。
コーチも保護者も終わってるなぁ。

[匿名さん]

#8442020/03/16 22:02
>>843 別にいんじゃね!? 感染者がいなければ、感染しないだろ 火の無い所に煙はたたない

[匿名さん]

#8452020/03/17 00:35
春季はできるといいね

[匿名さん]

#8462020/03/17 11:31
>>844
大丈夫なんだったらあんたがその学校に連絡入れてみろよ
大丈夫なんだろ?

[匿名さん]

#8472020/03/17 12:47
ダメとはいわれないでしょ、
良いとも言われないでしょうし。

[匿名さん]

#8482020/03/17 12:52
>>846 お前バカか?学校なんか連絡する必要ないだろ? 自主的に練習すればいいだけの話だ

[匿名さん]

#8492020/03/17 13:19
限られた人数で体育館で練習するより、万代やショッピングモールに遊びに行くほうが問題だと思うが・・・。

それに日曜日だったんだろ?休校とか関係ないじゃんw

つーか、何人で練習してたんだよ?

[匿名さん]

#8502020/03/17 13:21
>>830

おまえに聞いてんだよ。

つーか、なんでお前も体育館にいるんだよw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板