1000
2020/03/30 19:32
爆サイ.com 甲信越版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.7097855

新潟県ミニバスケットボール③
合計:
報告 閲覧数 2284 レス数 1000

#7512020/02/19 13:11
今年の小千谷はそうでもない

[匿名さん]

#7522020/02/19 20:04
男子はつつみですか?柏崎は新道ですか?

[匿名さん]

#7532020/02/20 10:41
長岡地区の男子は塩沢、柏崎は新道。

[匿名さん]

#7542020/02/20 10:48
県大会は、長岡と中越で2枠、上越と柏崎で1枠にすればいいと思うよ。

佐渡は予選が大変だろうからそのまま1枠、下越もそのまま2枠。

で、新潟市を8枠にして、会場地区に1枠と持ち回りに1枠、計16枠。

[匿名さん]

#7552020/02/20 12:53
>>754
何故に新潟市が8枠も?

[匿名さん]

#7562020/02/20 13:44
>>755
チーム数と実力の観点から。

新潟市外地区の2位以下のチームは、新潟市ベスト8に入れないでしょ。
現に新潟市外地区の2位以下のチームは、県大会1回戦すら突破できない。※数年に1度は例外があるかも(汗)
でも新潟市は、新潟市5位が県大会優勝したこともあるし、新潟市7位のチームが県ベスト4に入ったこともあるくらい実力が均衡してる。

実際に、新潟市の県大会不出場チームが他地区の県大会出場チームに大勝することはあっても、逆は見たことがない。

[匿名さん]

#7572020/02/20 21:36
>>754
お前アホなのか?

[匿名さん]

#7582020/02/21 00:11
>>756
数年前の県央は可哀想でしたよ。
BADBOYSが県大会優勝。OHSAKIDSは地区敗退。
県央に枠があって、OHSAKIDSが県大会出れたなら県ベスト4に入ったかも知れません。170位の選手が二人いましたから。そう言う時もあります。新潟市ばかりではありませんよ。

[匿名さん]

#7592020/02/21 00:38
>>756
そんなもんその年の状況によって変わるだろ
新潟地区なんて移籍しなきゃほぼダンゴ状態で他地区に勝てなかったろ

[匿名さん]

#7602020/02/21 07:53
>>759
仕方ないですよ。新潟市はDCコーチ達が移籍を推奨して、実施しているから。

[匿名さん]

#7612020/02/21 09:14
>>757
ミニバス関係者にアホじゃないやつがいるのか?

[匿名さん]

#7622020/02/21 09:15
>>758
地区に1枠しかないと、そんなことも起こるんですね。
尚更、県央地区と長岡地区を一つにして、
複数枠の出場権を与えるべきだと思いました。

[匿名さん]

#7632020/02/21 09:18
>>759
その年の状況によるんだけど、相対的に判断するしかないよな。

移籍の話はオレはしない。話題をすり替えるなよ。

[匿名さん]

#7642020/02/21 13:13
>>756
選手数が多ければそれだけ良い選手がいる確率も高いね。

[匿名さん]

#7652020/02/21 13:14
>>764
まぁ無駄に地区が広いだけだけどね笑
まとまりないしね笑

[匿名さん]

#7662020/02/21 14:03
>>764
それは選抜(DC)の論点だね。

県大会の枠数とは違うよ。

[匿名さん]

#7672020/02/21 15:34
>>763
勝ち負けの話になってんだから移籍が関係ないわけないだろ
お前が移籍にふれるかふれないかなんてどうでもいい話

[匿名さん]

#7682020/02/21 17:06
>>767
移籍の話は関係ねーよ。
だいたいルールなんて常に変わるもの。
お前は24秒になった後も、30秒しか認めない!と喚いているのか?

[匿名さん]

#7692020/02/22 05:18
>>768
論点ずれるからだまってろ

[匿名さん]

#7702020/02/22 08:13
>>768
笑える。

[匿名さん]

#7712020/02/22 08:14
>>768
話飛んでますなぁ、大丈夫?

[匿名さん]

#7722020/02/22 13:50
新潟市も徐々に予選が始まっているようですが、結果はどんなでしょうか?

[匿名さん]

#7732020/02/22 18:42
>>768
絶句…。どうした?
まぁいいや。もうやめてね。

[匿名さん]

#7742020/02/23 14:42
>>749
小千谷普通に負けましたけど

[匿名さん]

#7752020/02/24 05:22
書き込みしてるの保護者?
ミニバスでガチの試合ってあるんですか?初耳

[匿名さん]

#7762020/02/24 05:44
>>775
お前バスケ関係者だろ
視点がおかしいよ
あんたのコメント変です

[匿名さん]

#7772020/02/24 07:13
>>776
言っては駄目な話しですね。すみません。

[匿名さん]

#7782020/02/26 01:50
💩

[匿名さん]

#7792020/02/26 07:57
先日あった小柴杯の男子決勝は新発田が秋の県大会優勝の大形に20点ぐらい離して優勝してた。あれは新発田が強すぎてやばかった。小学生がダンクでバスカンとるなんて初めてみた!

[匿名さん]

#7802020/02/26 11:39
小柴杯って新チームですか?女子もありましたか?
どんなチームが参加したのでしょうか?
その他大会など、女子新チーム情報あるかた教えて下さい!お願いします

[匿名さん]

#7812020/02/26 16:03
新発田キッズ本当に強かったですよね。会場の雰囲気も新発田さんの応援がほとんどでしたね。女子はあおばさんだったかな??2位以下はわかりません。ごめんなさい。

[匿名さん]

#7822020/02/26 17:02
>>779
やはり新発田強かったんですね!
ダンクでバスカン…見たかった

[匿名さん]

#7832020/02/26 17:07
ダンク盛り上がっていましたね。凄かった。他のチーム?とも仲がよさそうで新発田さんにとって良い大会でしたね。

[匿名さん]

#7842020/02/26 19:33
>>775 ガチ試合あるだろう!!

[匿名さん]

#7852020/02/26 19:35
>>782 上に通じない大会勝ってもしょうがないだろ?練習試合程度なんだよ。

[匿名さん]

#7862020/02/26 21:44
>>785
全ミニ中止でも?

[匿名さん]

#7872020/02/26 21:48
肝心の県と北信越勝てなきゃねぇ
それもダンク出きるような子がいてねぇ

[匿名さん]

#7882020/02/26 22:27
新潟市の新人戦、中止なの?

[匿名さん]

#7892020/02/26 23:07
>>788
中止みたいだよ。各チームに連絡行ってるんじゃない

[匿名さん]

#7902020/02/26 23:19
肝心の県大会と北信越には勝って、上に通じない大会には大差で負けるのはどうなんだろう。わざと負けたのかな?だとすればなんの意味があるのかな。

[匿名さん]

#7912020/02/26 23:23
素直に認められないもんかねぇ。完敗でしたって。あれは誰がみたって新発田の子どもたちは凄かったよ。大形も上手い選手が沢山いて凄かったですよね。

[匿名さん]

#7922020/02/26 23:58
照準合わせるところが違うから仕方ないんじゃない?

[匿名さん]

#7932020/02/27 09:02
>>792鋭いね。プロレスを本気の試合だという奴もいるから

[匿名さん]

#7942020/02/27 11:57
大形さんいつものコーチいなかった??

[匿名さん]

#7952020/02/27 12:35
コロナウイルスで、大会やDC活動も自粛。
新チームの子供たちはツライですね。

[匿名さん]

#7962020/02/27 19:36
>>790 本気度の差じゃないの? 誰にでもある では聞くけど、あなたは何事にも全て100%出し切っているんですか…

[匿名さん]

#7972020/02/27 20:24
>>796
うわ〜出た〜

[匿名さん]

#7982020/02/27 22:06
>>797 あほか

[匿名さん]

#7992020/02/27 22:08
>>790 わざと負けるわけねぇだろ 相手に失礼だ ただ、モチベーションが違うのは、確かだろうね

[匿名さん]

#8002020/02/28 10:58
モチベーションは確かに違いがありそうだが、新発田の方が選手がみんなすごいわ。大形もうまいんだが。しかし、レベルの高い大会だったな。東北王者と北信越王者が出てたんだから。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板