1000
2024/03/30 00:23
爆サイ.com 東海版

岐阜高校野球





NO.11463666

県立岐阜商業高校21
合計:
#5012024/01/22 00:48
>>499
ま、勝ってから言おう。

[匿名さん]

#5022024/01/22 01:24
>>500
可哀想に

[匿名さん]

#5032024/01/22 01:27
これからは職業高校は選手行きたくないし集まらなくなるだろう。
私立か公立普通科だな

[匿名さん]

#5042024/01/22 08:38
>>503
なぜに?

[匿名さん]

#5052024/01/22 21:38
>>504
微笑むの~か~?

[匿名さん]

#5062024/01/22 22:20
県岐は県内に敵なしだから、ドンドン県外の強豪校と練習試合をやって欲しいね、全国制覇に向けて

[匿名さん]

#5072024/01/22 23:15
>>506
撒き餌しても最近、食いつき悪いね🎣

[匿名さん]

#5082024/01/23 12:13
>>506
中京はそれなりに強いです。逆に、中京に万全の森をぶつけて後は取り零しのないようにすれば敵無しというのも正解。

[匿名さん]

#5092024/01/23 12:31
>>506
八百津は、エグいのが入学予定らしい。
引き続き、要注意であるのは変わらない。

[匿名さん]

#5102024/01/23 12:43
>>509
県岐商は八百津に喰われなければいいけどな

[匿名さん]

#5112024/01/23 15:14
>>508
いや?
不正解‥↓↓

[匿名さん]

#5122024/01/23 15:31
県岐は岐阜に敵なしだよ

[匿名さん]

#5132024/01/23 16:33
確かに!春は優勝したね(おめでとう)

[匿名さん]

#5142024/01/23 17:08
>>509
その有望選手はどんな選手ですか?

[匿名さん]

#5152024/01/23 18:15
>>514
八百津のスレ見て見てちょんまげ。

[匿名さん]

#5162024/01/23 19:10
>>515
おっさん

[匿名さん]

#5172024/01/23 22:10
征け!
重量打線!

[匿名さん]

#5182024/01/24 06:44
雨降って地固まるで
東海大会以降
ますますフィジカー軍団
になっていそう。
対戦相手を威圧し、ビビらせる
のも作戦のうち!

[匿名さん]

#5192024/01/24 07:32
はい👏頑張って

[匿名さん]

#5202024/01/24 10:04
日大はどんなもんでしょうかね?

[匿名さん]

#5212024/01/24 15:30
>>520
日大も強いが夏は中京やな

[匿名さん]

#5222024/01/24 15:45
県岐、中京、日大、第一 + 帝京、市岐
どこも今のところ力量差なし

[匿名さん]

#5232024/01/24 16:58
つまり、岐阜県はよわいということですな
センバツも絶望だし

[匿名さん]

#5242024/01/24 19:18
県岐商が全国の舞台でやってくれるさ⚾

[匿名さん]

#5252024/01/24 19:38
>>522
県岐、中京が抜けててその他だわ

[匿名さん]

#5262024/01/24 20:38
>>524
全国の舞台に立たない

[匿名さん]

#5272024/01/24 20:48
>>522
東濃実業も強いだがや。

[匿名さん]

#5282024/01/24 22:09
あれだけの逸材を揃え藤枝に負けたのが本当に信じられん。普通にやれば名電くらいにしか負ける要素なかった。

[匿名さん]

#5292024/01/24 22:57
>>528
そう逸材だと思いませんよ

[匿名さん]

#5302024/01/24 23:35
>>528
第一にも負けてますがな

[匿名さん]

#5312024/01/24 23:37
釣りだわ🎣

[匿名さん]

#5322024/01/25 07:34
>>524
審判次第

[匿名さん]

#5332024/01/25 09:07
八百津にやられるかも

[匿名さん]

#5342024/01/25 10:20
>>528
大口は、春まで待とう、ホーホケキョ

[匿名さん]

#5352024/01/25 12:31
寺前、日比野、垣津、加納、森とこのレベルが第一や藤枝にいるのかと。捕手も良いよね。

[匿名さん]

#5362024/01/25 13:16
>>535
でも弱い(負けた)  なぜ?

[匿名さん]

#5372024/01/25 13:48
>>536
投手陣じゃなかったから
森投手、1人で連投ではキツイ。

[匿名さん]

#5382024/01/25 14:03
ピッチャーがいないのか
それじゃーだめじゃん
でも去年の日大は一人で投げ切ってたなぁ?知らんけど

[匿名さん]

#5392024/01/25 15:27
県岐の甲子園はないな

[匿名さん]

#5402024/01/25 15:43
>>539
やっぱ中京が有力でっか?

[匿名さん]

#5412024/01/25 15:45
>>540
中京か日大ですよね

[匿名さん]

#5422024/01/25 17:16
八百津かも知れんぞ

[匿名さん]

#5432024/01/25 18:20
第一やて

[匿名さん]

#5442024/01/25 18:36
市岐商だわ

[匿名さん]

#5452024/01/25 19:28
冬トレで連投の体力もつけてるし県岐は一冬超せば他の投手も成長が期待できる

[匿名さん]

#5462024/01/25 20:12
分不相応に横綱相撲しようとするから負けるんじゃね?
もっと相手の嫌がるいやらしい攻撃せんと…
前は機動力をふんだんに使った攻撃をしていた
相手の意表をつく奇襲戦法も県岐商のお家芸だったような気がする
チーム力を上げれば結果はおのずとついてくるという感じがしてしょうがないが
俺的には、もっと勝ちにこだわった采配なり用兵をして欲しい。

[匿名さん]

#5472024/01/25 20:46
>>546
また無いものねだりしてしもうた(汗)
大型チームを造ろうという鍛冶舎監督の意図はひしひしと感じる。
やっぱし セコセコした野球より
見ごたえのある打線の方がいいか…
応援しとるから頑張ってちょ

[匿名さん]

#5482024/01/25 21:45
>>547
お馬鹿くん了解!(^o^)

[匿名さん]

#5492024/01/26 00:22
しかし、大学や社会人野球を見据えると今の横綱野球の方が先は明るい

[匿名さん]

#5502024/01/26 08:27
先を見据えているのは、ごく一部の子供たち。
殆どが高校野球での勝利目指して練習している。
セコセコした野球?表現間違ってる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL