1000
2018/06/06 12:03
爆サイ.com 山陽版

🧢 高校野球全国





NO.6228286

高校野球クイズ③
👈️前スレ 高校野球クイズ ②
高校野球クイズ ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 378 レス数 1000

#4012018/04/18 20:00
>>400
分散化と集中。
集中といえば、大阪、神奈川のような都市部では、
ある一定の高校に全国から集まる。(スカウト?)
分散は主に新興私立(外人部隊が多い)による戦力の分散。

[匿名さん]

#4022018/04/18 20:13
70年夏 銚子商
71年夏 銚子商(ベスト8)
72年春 銚子商(ベスト4)夏 習志野
73年春夏 銚子商(夏 江川の作新学院やぶる)
74年夏 銚子商 優勝
75年夏 習志野 優勝
76年夏 銚子商(ベスト8)
△77年夏 千葉商
△78年夏 我孫子
△79年 夏(市立) 銚子
80年夏 習志野
△81年夏 銚子西
△82年夏 東海大浦安

△印は 全て初戦敗退
この頃の千葉県勢は群雄割拠の印象でしたね
>>400さん

[匿名さん]

#4032018/04/18 20:51
>>399
松山商は01年に出てます

[匿名さん]

#4042018/04/18 20:54
ベスト4まで残ってますよね

[匿名さん]

#4052018/04/18 21:29
>>403
失礼しました。
松商は2001年夏、ベスト4でした。
>>402
75年、夏の決勝は、習志野−新居浜商でした。
同年、三重国体の決勝も、習志野−新居浜商。
あの時の習志野のエースは、現ヤクルトスワローズ監督、小川淳司さんですね。

[匿名さん]

#4062018/04/18 21:40
銚子商と習志野では野球スタイルが違った。
銚子商は強い、習志野は上手いという感じだった。

銚子商は力で相手をねじ伏せる野球。習志野は得点をとるのが上手いという感じだった。

[匿名さん]

#4072018/04/18 21:44
>>405
その時の習志野の監督が石井監督で
67年優勝の時の投手で5番でした
共通点は67年75年共に準々決勝で16点とりました

[匿名さん]

#4082018/04/18 22:58
>>405
新居浜商の鴨田監督は、
1978年から8年間、法政大の監督を務め、
同野球部の全盛期を支えた。

[匿名さん]

#4092018/04/18 23:10
【問題】
>>408
1975年夏甲子園準優勝しました
その北四国大会決勝で、新居浜商業に延長で負けた時の西条の監督は、誰でしょうか?

[匿名さん]

#4102018/04/18 23:13
新居浜商業懐かしい。確か習志野と決勝をやった時は村上−続木のバッテリーだったよね?


さて、千葉の2強の話題が出たところで問題です。
選抜高校野球のアベック出場で一番多い組み合わせはどの学校同士でしょう?

例:銚子商業と習志野など

[匿名さん]

#4112018/04/19 01:32
>>410
中京と東邦かな

[匿名さん]

#4122018/04/19 05:05
>>410 近江 滋賀学園

[匿名さん]

#4132018/04/19 05:06
>>412その2つは同時出場なぃょ

[匿名さん]

#4142018/04/19 05:07
>>410 東海大相模 横浜

[匿名さん]

#4152018/04/19 05:08
>>413 日大三 東海大菅生

[匿名さん]

#4162018/04/19 05:10
>>413 日大三 帝京

[匿名さん]

#4172018/04/19 05:12
>>413 九州国際大附属 西日本短大附属

[匿名さん]

#4182018/04/19 07:50
>>409
森田始氏

[匿名さん]

#4192018/04/19 08:03
>>410
海草中と海南中

[匿名さん]

#4202018/04/19 11:03
>>375-37721世紀になってから、練習時間確保の為に通信制を悪用した外人部隊が増えてきた

クラーク、日本ウェルネス、日本ウェルネス高校畜北、地球環境破壊推進高校、未来沖縄はすべて外人部隊
 
だと鹿島学園、第一学院、地球環境破壊が全国大会出場あり(鹿島学園は全日制高校だが、だけは通信制)

[匿名さん]

#4212018/04/19 11:06
>>420そう言えば神奈川の星槎も通信制
最近、やたらとベスト4とかベスト8に行く

[匿名さん]

#4222018/04/19 11:07
高校野球の秩序を守るために、通信制高校は定時制大会に出ろや
全日制大会に出てくるな

[匿名さん]

#4232018/04/19 21:56
花巻東の0-19で思い出したが、花巻東と同じく準々決勝で19失点した後、痴漢になって逮捕されたのはどこの誰かな?

[匿名さん]

#4242018/04/19 22:18
>>410
甲陽中 明石中

[匿名さん]

#4252018/04/19 22:26
>>423
思な。思か。

[匿名さん]

#4262018/04/19 22:44
>>419
旧制中学時代に6回

[匿名さん]

#4272018/04/19 23:56
>>411

中京と東邦が9回で最多です(旧制中学時代含)

次は海南と海草、明石と甲陽の6回です(旧制中学時代含)

では、学校制度の変更のあった昭和23年つまり1948年以降だけならどの組み合わせでしょう?

中京と東邦、明石と甲陽、海南と向陽(海草)ではありません

[匿名さん]

#4282018/04/20 06:13
名古屋電気高校と東邦

[匿名さん]

#4292018/04/20 06:14
>>428 山本幸二と工藤公康

[匿名さん]

#4302018/04/20 10:04
>>427
天理と智弁学園(4回)
近畿地区で兵庫か大阪かと思ったけど。

[匿名さん]

#4312018/04/20 10:27
甲子園初出場時と2回目出場時の初戦の相手が同じだった高校は?
(いずれも敗戦)

[匿名さん]

#4322018/04/20 11:18
>>430

427だけど天理、智弁学園は4回でなく5回です。
1976年、1977年、1986年、1990年、2012年

[匿名さん]

#4332018/04/20 13:15
>>4312016春に秀岳館がそうなるはずだったが、ならなかった

2003春 花咲徳栄に初戦敗退
2016春 また花咲徳栄と初戦で対戦も勝つ

[匿名さん]

#4342018/04/20 13:26
>>431板井高校高校

[匿名さん]

#4352018/04/20 13:48
>>433
秀岳館の初出場は2001年夏
初戦で選抜優勝の常総学院に勝った

[匿名さん]

#4362018/04/20 21:02
【問題】
甲子園で最も少ない球数で完投した高校と投手名、大会は?

[匿名さん]

#4372018/04/20 21:31
1960春の秋田商の今川の60球(8イニング)か
1996春の大阪学院大高・椎葉の74球(9イニング)のどっちか

[匿名さん]

#4382018/04/20 21:33
>>420
練習は登校してやるなら、授業も登校して受けりゃいいのに😅

[匿名さん]

#4392018/04/20 21:35
>>438これは同意
不思議なことに、通信制高校で高野連に加盟している高校は、何故か全て外人部隊

[匿名さん]

#4402018/04/20 21:36
2007春に関西の川辺が創造学園大附相手に71球だったかな

[匿名さん]

#4412018/04/20 21:54
>>436

1978夏の鶴商学園の君島投手。68球で負け投手

[匿名さん]

#4422018/04/21 00:00
問題

ZIPレギュラーの渡邊ヒロアキは、夏の甲子園初出場まであと1勝で負けた
試合結果と、何年の何処の都道府県の決勝でしょうか

[匿名さん]

#4432018/04/21 03:46
>>442
珍子県 オマンコ商

[匿名さん]

#4442018/04/21 05:32
>>443横浜チンポ高校

[匿名さん]

#4452018/04/22 12:39
>>431
八幡大付属(九州国際大付属)

1回目 1979夏 ●1-6横浜商業
2回目 1982春 ●1-2横浜商業

[匿名さん]

#4462018/04/22 12:44
>>442
2009(平21)年 静岡県決勝 常葉橘10-0浜名

[匿名さん]

#4472018/04/22 13:17
<問題>
下は朝日新聞による大会展望(下馬評)です。
いつの大会のものでしょうか?
①〜⑤は何高校でしょうか?
アルファベットで示される選手は誰でしょうか?
(アルファベットは名字の頭文字、「M」は三人いるのでM(1)〜(3)としております)

「  ?  」年夏の大会展望(下馬評)
本命
 「  ①  」 同年春の覇者。投球フォームに特徴がある「S」投手を擁する。
         「G」、「M(1)」を中心とした打線も強力。
対抗
 「  ②  」 同年春の四強。140キロを投げる「A」投手を擁する。打線は「M(2)」が中心。
 「  ③  」 平良、飯塚の両右腕がいい。高校通算30本塁打の「Y」が打の中心。
 「  ④  」 昨年夏の覇者。エース「M(3)」、捕手「I」は昨夏を経験。
 「  ⑤  」 同年春は初戦敗退。「H」投手は春以降上手から横手に変更、安定感が増した。

その他の実力校
 兵庫、和歌山、奈良、東東京、福島、南北海道、千葉、島根の代表校。

[匿名さん]

#4482018/04/22 13:26
<問題>
1990年代(1990年春から1999年夏まで)に
春夏の甲子園で10勝以上した高校をお答え下さい。
全部で14校あります。

[匿名さん]

#4492018/04/22 14:23
>>445
正解!

[匿名さん]

#4502018/04/22 14:29
>>360
367です
どうなのですか?🐤ヨロシク

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板