1000
2018/06/06 12:03
爆サイ.com 山陽版

🧢 高校野球全国





NO.6228286

高校野球クイズ③
👈️前スレ 高校野球クイズ ②
高校野球クイズ ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 381 レス数 1000

#5512018/04/30 18:42
山口、佐賀、大分の優勝候補は見たことがない
3県とも優勝はしてるが

[匿名さん]

#5522018/04/30 20:03
>>551
大分は88年の津久見(川崎がいた年)この津久見は評判高かったはず。後は85年の津久見。この年は筆頭がPLで2番手が高知商業。津久見は一角程度。

山口は85年の宇部商業。状況は津久見と同じ。後は78年の南陽工業。津田投手がいた年。投手は高い評価だったが打線が弱く(打てるのは津田投手と主将の藤本の2人だけ)一角程度。

佐賀は82年の佐賀商業。新谷投手がいた年。評価は高かったが優勝候補だったかは微妙

[匿名さん]

#5532018/05/03 13:12
<問題>
1位 香川県
2位 広島県
3位 愛知県
4位 岐阜県
4位 京都府
6位 愛媛県

さて、これは何の順位でしょうか?

[匿名さん]

#5542018/05/03 13:24
公立校の優勝回数か優勝校の数

[匿名さん]

#5552018/05/03 13:24
>>553
戦前の甲子園大会での勝率

[匿名さん]

#5562018/05/03 13:26
>>553
旧制中学時代の甲子園での勝率

[匿名さん]

#5572018/05/03 13:40
<問題>
下は朝日新聞に掲載された大会展望(下馬評)です。
いつの大会のものでしょうか?
①〜⑥は何高校でしょうか?
アルファベットで示される選手は誰でしょうか?
(アルファベットは名字の頭文字、「K」は二人いるのでK(1)〜(2)としております)

「  ?  」年夏の大会展望(下馬評)
優勝候補
 「  ①  」 投打に安定。左の高橋投、右の和田投手を擁する。
 「  ②  」 投打に安定。「O」投手を擁する。
 「  ③  」 投打に安定。「K(1)」投手を擁する。打の中心は「K(2)」。
 「  ④  」 攻撃力に優れる。影山、稲垣の投手陣に不安。
 「  ⑤  」 試合巧者。石黒、深沢の投手陣に不安。強力打線でカバー。
ダークホース
 「  ⑥  」 投の「M」、打の「Y」。この大会で準優勝。
 他8校(西東京、東東京、神奈川、大阪、兵庫、奈良、愛媛、岡山の代表)。

ヒント
 ①は選抜に出場せず。
 ②は選抜で3回戦進出。
 ③は選抜で準々決勝進出。
 ④は選抜で準決勝進出。
 ⑤は選抜で準々決勝進出。
 ⑥はこの大会で準優勝。
 この大会の優勝校は公立の超名門校(優勝候補、ダークホースではなかった)。

[匿名さん]

#5582018/05/03 13:43
>>554 >>555 >>556 出題者が思う正解ではありません。

[匿名さん]

#5592018/05/03 13:46
>>5572のヒントで記念大会だと判明。よって1988年
 
3津久見。投手は川崎祭り
6福岡第一。前田と山之内

[匿名さん]

#5602018/05/03 13:52
>>5573の打者は川畑(打率.727の大会記録)
 
優勝は広島商。優勝監督の川本(後のNHK解説)は早世

[匿名さん]

#5612018/05/03 13:56
>>559
1988年は正解。
 選抜の3回戦から記念大会にたどり着くとは抜け目が無いですね(迂闊でした)。
③津久見は正解。「K(1)」川崎投手は正解。
⑥福岡第一は正解。「M」前田投手、「Y」山之内選手は正解。

[匿名さん]

#5622018/05/03 13:59
>>560 不正解です。
③の「K(2)」は川畑ではありません。「K(2)」はこの大会で11打数7安打を記録。

[匿名さん]

#5632018/05/03 14:00
>>560
優勝は広島商業です。

[匿名さん]

#5642018/05/03 14:16
>>553のヒント

1位 香川県 6割6分7厘(8勝4敗)
2位 広島県 6割1分5厘(8勝5敗)
3位 愛知県 5割6分8厘(25勝19敗)
4位 岐阜県 5割2分9厘(9勝8敗)
4位 京都府 5割2分9厘(9勝8敗)
6位 愛媛県 5割2分6厘(10勝9敗)

7位 群馬県 5割(5勝5敗)

[匿名さん]

#5652018/05/03 15:01
<問題>
下は朝日新聞に掲載された大会展望(下馬評)です。
いつの大会のものでしょうか?
①〜⑤は何高校でしょうか?
アルファベットで示される選手は誰でしょうか?

「  ?  」年夏の大会展望(下馬評)
優勝候補
 「  ①  」 「U」投手を擁する。
 「  ②  」 「T」投手(身長190センチ)を擁する。大森、梅田、寺坂の中軸は強力。前年夏制覇。
 「  ③  」 強力打線(予選で10本塁打)。「W」、「S」投手を擁する。
 「  ④  」 川畑投手を擁する。打線も強力(予選でチーム打率4割1分8厘)。前年夏は八強。
ダークホース
 「  ⑤  」 強力打線。小山、豊田が打の中心。
 他11校(愛知、埼玉、西東京、神奈川、宮城、栃木、山梨、千葉、京都、兵庫、広島の代表)。

ヒント
 ①は選抜で準優勝。強豪を次々に破る。この大会では準々決勝敗退。
 ②は選抜2回戦で①に敗退。この大会では2回戦敗退。
 ③は選抜準々決勝で①に敗退。この大会の優勝校。
 ④は選抜準々決勝進出。この大会では準決勝進出。
 ⑤は選抜2回戦で敗退。この大会では準々決勝進出。

[匿名さん]

#5662018/05/03 15:06
>>5651991夏なのは分かった

1松商学園。上田
2天理
3大阪桐蔭。和田、瀬尾

朕が分かるのはここまで

[匿名さん]

#5672018/05/03 15:13
>>552
1982年夏の佐賀商業の評価。
佐賀商業は、予選でチーム打率4割1分8厘。新谷投手は予選で34イニング自責点0。
しかし、優勝候補にはなっていません(あくまでも朝日新聞では)。

新谷投手は、甲子園1回戦でノーヒットノーランを達成。
3番田中、4番為永、5番新谷のクリンナップには迫力があった。

[匿名さん]

#5682018/05/03 15:17
>>566
1991年は正解。
①松商学園は正解。「U」上田投手も正解。
②天理は正解。
③大阪桐蔭は正解。「W」和田投手、「S」背尾投手も正解。

[匿名さん]

#5692018/05/03 15:21
>>568
「T 谷口」
④鹿児島実業
⑤帝京

[匿名さん]

#5702018/05/03 15:26
>>565
#569の者です。
この大会、大阪桐蔭の初優勝でしたが、大阪桐蔭が苦戦したのが唯一我が秋田高校戦1試合だけでした。

[匿名さん]

#5712018/05/03 15:38
>>569
「T」谷口投手は正解。
④鹿児島実業は正解。
⑤帝京は正解。

>>565の答え
1991年夏の大会展望(下馬評)

優勝候補
 松商学園  上田投手を擁する。
 天理     谷口投手(身長190センチ)を擁する。大森、梅田、寺坂の中軸は強力。前年夏制覇。
 大阪桐蔭  強力打線(予選で10本塁打)。「W」、「S」投手を擁する。
 鹿児島実  川畑投手を擁する。打線も強力(予選でチーム打率4割1分8厘)。前年夏は八強。

ダークホース
 帝京     強力打線。小山、豊田が打の中心。
 東邦
 春日部共栄
 国学院久我山 
 桐蔭学園
 東北
 宇都宮学園
 市川
 我孫子
 北嵯峨
 村野工業
 西条農業

[匿名さん]

#5722018/05/03 15:50
>>570 憶えております。
4-3でしたね。9回表の段階で3-1とリード。9回に追いつかれ延長11回に決勝点。

私は高校野球を見に関西に行っていました。
中華料理屋で大阪桐蔭対秋田を見ておりました。
隣にいた大阪人が、秋田がリードしているのを知ると「なにしとーん」と大声を上げていたことを思い出しました。

[匿名さん]

#5732018/05/03 16:07
>>572
9回表も菅原投手が3球で2アウトを取りましたが、大阪桐蔭の澤村に2塁打を打たれたあと、ファースゴロがイレギュラーで同点にされました。11回表は澤村にサイクル安打となるホームランを打たれました。

[匿名さん]

#5742018/05/03 16:10
<問題>
下はある地区の2010年代の高校別春夏甲子園の勝利数ランキングです。
どの地区でしょうか。
①〜④は何高校でしょうか。

1位 「  ①  」 4勝4敗
2位 「  ②  」 3勝2敗
3位 「  ③  」 2勝2敗
4位 「  ④  」 2勝3敗

合計        11勝11敗

[匿名さん]

#5752018/05/03 16:13
佐賀学園のエースで4番の若林隆信が前年度優勝の天理のエース谷口から逆転3ランを打って勝った試合なら覚えてる

[匿名さん]

#5762018/05/03 16:15
>>574石川
1星稜
2日本航空高校石川
3金沢
4遊学館

[匿名さん]

#5772018/05/03 16:20
<問題>
下はある地区の2010年代の高校別春夏甲子園の勝利数ランキングです。
どの地区でしょうか。
①〜⑤は何高校でしょうか。

1位 「  ①  」 19勝9敗
2位 「  ②  」 2勝1敗
3位 「  ③  」 1勝1敗
4位 「  ④  」 1勝2敗
5位 「  ⑤  」 0勝1敗

合計        23勝14敗

[匿名さん]

#5782018/05/03 16:27
>>576 正解です。あまりに早い回答に驚きです。

>>574の答え

2010年代石川県春夏甲子園高校別勝利数ランキング
1位 星稜    4勝4敗(八強1回)
2位 航空石川 3勝2敗(八強1回)
3位 金沢    2勝2敗
4位 遊学館   2勝3敗

合計        11勝11敗(29位)

[匿名さん]

#5792018/05/03 16:29
>>577
和歌山
①智辯和歌山

[匿名さん]

#5802018/05/03 16:36
>>579 和歌山県ではありません。

智弁和歌山は、今年の春の準優勝(4勝1敗)を含めて10勝9敗です。

[匿名さん]

#5812018/05/03 16:38
>>577
高知

①明徳義塾

[匿名さん]

#5822018/05/03 16:41
>>573
秋田県勢は強かったです。
金足農業が1984年夏準決勝であのPL学園に善戦(3-2)したのも憶えています。

[匿名さん]

#5832018/05/03 16:46
>>581 高知県ではありません。

明徳義塾は15勝13敗です。

高知県は18勝20敗。勝利数ランキングでは全国13位です。しかし、なんと負け越しです。

[匿名さん]

#5842018/05/03 16:51
>>577
宮城県

①仙台育英
②東北
③利府
④?
⑤石巻工

[匿名さん]

#5852018/05/03 16:52
>>576

2018年春季石川県大会の準決勝の組み合わせ

 星   稜 ─ 金沢学院
 航空石川 ─ 金   沢

[匿名さん]

#5862018/05/03 16:55
>>584 宮城県ではありません。

仙台育英は16勝8敗です。

[匿名さん]

#5872018/05/03 16:58
>>577楽勝
ヒントは4位が焼肉、5位は大阪市営地下鉄

[匿名さん]

#5882018/05/03 16:59
>>577の県の1位は19勝もしてるのかと驚いたが、数えたら本当に19勝してた

[匿名さん]

#5892018/05/03 17:10
>>577
青森県
1位 「  ①八戸学院光星  」 19勝9敗
2位 「  ②弘前学院聖愛  」 2勝1敗
3位 「  ③八戸工大一  」 1勝1敗
4位 「  ④青森山田  」 1勝2敗
5位 「  ⑤三沢商業  」 0勝1敗

合計        23勝14敗

[匿名さん]

#5902018/05/03 17:19
>>589 青森県は正解です。完璧な正解です。

>>577の答え

2010年代青森県春夏甲子園高校別勝利数ランキング

1位 八戸学院光星 19勝9敗(準優勝3回)
2位 弘前学院聖愛 2勝1敗
3位 八戸工大第一 1勝1敗
4位 青森山田    1勝2敗
5位 三沢商業    0勝1敗

合計          23勝14敗(7位)

[匿名さん]

#5912018/05/03 17:20
>>587
ヒントの意味が分からないのですが・・・

[匿名さん]

#5922018/05/03 17:22
>>590
1位と2位の高校は系列校ですか。

[匿名さん]

#5932018/05/03 17:36
>>591青森山田野球部焼肉殺人事件。三沢商は大阪市営地下鉄の切符の買い方が分からなくて記事にもなった
>>592姉妹校でもなんでもない。似たような校名なだけ

[匿名さん]

#5942018/05/03 17:40
>>557

①拓大紅陵
②高知商業
③津久見
④宇都宮学園
⑤東海大甲府
⑥福岡第一

津久見Kは上島

[匿名さん]

#5952018/05/03 17:51
>>594
高校名はすべて正解。
「K(2)」は上島ではありません。
「K(2)」のヒント → 女子プロゴルファーと同姓

>>557の正解状況

1988年夏の大会展望(下馬評)
優勝候補
 拓大紅陵  投打に安定。左の高橋投、右の和田投手を擁する。
 高知商業  投打に安定。「O」投手を擁する。
 津久見    投打に安定。川崎投手を擁する。打の中心は「K(2)」。
 宇都宮学園 攻撃力に優れる。影山、稲垣の投手陣に不安。
 東海大甲府 試合巧者。石黒、深沢の投手陣に不安。強力打線でカバー。
ダークホース
 福岡第一  投の前田、打の山之内。この大会で準優勝。
 他8校(西東京、東東京、神奈川、大阪、兵庫、奈良、愛媛、岡山の代表)。

あとは高知商業の「O」、津久見の「K(2)」が出れば終わりです。

[匿名さん]

#5962018/05/03 18:00
>>595

594だけど高知商業のOは岡投手。津久見のKは古閑。上島は85年の選手でした

[匿名さん]

#5972018/05/03 18:26
>>564
ヒントで勝率であることは分かりますが難しいです。
初出場校の初戦でもなし、準決勝の勝敗でもなし。

ある期間(〇〇年代)ということもありますか?

[匿名さん]

#5982018/05/03 18:54
>>564
対大阪の勝率

[匿名さん]

#5992018/05/03 21:00
>>564
難しいですね。
7件の共通点を考えてみました。
・戦前から強い
・伝統公立商業校(愛知、京都は私立)

[匿名さん]

#6002018/05/03 21:31
>>599
勝率順だが、3位愛知だけ勝敗数がダントツに多いので難しい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板