1000
2022/11/11 09:41
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.10593478

関西高校 ⑩
合計:
👈️前スレ 関西高校 ⑨
関西高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 9559 レス数 1000

#6012022/08/28 11:13
40人は取りすぎじゃね

[匿名さん]

#6022022/08/28 11:32
公立の倉商や市立から県立になった玉商までとっくに野球部専用グランドあるってのに、短時間な練習や怪我ですむし

[匿名さん]

#6032022/08/28 17:32
昔に比べ、練習量減ったな。
本気で自主練してる奴もいない。
下関国際の取材を見たが
文武両道の両立はない!と。
朝は5時から夜11時迄の
練習漬けだとさ。
それで結果残したんだから
大したもんよ。
弱いのに練習しないで強くなる
訳ないし、練習も非効率的で悪い。
一から見直ししないと、良い選手が
来ても宝の持ち腐れで伸びて来ないな

[匿名さん]

#6042022/08/28 18:27
下関国際は秋の敗戦以来やり方を見直し、朝5時練止めて休息時間に当てたら伸びてきたと、この夏の取材で答えているが
無論、練習量や自主練も軽視は出来ないが、中身も検討せず上っ面だけのお小言並べるのは止めなよ、いい歳なんだろう?

[匿名さん]

#6052022/08/28 19:27
>>603
宝は、居ないからな

[匿名さん]

#6062022/08/29 12:25
>>604
80歳じゃ!
文句言うな!この若造。

[匿名さん]

#6072022/08/29 16:35
>>606
お前みたいな老害は早く撤退しろ

[匿名さん]

#6082022/08/29 16:49
>>607
グランドに行けば
保護者も嫌ってる老害居るで。

[匿名さん]

#6092022/08/29 17:51
>>608
せやから撤退しろと

[匿名さん]

#6102022/08/29 22:13
バ関西チョン訛りキモいウザい

[匿名さん]

#6112022/08/29 22:14
バ関西チョン訛りキモいウザい
なにが「せやから」なら
わざわざ読みにくいのにやめーやアホが

[匿名さん]

#6122022/08/30 06:41
あの老害軍団なんとならんの?

[匿名さん]

#6132022/08/30 06:48
私立の一年生が増えて公立の一年生が減ったのはコロナの影響なのかね。
まさかの事態が来年は?

[匿名さん]

#6142022/08/30 07:13
>>611
岡山方言や汚ない言葉のほうが、よほど読みにくいぞ
掲示板では標準語が常識

[匿名さん]

#6152022/08/30 07:15
>>611
せやからさっさと撤退してくれへん?
岡山県の田舎老害

ワケわからん差別意識なんて、まさしく老害の特徴やんか

[匿名さん]

#6162022/08/30 22:37
>>615 老害じじいの嫌がらせか馬鹿ガキの反抗期かって感じだなーおい笑

[匿名さん]

#6172022/08/30 22:52
低レベルなスレ
関西野球部って感じ

[匿名さん]

#6182022/08/31 06:56
親も首脳陣も、本音はワシら老害は
嫌っておるがのう。最近の若造は
態度がなっとらん!

[匿名さん]

#6192022/08/31 08:22
>>618
老害側の態度はどーでしょう?

[匿名さん]

#6202022/08/31 17:27
>>619
控えのボクは、偉そうに言われるッス。
お父さんには、イヤイヤ愛想笑いしてるッス。
声が大きいんで丸聞こえッス。
出禁にしてやりたいッス。

[匿名さん]

#6212022/09/01 10:12
ここの監督又、飲み屋で大口噴かしとるが大丈夫か?
噴かす前に関西を復活してくれかのお

[匿名さん]

#6222022/09/01 11:53
>>621
監督にもプライベートがありますから…
ある意味、ストーカーレベル⁉︎
怖い〜。
監督のプライベートを載せる所では
ないので。

[匿名さん]

#6232022/09/01 12:16
>>621
アンタもグランドに来てる
五月蝿い老害軍団と一緒。
陰で悪口言うしかないヘタレ。
監督が何処へ行こうが
飲もうがイランお節介。

[匿名さん]

#6242022/09/01 21:12
特別扱いばかりする指導は、最低やな❗️❗️
他に一生懸命やってる子が可哀想。
最低な指導者ばかり。笑える

[匿名さん]

#6252022/09/01 21:19

オメーの方が最低なんとちがうか?
最低やな❗️❗️

[匿名さん]

#6262022/09/01 21:19
八名じゃねーわアホが

[匿名さん]

#6272022/09/01 21:32
この前の朝日の試合で投げた3人が3人とも9イニング投げれる投手になった方が良さそうな気がするけど、、、、、

[匿名さん]

#6282022/09/02 06:03
ぶっちゃけ、監督頑張れ!です。
秋もダメなら、あの男のほくそ笑む
姿が容易に想像出来ます。
離反造反劇の余波は続くのかな。

[匿名さん]

#6292022/09/02 10:22
先発完投はもう古いよね。プロでも6回投げれば上等になってるし。
5→2→2くらいで三人が理想かな?

[匿名さん]

#6302022/09/02 10:54
古いと言うより完投できる様なお前に任す的な投手を育てれないのが現実

[匿名さん]

#6312022/09/02 19:27

>>629
勝負に徹しながら臨機応変ですね。先発が抑えている場合や得点している試合は無理に代える必要ないし、逆に打たれていたら3人の継投で乗り切るのがベストだと思うけど。とにかく3人を秋と春の大会で、最少失点で長いイニング投げさせて競争させた方がいいと思うし、来年の夏の大会、打線も含めて戦い易くなるとみているのだが、あとは攻撃力かな。

[匿名さん]

#6322022/09/02 19:40
彼らと比較したら劣るトリオだろうけど、
ダースと中村コンビ
堅田と水原コンビ
のように。 
 >>631

[匿名さん]

#6332022/09/02 19:50
なんで髪伸ばしてるの?

[匿名さん]

#6342022/09/02 19:59
なんでも自己管理という考え方じゃないの

[匿名さん]

#6352022/09/03 07:57
>>632
比較するにも程がある。
上記のダース以外は全て中国大会
1年で活躍。ダースも2年秋は
広陵相手に神ピッチ。中国大会は
毎度優勝候補で甲子園。
最近は全く投手が出てこん!

[匿名さん]

#6362022/09/03 08:57
>>635
あくまで投手の駒の使い方だよ、比較ではない。

[匿名さん]

#6372022/09/03 09:53
>>636
駒にもならんがな。
今の実力なら

[匿名さん]

#6382022/09/03 10:33
>>637
スタッフの扱い方の問題だと思うけどなあ

[匿名さん]

#6392022/09/03 10:43
古谷、吉年、宮本大黒柱がいた時は野手もいい

[匿名さん]

#6402022/09/03 14:12
昨日楽天の小郷君のホームラン見事な一打だった、
高校時代からインコースは見事に捌く、
あれ程のバッティング出来てほぼ2軍だからな、
プロは大変だ、上川畑も出てた、先日は頓宮も、
彼らは皆んな高校時代岡山で努力してプロ野球選手になったんだ、
ここの上田君もそう、、若い頃努力して夢を掴んだ、
現役の彼らはまだ努力している、、プロで生き残るために、、
伝統ある関西高校野球部の活躍を期待する。

[匿名さん]

#6412022/09/03 17:25
>>639
宮本3年時は、同級生普通に不作。

ワンマンチームだったぞ。

[匿名さん]

#6422022/09/03 17:43
>>640
 海野もプロ初ホームラン打ってましたよ!

[匿名さん]

#6432022/09/03 20:35
>>642
海野君は甲斐キャノンが居るから大変だ、、実力はあるディフェンスも遜色ない、、
城島時代の坊西のようにならない事を祈る、、時代には運、不運があるからな、

[匿名さん]

#6442022/09/04 01:57
>>641
宮本・・・

[匿名さん]

#6452022/09/04 13:09
>>641
野手はむしろ、1つ上の世代が、粒揃いだったね。
杭田、河本、越智、平尾などなど。

[匿名さん]

#6462022/09/04 15:11
伊勢海老

[匿名さん]

#6472022/09/04 17:17
>>645
板野を忘れたらアカン

[匿名さん]

#6482022/09/04 17:21
>>647
などて書いてますやん

[匿名さん]

#6492022/09/04 17:25
>>645
2年生レギュラーが宮本のみだったからなぁ。

3番ピッチャー 宮本
4番ショート  杭田
5番キャッチャー河本
の強力クリーンナップ

[匿名さん]

#6502022/09/04 17:29
>>649
その年は光南もえげつない打線だった。

尾上
三宅
下川
吉川の中軸

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL