1000
2022/11/11 09:41
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.10593478

関西高校 ⑩
合計:
👈️前スレ 関西高校 ⑨
関西高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 9552 レス数 1000

#5512022/08/23 20:09
20年前ぐらいの現役時代には京大に現役合格した人もいたけど、いま進学はどうなってるんだろ

[匿名さん]

#5522022/08/23 20:26
>>551
20年前と比較はできないよ。2009年度から女子校の共学化をきっかけに進学の競争の渦に押されていたのは事実。ただ、5年ほど前と比べたらマシになっているかな。その前の県内私立の3年制では男子の進学はトップだったはずだから、今後はV字回復がどこまでになるだろう。野球部も2017年度世代から凋落したけど、2019年度世代でチャンスを逃した。この秋からどのくらいV字回復できるかというところになりそう。

[匿名さん]

#5532022/08/23 20:41
3年生世代は1年生大会で倉敷商と接戦だったのに最後の夏大会では考えられないコールド負け
2年生世代も1年生大会では倉敷商と接戦だったがどうなるか

[匿名さん]

#5542022/08/23 20:48
>>553
はっきりいって、うちの投手力次第だね、勝てるかどうかは、向こうのチーム状態ではないね。
この秋は、うちの投手力次第になりそうだと思うけど。

[匿名さん]

#5552022/08/23 20:54
>>553
と倉商オタが申しております。
(うるせー 黙っとけ!)

[匿名さん]

#5562022/08/23 21:30
>>555
まったく、ゴキブリみたいな奴等だわな

[匿名さん]

#5572022/08/23 21:40
倉商のスレ荒らしは一日中スマホと睨めっこ

[匿名さん]

#5582022/08/23 21:49
あら、そうなの、あのゴキブリのスレ住処と最近は睨めっこのフリみたいやでぇw

[匿名さん]

#5592022/08/23 21:50
今年の一年生は関西が倉商に勝つんジャマイカ

[匿名さん]

#5602022/08/23 22:07
三年生が負けたのに一年生が勝てるのか

[匿名さん]

#5612022/08/23 22:11
うちの3年生投手が向こうの3年生打者にコールド負けしただけ

[匿名さん]

#5622022/08/23 22:41
>>561
3年生投手じゃないよね〜

[匿名さん]

#5632022/08/23 22:45
>>561一年生投手に1得点

[匿名さん]

#5642022/08/23 23:01
>>562-563
うちの先発は2回5失点でKOされた背番号1の3年生投手でしたよ。それで完全にチームの戦意喪失でしたよ。でも、実質のエースは不調の11番の2年生、不調なので、2試合続けて先発回避でしたよ。

[匿名さん]

#5652022/08/23 23:16
誰が種をまき育てて誰が収穫するんなら言うて見い

[匿名さん]

#5662022/08/24 00:35
まぁ観ててみ。新年度はどえりゃー強いから。

[匿名さん]

#5672022/08/24 00:37
背番号1は、頑張って投げてましたよ!
選手の批判はやめましょう。
投手がよくても打てない
投手が悪くても打てる
その時その時で、選手の
コンディションもあるはず。
1番は、勝ちにこだわるチームに
なって欲しいですね。
何回でも、流れを引き寄せるチームに
なって欲しいそれだけです!!
秋季大会
一年生大会頑張ってください。

[匿名さん]

#5682022/08/24 00:42
始めて書き込みます
幼い頃から関西高校の野球部が大好きです
監督、選手、そこに携わる皆さん、この秋、来春、夏と頑張ってください
陰ながら応援しています

[匿名さん]

#5692022/08/24 08:03
自作自演成り済まし🐤🐥🐤

[匿名さん]

#5702022/08/24 15:47
名スカウト ゴリ
横浜高校 気比がオファー出しとるみたい。
人の潜在能力、才能を見抜く眼力がエグいらしい。
下関の仲井慎、海星の峯、社、大西、山本など声かけてたみたい。

[匿名さん]

#5712022/08/24 15:51
さっさと復活しろ。関西が凋落してから甲子園での成績もさっぱりや

[匿名さん]

#5722022/08/24 16:23
>>571
金ないのに無理や

[匿名さん]

#5732022/08/24 16:31
新チームはゴリと地元で半々くらい?

[匿名さん]

#5742022/08/24 17:11
>>573
ゴリはやってないやろ

[匿名さん]

#5752022/08/24 17:45
>>570
スカウトしても、よう育てんがな。

[匿名さん]

#5762022/08/24 21:01
育てないのではなく
本人の努力!!が1番

中学硬式でよくても
高校になれば、無名の選手も
力をつけてくる。
だから高校野球は面白いんだ!
スカウトの時点でよくても
高校で、追い越されたら同じなんだよ。

[匿名さん]

#5772022/08/24 21:03
宮本みたいに岡山生まれの岡山育ちの才能豊かな投手を入れるしかないやろ。

[匿名さん]

#5782022/08/24 21:05
努力は本人次第。育たないのは監督次第。では?
2年生ピッチャーが育ってないのは、指導力不足では?

[匿名さん]

#5792022/08/24 21:41
>>578
コントロールが問題なんだろう。

[匿名さん]

#5802022/08/24 22:22
ピッチャーが育たないのは
指導者では、ないだろ!!
確実に育ってる子もいる。
コントロールがよい子もいるよ
その日のコンディション
ピッチャー経験者がいない
のは、残念だが、ピッチングコーチを
招いたらいいじゃないの

[匿名さん]

#5812022/08/25 01:27
岡山出身で優秀な選手はどこに行くん?
高校で県外に行くん?

[匿名さん]

#5822022/08/25 06:05
やっぱり、大学進学も含めて神戸や大阪や広島市内だろうか?

[匿名さん]

#5832022/08/25 13:05
>>570
結局取られとるやんけ!
まあ、事情は察するから叩きはせんが……
やはり岡山は関西が復活して憎まれ役にならんと全体の活気が出んで
これからの二年が踏ん張りどころ、頑張ってや

[匿名さん]

#5842022/08/25 13:25
>>553
その時のエースが9回投げて降板して負けた 三年時にはもう居ないからな

[匿名さん]

#5852022/08/25 14:00
朝日高校には勝てますか?

[匿名さん]

#5862022/08/25 14:43
>>585
ピポ?

[匿名さん]

#5872022/08/25 14:57
>>584 その試合の左腕投手が気になっていたが、どうしたんだろうか?

まあ倉敷商もあれだったが!

[匿名さん]

#5882022/08/25 15:07
素質抜群の投手いないなら、
筋力に物を言わせる重量打線や!
ウエイトトレーニングしっかりやれ!

[匿名さん]

#589
この投稿は削除されました

#5902022/08/26 00:54
>>587
本当にゴキブリのように邪魔くさい野郎だw

[匿名さん]

#5912022/08/26 21:43
関西野球部選手
予選は、思いっきり
自分の最大限の力をら出して
頑張ってください。
河合世代応援してます。

[匿名さん]

#5922022/08/26 22:45
なんで1年をもっと使わない?

[匿名さん]

#5932022/08/27 09:26
>>591
最大限の力をら出して?
またやらかしましたね🐤

[匿名さん]

#5942022/08/27 14:44
朝日とは5回コールドならずか…このチームも貧打なのか

[匿名さん]

#5952022/08/27 15:15
倉敷商に比べれば、はるかにマシ

[匿名さん]

#5962022/08/27 15:37
>>595
ここにもゴキブリ🪳

[匿名さん]

#5972022/08/27 16:34
>>593
なんもやらかしてないで

[匿名さん]

#5982022/08/27 19:00
>>595
しかし県大会で対戦すると勝てないんだね

[匿名さん]

#5992022/08/28 08:29
>>592
だって保護者が金持ってこないから使いません。

[匿名さん]

#6002022/08/28 11:11
一年生40人もの数取っただけで良い選手居ないからな 使わないと言うより使えないんだろう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL