528
2023/10/18 00:00
爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国





NO.7007975

熊本が全国と対等に戦えた昭和50年代の選手権
合計:
#2792021/05/08 12:08
>>277
ならんよ絶対に
もしも野仲が厳しくチームを締めればあるかもだが
今みたいに喫煙飲酒で謹慎くらった選手をまたすぐにメンバーに入れるようなチームは継続して強くなる事は絶対無いよ

[匿名さん]

#2802021/05/08 12:42
>>279
絶対はないと思うよ?なにを根拠に行ってのか知らんけど。不祥事や犯罪を猛省し、心を入れかえて成功する人達いっぱい居るじゃんか?だから絶対はない。

[匿名さん]

#2812021/05/08 13:14
>>279
謹慎終えたら問題なかぞ
謹慎を回避させたなら問題た

[匿名さん]

#2822021/05/08 13:22
バカは絶対を使いたがる

[匿名さん]

#2832021/05/08 13:57
>>279
あんたに何がわかるんだよ。偉そうに。

[匿名さん]

#2842021/05/09 04:05
東海大一vs東海大ニ戦は甲子園で応援しました。惨敗だったけど、5番 辻さんをひたすら応援してましたよ。

[匿名さん]

#2852021/05/09 04:09
あの時代の東海大ニは、熊本大会準優勝の常連でした。

[匿名さん]

#2862021/05/09 12:54
東海初出場時の主将後藤慎治は凄いバッターだったけどプロでは通用しなかったなぁ
後輩の人に聞いた話しだと、小学生の頃は元々は捕手だったけど投手不足で投手させたら、剛球すぎて受けれる捕手がいなくて力抜いて投げてたそうだ。
中学時は主に捕手で投手も兼ねてたが、その頃は快速球レベルに落ちてて打撃が目立ってたらしい。
小中学は主将・投手・4番打者。高校は1年の春から試合に出始めて、2年時は夏準優勝、3年時甲子園出場主将で4番。
ドラフト外でヤクルト入団。現在は横浜でリサイクル事業の会社を経営し活躍されてます。

[匿名さん]

#2872021/05/10 16:56
>>286
後藤と言えば準決勝の対鎮西で、延長18回引き分け再試合で1-0勝利。唯一の得点が後藤のホームラン。
鎮西バッテリーは、帯山中で全国優勝した2年生の松崎-山田。翌年甲子園で4強の立役者。

[匿名さん]

#2882021/05/16 16:06
松崎氏は現在良い選手を育てておられますね

教え子が甲子園で熊本の代表として活躍してほしい

[匿名さん]

#2892021/05/16 16:17
>>288
良いのは県外送りが定番

[匿名さん]

#2902021/05/16 19:10
>>288
鎮西の監督が江上だから、鎮西には行かせてない。

[匿名さん]

#2912021/05/16 19:20
>>290
猿でも鎮西には行かんよ
江上だけん

[匿名さん]

#2922021/05/16 20:34
>>291
猿に失礼かろ❗️
謝れ🐵さんに💢

[匿名さん]

#2932021/05/16 20:45
>>292
ワロタ🦍

[匿名さん]

#2942021/05/17 00:04
>>290
賢明

[匿名さん]

#2952021/05/17 10:06
>>292
スンマセン千原台🐒

[匿名さん]

#2962021/05/17 10:12
みったかしゃん🐴🦌

[匿名さん]

#2972021/05/19 17:52
今年も中止だけん惨敗する心配はなかね

[匿名さん]

#2982021/05/20 15:52
栄冠が輝く日は永久にこない

[匿名さん]

#2992021/05/20 17:11
あぁ~~栄冠は~遠のくば~か~り~~~~

[匿名さん]

#3002021/05/20 17:19
雲はわ~き~ 雨続く日々
天高く 雷さんがゴロゴロさ~
若人よ いざ
学び舎に 閉じ籠るのよ
いさぎよく 諦めなさい
ああ~大会は~中止になるの~~???

[匿名さん]

#3012021/05/22 15:05
昭和50年代の強かった(現在と比べて)熊本高校野球を知る連中は50歳以上がほとんどなんだな。人生なんてあっちゅうまだよ。もう1回甲子園の楽しさを味わいたかー!

[匿名さん]

#3022021/05/22 15:49
>>301
でもお前甲子園出た事ないじゃん笑

[匿名さん]

#3032021/05/22 16:06
>>301
秀岳館の黄金時代を観たやん
全国トップレベルの実力だったやん

[匿名さん]

#3042021/05/22 16:49
>>303
熊本高校野球界の黒歴史

[匿名さん]

#3052021/05/22 17:28
>>304
熊本のレベルが井の中の蛙だった事が如実に写し出された、黑歴史⚾

[匿名さん]

#3062021/05/23 00:39
>>303
熊本高校野球界 失われた時代


ずうーっとだろ!と無し

[匿名さん]

#3072021/05/23 01:04
>>302
お前が出てないんじゃん失笑

[匿名さん]

#3082021/06/16 20:46
恥をかきにいく全国大会なら辞退したがええぞ

[匿名さん]

#3092021/06/16 22:16
甲子園に出れない、やっかみ

[匿名さん]

#3102021/06/17 06:59
>>308馬鹿たれ 甲子園は選手の夢であり勝つことも大事だが出ることに意義があっと

[匿名さん]

#3112021/06/17 15:17
まあ弱いのは熊本のクソ県民性が多分に影響してるな

[匿名さん]

#3122021/06/17 19:52
宇土高校、近々甲子園の可能性有だから

[匿名さん]

#3132021/06/17 19:55
>>312
宇土高校は近々甲子園観戦に行くのか?

[匿名さん]

#3142021/06/17 20:02
>>313なむんなね1000回ブリ打線バナ大量打線ばい火をはく打線バナたまがんな宇土野球校ぞ

[匿名さん]

#3152021/06/17 23:17
>>314
はははは!訳分からん‼️

[匿名さん]

#3162021/06/20 14:06
>>312
はははは!訳分からん‼️

[匿名さん]

#3172021/06/20 14:25
>>315>>316
自分自身で投稿しておいて「訳分からん‼️」?

[匿名さん]

#3182021/06/21 11:37
>>310
馬鹿たれ 辞退するとも意義のあっとぞ

[匿名さん]

#3192021/06/21 11:42
>>315
宇土高校、近々甲子園の可能性有だから

[匿名さん]

#3202021/06/21 12:38
>>319
はははは!訳分からん‼️

[匿名さん]

#3212021/06/21 12:45
>>319
甲子園出場の可能性は鎮西高校より高い

国公立大学合格者数は真和高校より多い

[匿名さん]

#3222021/06/21 13:03
>>321
令和2年度・現浪計 
東大・国医  真和009
熊大以上   真和039名 
熊大未満   真和016名
 
西南大以上  真和141名
西南大未満  真和105名
Fラン大   真和030名
専門学校   真和003名
就職     真和001名

[匿名さん]

#3232021/06/21 13:05
令和2年度・現浪計
東大・国医 宇土001名  
熊大以上  宇土022名   
熊大未満  宇土047名
西南大以上 宇土007名  
西南大未満 宇土088名   
−−−−−−−−−中進生080名−−−−−−−−
Fラン大  宇土204名
専門学校  宇土047名
就職    宇土014名
−−−−−−−−−高進生180名−−−−−−−−

[匿名さん]

#3242021/06/21 13:06
>>321
はははは!訳分からん‼️

[匿名さん]

#3252021/06/21 14:30
親和は学力はちったな宇土野球校よりエエかもな、ばってんがた野球は宇土野球がたいぎやにや上じゃけん名門は宇土城高校ば

[匿名さん]

#3262021/06/21 14:39
>>325
はははは!宇土の高進生は朝鮮人‼️

[匿名さん]

#3272021/06/21 14:56
>>326
荒らしのお前は浄土人!

[匿名さん]

#3282021/06/21 15:22
>>326
宇土の高進生ば舐めクサるとシバクぞ!!

[匿名さん]


『熊本が全国と対等に戦えた昭和50年代の選手権』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板