528
2023/10/18 00:00
爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国





NO.7007975

熊本が全国と対等に戦えた昭和50年代の選手権
合計:
#2292021/04/17 07:21
すでに子供達にとってはマイナースポーツになってきてますよね。

[匿名さん]

#2302021/04/17 07:45
昨年の熊本の高校生部員数ではサッカー部員より1000人も少ない

だからといってサッカーのレベルが上がった訳ではない

[匿名さん]

#2312021/04/17 08:05
>>224
坊主は昭和の末期には解禁されている。

[匿名さん]

#2322021/04/17 08:18
しかしほぼ坊主

[匿名さん]

#2332021/04/17 08:19
サッカーがはやるとはルールが簡単、どこでも出来る、道具がいらないと三拍子
揃っとるけんたい、髪型云々じゃなかたい実際バレーとか他競技もかなり減ってる
少子化のあおりでスポーツも完全に2極化しとるし野球もプロがあるけんどうにか
もちこたえとるが10年後はわからんばい

[匿名さん]

#2342021/04/17 08:49
>>230
1000人ってとてつもない数字ですね。
我が家は長男が野球、次男がサッカーをやってました。
2人ともいわゆる補欠君でした^^;
しかし大きな違いがあったんですね、次男はこの春野球で優勝した学校のサッカー部員で一度も公式戦に出た事ない部員だったんですが練習試合とかには毎週出てて楽しく3年間過ごしてました。何故かというと部員が200人ぐらいいたんですが1軍から5軍ぐらいまでチーム構成があってそれぞれにコーチがいて週末はそれぞれに他校と練習試合をしてました。息子は3軍ぐらいだったと思います。
かたや長男は一度だけ大きい番号の背番号をもらった事がありましたが野球は基本的にどこの高校もレギュラー組を中心とした練習と試合であっていわゆる補欠君達は雑用員みたいな立ち位置で。
まぁそれでも長男は今でも職場で野球をやってて母校愛も強いんですが。
長文、失礼しました。

[匿名さん]

#2352021/04/17 09:01
>>234
1軍が40人編成なんですか?それって3軍でも出れない人かなりいるんじゃ?
まあモチベーションは人それぞれだとは思いますが

[匿名さん]

#2362021/04/17 10:02
どの県も一緒!子供の大半がサッカーをやる!
野球は同好会レベルになりつつある(笑)
もうバスケより人数いないだろ(笑)

[匿名さん]

#2372021/04/17 10:09
ミニバスは昔から多いが高校以上はかなり減ってるよ、野球はまだ健闘してる方、チームスポーツはサッカーの一人勝ちが進むし、個人競技のテニスやバドミントンがさらに増えるだろうな

[匿名さん]

#2382021/04/17 10:54
4強3回の秀岳館が最高じゃ?

[匿名さん]

#2392021/04/17 11:04
>>238
じゃ

[匿名さん]

#2402021/04/18 05:01
今年も夏の甲子園は中止だな

[匿名さん]

#2412021/04/20 02:54
ピッチピチのパンツの現在は見苦しか!

[匿名さん]

#2422021/04/24 14:21
>>0
八代工は春。選手権ではない。

[匿名さん]

#2432021/04/24 14:31
野球って喫煙したりでバカがやるスポーツって感じ

[匿名さん]

#2442021/04/25 23:45
>>243
野球部員や喫煙者にイジメられた悔しさは理解できるよ

[匿名さん]

#2452021/04/26 10:22
熊本の優勝校は大阪の準優勝校と決定戦を行って本大会に勝ち上がるようにした方がレベルも上がるし全国の高校野球ファンのためにもなるぞ

[匿名さん]

#2462021/04/26 12:58
せめて福岡にしろよ、大阪相手なら10年に1回出れるかわからんばい

[匿名さん]

#2472021/04/26 13:06
>>245
それだと10回やって1回勝てるかどうかってとこだな。
数年前に金足農業が旋風を起こした時、たしか秋田県高野連が県のレベルアップの為に色々動いたって聞いたような気がする。
熊本県高野連もそろそろ本腰を入れて強化策をとってもらいたい。

[匿名さん]

#2482021/04/26 13:09
福岡県の2番手相手で10年に1回、大阪府の2番手相手なら20年に1回の甲子園出場だと思う。

[匿名さん]

#2492021/04/26 17:55
福岡の準優勝校に、佐賀・長崎・熊本のリーグ勝ち上がり校がチャレンジすればええよ。

[匿名さん]

#2502021/04/27 03:42
東京で生活してた時に熊本出身だと分かると「熊本工業か~」「グレーのユニで強そうなイメージしかない」等よく言われた。

[匿名さん]

#2512021/04/28 04:07
>>250
爺さん(笑)
今の子達は誰も知らんがな(笑)

[匿名さん]

#2522021/04/28 04:15
>>245
それより、3部リ−グに分けなんたい  
甲子園予選は16校の1部リ−グのみたい
リ−グの入替え戦ば下位4校と2部の上位4校で年1するとよかたい

[匿名さん]

#2532021/04/28 10:05
>>252
確かに無駄な学校が多すぎ

[匿名さん]

#2542021/04/28 10:07
>>252
三部未満は同好会扱いなの?

[匿名さん]

#2552021/04/28 10:08
>>252
賛成👏

[匿名さん]

#2562021/04/28 11:15
>>254
いらんでしょう?
どうしてもなら、上位2校と三部の下位2校との入れ替え戦

[匿名さん]

#2572021/04/28 11:23
ほんとオッサン達は昔話好きだね。もうやめてくれよ。

[匿名さん]

#2582021/04/28 12:56
>>257
老人ホームに来て、年寄りばかりだなと言ってるお前が笑えるは!
スレを選べよ。

[匿名さん]

#2592021/04/28 14:15
>>258は!何やこら馬鹿が

[匿名さん]

#2602021/04/28 18:04
>>258
同感!
熟女専門店に来て、年寄りしかおらんて言うのと同じ。

[匿名さん]

#2612021/04/28 22:58
いや俺も他県の人から熊本は熊工だろと言われたよ

[匿名さん]

#2622021/04/29 05:03
初戦敗退ばっかで恥じかくなら熊本は辞退すべきだろ

[匿名さん]

#2632021/04/29 09:59
現在のガキは身体だけデカくなって根性が足りん! 最後は精神面が必要だ! 軍隊式トレーニングで鍛えろ!

[匿名さん]

#2642021/04/29 11:22
>>258
国語やり直せよ-じじぃ(笑)

[匿名さん]

#2652021/04/29 14:24
>>264
学園大卒だろ(笑)大目にみろよ(笑)

[匿名さん]

#2662021/04/29 15:49
>>265
高校は宇土たい!!ナメるなよ!!

[匿名さん]

#2672021/04/30 05:59
>>265
商大卒だろうよ

[匿名さん]

#2682021/04/30 09:32
>>264
出直してこいガキ(笑)

[匿名さん]

#2692021/05/02 08:57
>>266
出直してこいボンクラ(笑)

[匿名さん]

#2702021/05/02 23:31
>>269
あんたもそんな一人か?

[匿名さん]

#2712021/05/05 08:55
対戦相手が熊本代表だと喜ばれる時代

[匿名さん]

#2722021/05/05 09:04
>>266
ぺろぺろ、舐められます。たかが郡市の進学校。

[匿名さん]

#2732021/05/06 20:56
成績残せてた昭和50年代は毎年プロ野球にも指名されよった。

現在は成績も残せんし育成でかろうじてプロ野球に入るのが多か。

やっぱ成績に比例すっとだろなぁ。

[匿名さん]

#2742021/05/07 02:25
>>272
学園大進学校だろww

[匿名さん]

#2752021/05/08 07:24
改めてみると昭和50年代の成績は凄い
こんな時代は二度とはやって来ないんでしょうね

[匿名さん]

#2762021/05/08 07:37
>>275
うるせーよks

[匿名さん]

#2772021/05/08 11:46
>>275心配するな東海の時代になるから何処かの縦じまとは違うから

[匿名さん]

#2782021/05/08 11:59
>>277
病人のような青ざめたようなユニですね?

[匿名さん]


『熊本が全国と対等に戦えた昭和50年代の選手権』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板