1000
2018/06/24 16:05
爆サイ.com 北部九州版

👩🏻‍💼 福岡会社・就活





NO.6046935

柳川市 就職・転職・起業
合計:
報告 閲覧数 128 レス数 1000

#6512018/05/18 17:53
派遣は要するに就業先の手下以下
まじで舐めてますからね
短期間の割りきりならいいけど

[匿名さん]

#6522018/05/18 17:58
あんまりひどい馬鹿会社の応援は俺は絶対せん
二度と行かない
自分とこが人手不足だから派遣を使っている
基本
助けないよ
知るか
何様のつもりでいる?

[匿名さん]

#6532018/05/18 18:02
そんな舐めた会社だから人も育たない
派遣に手伝って貰う
その手伝っている派遣に対して糞扱い
これを負の連鎖と言う

気をつけて

[匿名さん]

#6542018/05/18 18:20
派遣そのものが将来的に消えると言われてる!
直雇用の正社員かバイトパートのみ!
そして、機械化し工業系の仕事は、
益々ロボットに仕事奪われますね。

[匿名さん]

#6552018/05/18 22:27
柳川の優良企業の夜明け茶屋と七福ラーメンが人材募集してるぞ!

[匿名さん]

#6562018/05/19 07:34
不安だ
やだね
遊びに行く体力もない
気力も
でも頑張りましょ

[匿名さん]

#6572018/05/19 23:18
眠れない(;´д`)
就活燃え尽きた

[匿名さん]

#6582018/05/19 23:54
燃え尽きた中から蘇るのがフェニックスです!

[匿名さん]

#6592018/05/20 06:23
大企業勤めの姉と就職に失敗した妹。
妹はそのまま結婚・出産して母に。姉は35歳になっても独身。
肩身が狭いのは今や姉の方。
女性は結婚・出産さえすれば人生成功みたいな扱いになるよね。

[匿名さん]

#6602018/05/20 07:18
余談だけど、
投資家って儲かるのかな?
ほら朝から家で、パソコン開いてみたいな
仮想通貨とかFX?
実際に儲かっている人いるんでしょ?

[匿名さん]

#6612018/05/20 09:49
>>658
心に響く言葉だね(ノ´∀`*)
カッコいい!フェニックス。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

[匿名さん]

#6622018/05/20 09:56
>>660
世の中に居るか居ないかなら居るだろうけど、身近にいるとしたら投資家ではなく資産家で
資産運用だけで食ってる人だろね。

[匿名さん]

#6632018/05/20 10:08
>>662
資産家か
やっぱり金持ちしか無理っぽい!
よくわからないが、金持ちには色々金儲けの情報が入るんかな(笑)

[匿名さん]

#6642018/05/20 10:09
>>660
株FX仮想通貨で生計立ててる人は、結構いるよ。
これで億万長者なってる人も多い。

「与⚪翼さんのドバイ生活密着」で
海外移住され上記のやりくりの生活で
65億稼いでて、世界の高層マンション
購入投資にも力入れだしてる。
YouTubeにもUPされてるから見てみると良いよ。

[匿名さん]

#6652018/05/20 13:17
俺は、就活しながら宝くじ買いつつ
当選するまでは、なんとか生きて行くわ。

[匿名さん]

#6662018/05/20 14:23
宝くじで1等に当たる確率は雷に打たれる確率と同じ

[匿名さん]

#6672018/05/20 14:53
金曜、派遣で冷凍食品の仕分け行ってきました。
マイナス20度設定の倉庫室内で伝票見ながら
コンテナに段ボールを入れて行く作業でした。
今も全身筋肉痛です。
気温差の神経疲労がきて今も脳がおかしいです(汗)。
基本的には、やらない方が良い仕事と思います。
性格悪い古株のパートのおばさんが
意地悪なこと言ってきて辛かったです。
終盤に例えばパレットの片付けしてて
すぐ隣の人に次やること質問してたら
何してるの?パレット二人でやってたら
効率悪いし時間たりないよ、
何でも考えて作業してよ!と、
ムカつく口調で言われたり。
別に二人で同じ作業してるわけじゃないのに。

[匿名さん]

#6682018/05/20 21:06
宝くじでも良い、FX等でも良い。
早く自由の身になるように頑張ろう!
就職しなくても食っていけて
生きていけるような状況を作ろう。

[匿名さん]

#6692018/05/20 21:16
>>667
ムカつくのは解るよ
それより先にお疲れ様😁

けど、お互い今は様子見ではないかな?
効率なんか経験なしに無理だから
おばさんは、おそらく新人時代そんな感じで言われて、同じように言った日本人特有の馬鹿人間か、あなたの人間性を探ったか

おそらく前者のほうかもしれませんが、先ずは早く馴れが必要です 
中途半端な短期間的な気持ちでいると1日1日ストレスたまるだけ
プロになる気持ちが大切
例え雑用でも
何の仕事も色々あります(笑)

[匿名さん]

#6702018/05/20 21:36
>>669
固定派遣じゃなく毎回スポット感覚で
前日に明日のお仕事情報が来るので
気になる仕事有れば、詳細依頼のメールし
勤務するかしないかを
返事するシステムの派遣会社です
時給も800円とかで交通費とか出ないので、
割に合わない派遣会社です。
良い所は、
翌日払いの派遣会社と言う点。
冷凍食品の派遣は、もう二度と行きません笑

[匿名さん]

#6712018/05/20 22:08
辛いよ 今日も1日中寝てた。
何もやる気が出ない。ダメダメ人間です。

[匿名さん]

#6722018/05/21 00:04
>>671
それでも生きていけてるのならダメではないヨ。
いま儲かってる商売はソシャゲーみたいに大抵は世の中に必要ない仕事ばかり。
何もしてなくても引け目を感じる必要ない。

[匿名さん]

#6732018/05/21 09:22
何もしなくても、週に1〜2回ハローワークに閲覧に行けば大丈夫(笑)
そのうち、面接にでも行こうと思うさ

[匿名さん]

#6742018/05/21 09:41
>>670
わかります
今は日雇い派遣は、一定の条件クリアしないと就業出来ないから、日雇い紹介になっているのではないかな?
一つ気になるのは、俺の経験上、冷凍食品の仕分けは派遣先の中では楽だったことですね。
まぁしんどい仕事ばかりだから
力仕事とか
社員のイビり(パワハラみたいな)もあるから、精神的、肉体的にきつい派遣先が多く、交通量調査の仕事が来たらガッツポーズしてたから(笑)
いい仕事があればいいですね

でもね、派遣先にまじで不快な仕打ちを受けたら、勿論金の為その日は我慢、次からは二度と行かないよ俺も
人手不足で苦しめ〜と笑ってれば良い(爆)

[匿名さん]

#6752018/05/21 16:38
教授が言ってたけど、
発想がクレイジーな人が後に成功しやすいと!
今、苦しみと感じてる人は、我流だし
苦しみは、自我が開化する前触れさ★

[匿名さん]

#6762018/05/24 12:37
最近ちょっと疲れたわ

[漂流中◆OTViYzhj]

#6772018/05/24 14:42
>>12
ムツゴロウランドいってみる

[漂流中◆OTViYzhj]

#6782018/05/24 15:20
な、なにもない…
むしろ工事中ばかりでどきがなんなのかさっぱりわからん

こんな人生ばっかだなー
来世に期待していいのか不安になる

[漂流中◆OTViYzhj]

#6792018/05/24 16:06
漂流さん、文が錯乱してますが(;_;)
最近、書きこみもなかったし心配してました。
何か有ったんですか?

[匿名さん]

#6802018/05/24 19:12
漂流中さん、精神的に何か有ったん⁉ 大丈夫かい!?

[匿名さん]

#6812018/05/24 21:01
なんなんでしょうねー。

[漂流中◆OTViYzhj]

#6822018/05/24 21:05
バイトいって仕事探して。ただそれだけ。ただ

[漂流中◆OTViYzhj]

#6832018/05/24 21:13
>>682
鬱っぽい要素が漂ってるよ。
無理しないでね、考えすぎないでね。

[匿名さん]

#6842018/05/24 21:53
ただそれを繰り返してる。楽しみも幸福もなく進展することもない。うまく行ってる人がうらやましいだけ

[漂流中◆OTViYzhj]

#6852018/05/25 01:08
自分以外ほぼ書き込みないところをみるとみんな就職出来て卒業してるんだろうなー

[漂流中◆OTViYzhj]

#6862018/05/25 06:57
書きこみないだけで、
皆就職して卒業したとか、、、
被害妄想激しいよ。

[匿名さん]

#6872018/05/25 07:39
一昨日デリヘルで遊び、昨日スナックでめちゃめちゃ酔っぱらいセクハラしまくり
2日で4〜5万は、使いました(笑)財布すっからかん
けどお気に入りの飲み屋の女の携帯番号聞いて、セクハラしまくり有意義な2日間でした
とりあえず、これから2ヵ月バイトとせ⚪ずりに励みます。まじで
みんなファイト✊

[匿名さん]

#6882018/05/25 12:28
月曜に日帰りで飛行機で名古屋まで面接行ってきます
往復一万くらいです。
午後に二社面接して
18時の便の飛行機で福岡戻ります
今月から愛知県の求人に注力し始めた。
バブルの県で求人量が凄かった!
給料25万が普通の世界でびっくりする
手当ても沢山あるし。

[匿名さん]

#6892018/05/25 14:27
月曜日頑張ってください!
ちなみにいくつか教えてほしいのですがどんな職種を受けられるのでしょうか?
営業とか設計とか販売とか…
また以前の職種と関係あるようなものを受けられるのですか?
無職のブランク期間はどのぐらいなんでしょうか?
あとハロワ経由ですか?web求人経由ですか?
色々と自分が選ぶ来の参考にもしたいと思うのでよろければお願いします
m(_ _)m

[漂流中◆OTViYzhj]

#6902018/05/25 19:55
人は人ではないかな?
頑張りましょ

[匿名さん]

#6912018/05/25 20:26
>>689
web求人サイトです。
リクナビ、マイナビ、エンジャパンをメインです。
やはり大手の求人サイトが信用できます。
たまに、はたらいくも見てます。
高額の掲載料出して求人募集してるからこそ
真剣に選考に費やしてくれてる感覚が伝わります。
ハロワは、ブラック企業の宝庫で
全く利用してません。

web求人サイトも唯一大手の飲食業界と
不動産系は、ブラック求人なので
そこだけは、毎回求人出てるし
応募しません。
元々、不動産飲食業界は、
不人気ですからね(笑)
自分の場合は、面接する二社とも
既存取引のルート営業です。
新規営業は無いです。
自動車部品会社と和菓子製造販売会社です。
今までの経歴も営業です。
就職のためなら
名古屋だろうが東京だろうが行きます。
好景気の日本で売り手市場と言われてる今、
都会就職が賢い選択かと。
もう地方は、求人少ない、経済的に
厳しい現実に光が見えませんし
希望少ない中、就活が精神的に辛いです。
離職期間は、10ヶ月くらいです。

[匿名さん]

#6922018/05/25 21:38
初書きこみの者です
今年中にオーストラリアに移住するつもり。
投資ビザで。
自分は、日本合いません。
投資ビザで移住が有る意味、
就活のようなもんです(笑)

[匿名さん]

#6932018/05/25 22:16
>>691
横からすみません
私は40代のアルバイトしてる者です
良く考えて就活されてますね
頑張ってください
失業保険は切れたのですか?
大変ですね

俺もバイトしながら、難関資格に挑戦していい50代を迎えたいと考えてます

[匿名さん]

#6942018/05/25 22:45
>>692
おお、面白い選択だね。

[匿名さん]

#6952018/05/25 22:53
>>693
弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、司法書士、不動産鑑定士、な感じ?

[匿名さん]

#6962018/05/25 23:22
>>695
ちゃうちゃうw
宅建、管理業務主任
で〜す
俺にとってはとても難関‼️
俺は地元に居ないといけないからね
辛抱して、今はバイトに励むわ
収入なかったらやべーからね

[匿名さん]

#6972018/05/25 23:35
資格だけじゃ食えーよ

[匿名さん]

#6982018/05/25 23:38
>>696
宅建はネットの無料動画と過去問やれば何とかなる。高校中退のオレでも半年でとれた。

[匿名さん]

#6992018/05/25 23:41
>>697
ある二人が歩いていたら、道端で虎に出会いました。
一人はすぐに逃げようとしましたが、もう一人はしゃがんで靴紐を結び始めます。
逃げようとした一人は言いました。「何やっている。早く逃げよう」
靴紐を結んでいたもう一人が曰く、「気にするな。お前よりも速ければいいんだから」

資格も無い奴よりマシなら就職競争で生き残れるかもしれない。

[匿名さん]

#7002018/05/26 06:08
>>697
何もわからんやつは黙れや

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL