1000
2019/07/25 06:41
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.5413854

真颯館高校
合計:
真颯館高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1712 レス数 1000

#8012018/10/05 11:21
筑陽強そじゃね?

[匿名さん]

#8022018/10/05 11:37
>>801
強いと思います。3人のピッチャー安定感抜群、
打線もいいしね  菅井この前投げているから真颯館戦は
西か西館やね  似たものどおしの戦いじゃないかな?

[匿名さん]

#8032018/10/05 11:39
>>801
プラチナ世代って言われてるほどこの世代の筑陽は集めてるから強いよ。西短全国制覇のキャプテンの息子や鹿児島商工準優勝のエース福岡の息子もいる

[匿名さん]

#8042018/10/05 14:04
ノーシードに負けるわけにはいかんやろ。

[匿名さん]

#8052018/10/05 15:14
>>802
>>803
あんた詳しかね、関係者かね?
筑陽はSNS禁止だろー
親も(笑)

[匿名さん]

#8062018/10/05 15:22
準優勝投手の福岡は筑陽学園のトレーナーもしてる親子鷹

[匿名さん]

#8072018/10/05 15:22
>>805
802やけど、全く筑陽とは関係なし。

[匿名さん]

#8082018/10/05 16:49
まあ、今の戦力でどこまで戦えるか、勝てば九州大会、
負ければ悔しさをバネにどう夏に向けて体制を整えるか、
7日の筑陽戦楽しみ。是非頑張ってほしい。

[匿名さん]

#8092018/10/05 21:24
武内はそこそこ抑えて大崩れは無いと思う。準々決勝は打てなかったので準決勝は丸林、森田、松尾の旧チームからの主軸に期待したい。早めに打って武内を楽にのびのび投げさせたら勝機は十分ある

[匿名さん]

#8102018/10/06 23:00
九州大会は勝てないだろう

[匿名さん]

#8112018/10/07 14:21
筑陽に全く歯がたたない。お疲れ様でした

[匿名さん]

#8122018/10/07 15:00
>>811
当たり前だのクラッカー(笑)

[匿名さん]

#8132018/10/07 15:00
一回戦レベル

[匿名さん]

#8142018/10/07 15:31
コールド負けw相変わらず甲子園かかる大会では弱いw
強いのは新人戦、1年生大会、練習試合のみ!

[匿名さん]

#8152018/10/07 15:38
九国に仇をとってもらいましょう! 笑

[匿名さん]

#8162018/10/07 15:42
末次さんが来ても夏、春、秋全てベスト4止まりと厳しいわね。末次さんも自由ヶ丘の時と違ってヤキモキしてるだろ

[匿名さん]

#8172018/10/07 15:49
軟式部活からしか集まらない?

[匿名さん]

#8182018/10/07 18:09
全く勝てない、選手も居ない!弱い。野球知らない。それを、数年間で、福岡県ベスト4って!凄い!お前ら、ど素人は黙ってろ!偉そうに言うなら指導者してみ!あ!すまん!すまん!野球知らないお前は、指導者処か、ボールすら触らせてもらえないな。偉そうに書き込むなや!

[匿名さん]

#8192018/10/07 22:39
>>818
負け犬のなんCHARAね!

[匿名さん]

#8202018/10/08 00:45
>>818
その通り‼強いですよ、真颯館は‼今日は試合前から選手の動きが重かった。武内君も力感なかったし。819は仮に優勝しても学力がどうのこうの言いますから。来年の北部の中心校ですよ、間違いなく

[匿名さん]

#8212018/10/08 05:04
>>819
お前は金玉触ってオナニーしてろ

[匿名さん]

#8222018/10/08 20:28
>>821
お前、見てて見苦しいぞ

[匿名さん]

#8232018/10/08 20:32
>>821
えげつない。言葉、、、だからいつまでもバカにされるんだよ

[匿名さん]

#8242018/10/08 21:21
>>822
学歴ないお前が言うなよ笑

[匿名さん]

#8252018/10/08 23:43
>>824
なんだか、コイツがかわいそうになってきた。

[匿名さん]

#8262018/10/08 23:48
バカは早く寝ろ

[匿名さん]

#8272018/10/09 08:21
7日は、試合前からいつもの動きが全然なかった、Pも球こない、高めに浮く、
その球を狙い撃ち。相手のP今までにない絶好調、自己最速まで出して、
公式戦二試合目とは思えないピッチング、何もかもが筑陽の日だった。

[匿名さん]

#8282018/10/09 08:58
得意の1年生大会始まりましたよ!

[匿名さん]

#8292018/10/09 13:45
偏差値29って聞きましたが不登校生徒でも入れますか?

[匿名さん]

#8302018/10/10 13:36
>>829
中学時代 準決勝で先発した真颯館の武内と筑陽学園の西館は共に
ボーイズリーグ時代に数回戦っている。
当時は武内が投げ勝っていた(当時のチーム事情はあるが)。
西館は雪辱を果たした形になった。
夏はリベンジ、そのためにまだまだ全体のレベルアップが必要。
頑張れ、真颯館ナイン。

[匿名さん]

#8312018/10/10 18:17
ここいっつも負けてんなw

[匿名さん]

#8322018/10/10 20:23
>>829
立花へどうぞ

[匿名さん]

#8332018/10/10 21:08
>>829
折尾愛真へどうぞ。

[匿名さん]

#8342018/10/15 16:19
1年生もいい出だし、何て言われようが優勝してほしい。
20日も見に行くぞ。

[匿名さん]

#8352018/10/15 20:10
甲子園かからない大会だけは優勝するよなwまた1年生大会も優勝だな笑

[匿名さん]

#8362018/10/16 08:32
優勝だ! 優勝だ!

[匿名さん]

#8372018/10/16 09:48
甲子園関係ない大会だけは県下No.1 笑

[匿名さん]

#8382018/10/16 10:02
偏差値28

[匿名さん]

#8392018/10/16 10:02
まあ、でも、10年いや5・6年前を考えたらいいちゃない?
ここから上に行くのは大変かも知れんけど、俺はいいと思う。
ここ3年以内には1回は甲子園行きそうだけど?

[匿名さん]

#8402018/10/17 16:48
大丈夫。なんや、かんや言ってるけど福岡のベスト4、
これからがまた楽しみ。

[匿名さん]

#8412018/10/19 08:58
明日 1年生大会 北九州市民球場 第1試合 対戸畑高校戦

[匿名さん]

#8422018/10/21 07:10
1年生大会もベスト8進出。甲子園関係ない大会だけは相変わらず強いなーwww

[匿名さん]

#8432018/10/21 07:22
一生行けません。ボンクラ学校。

[匿名さん]

#8442018/10/22 22:39
高校野球を見てボンクラとかいう言葉やめようぜ。
OBではないけど、見てて気分悪いし。

[匿名さん]

#8452018/10/22 23:31
ヤンキーの集いの場

[匿名さん]

#8462018/10/23 01:33
筑陽くんいつまでも他校の批判は辞めよう

[匿名さん]

#8472018/10/30 11:58
いい選手いるのに 上手く使えてないなー 毎年の事だけど

[匿名さん]

#8482018/10/30 12:24
なんか、今一歩何かが足りない。いい選手いっぱいいるよ。

[匿名さん]

#8492018/10/31 09:03
試合みたけど 選手のポテンシャルはすごいと思う しかし首脳陣はポテンシャルなさそう

[匿名さん]

#8502018/11/02 11:01
選手は色々考えながらよく頑張ってると思うよ。
特に、キャプテンは周りよく見て頑張ってる。
首脳陣は、末次さんが6年目?で、そろそろ結果が欲しい
ころなので、ちょっと焦りないかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL