1000
2019/04/06 19:15
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.4194379

津久見高校
合計:
津久見高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1268 レス数 1000

#6512019/03/07 09:41
同感

[匿名さん]

#6522019/03/07 12:17
国情不気味だぜ

[匿名さん]

#6532019/03/07 12:33
>>648
大分を倒せるチームは県内になんぼでnあるで!

[匿名さん]

#6542019/03/07 13:35
>>653
じゃ九州1、2のチームって事ですね。ちなみにどこですかね?全部教えて下さい。

[匿名さん]

#6552019/03/07 22:18
>>654
三重総合や杵築が大分に勝ってもまったくおかしくないよ!

[匿名さん]

#6562019/03/08 08:23
>>655
可能性は限りなく低いけど0ではないって事ね!

[匿名さん]

#6572019/03/08 11:44
>>656
春の県予選のシードの4つの後攻もまったく大分を恐れてないよ!

[匿名さん]

#6582019/03/09 18:27
大分の高校野球は、津久見が頑張ってほしいね。昨年の金足農業が全員秋田県内の選手だったし
津久見も続いてほしいね
小嶋監督の最後の教え子世代も今は、50歳越えたんだよね。
小嶋監督が最後に連れて行った夏の甲子園でベスト8だったの覚えてます西武に行った新谷が居た佐賀商業との延長になっての決勝点確かスクイズでしたね。
次の日が中京とだったけど、もったいなかったね中京と優勝した池田以外なら、勝てたかも…
でも、津久見の伝統は消える事は無いですね。
春夏の優勝旗が有るのが…誇りですね。
野球部の選手の皆さんも 時代は経ってもまた、甲子園出場を叶えてほしいですね。

[匿名さん]

#6592019/03/09 20:36
>>658
そう!金足旋風は盛り上がった
近いうち津久見旋風が起きるよ絶対に!

[匿名さん]

#6602019/03/09 21:25
そげーなっちほしーなー

[匿名さん]

#6612019/03/09 21:51
>>659
津久見なら絶対やれるよ!がんばれ津久見

[匿名さん]

#6622019/03/09 21:52
>>660
僕もしんけんそげえなっち欲しいわあ

[匿名さん]

#6632019/03/10 18:35
佐賀市民です!津久見の大ファンです!初の投稿です!練習試合解禁の翌日 津久見は佐賀に遠征に来てたよ!目の前で津久見が見れてとっても嬉しかったです!龍谷に6ー0 鹿児島のしょう南に10ー8で勝ったよ!なかなかよか打線ですね!特に4番と5番はポワフルですね!

[匿名さん]

#6642019/03/10 19:16
津久見高校ここにあり

[匿名さん]

#6652019/03/11 11:09
甲子園に出てほしいね。

[匿名さん]

#6662019/03/11 11:54
投手力が上がればいつでも甲子園に行ける

[匿名さん]

#6672019/03/11 16:44
津久見ごときで大きな顔するな
甲子園など100年早いわ

[匿名さん]

#6682019/03/11 18:28
>>667
なんばいよると?

[匿名さん]

#6692019/03/11 19:11
>>667
勝手に盛り上がってんだからいいじゃん

[匿名さん]

#6702019/03/12 22:03
>>667
どこの関係者かな?激しい書き込みじゃなあ!

[匿名さん]

#6712019/03/17 12:16
>>670
ほんとじゃなあ!そげなしにはとりあわんでいいで!

[匿名さん]

#6722019/03/17 14:07
練習試合はあったのかな?
1週間後には公式戦ですね!

[匿名さん]

#6732019/03/17 19:47
打の津久見❗見る影なし。
体が小さい、細い。なーんも変わってねぇ。朝練ねぇーし、練習時間短けーし、指導しきらんし。冬トレしたんかなァ❔

[匿名さん]

#6742019/03/17 19:51
>>673
(゜ロ゜;はっはっはっはぁ。
キビシーイ😱指摘😤
打の津久見は忘れなさい。
どう足掻いても昔の打の津久見は復活出来ないよ。
昔の打の津久見は別格。

[匿名さん]

#6752019/03/19 13:56
明豊も大分も選抜甲子園で全国レベルの力と雰囲気を経験し、課題を持って一回り大きくなって帰ってくるんだぞ。
ただでさえレベル低いのに、大商ごときと競い合ってる内は差が開く一方。
死に物狂いでやらないと過去の栄光にすがる応援団が、がっかりする結果になるぞ。

[匿名さん]

#6762019/03/19 15:06
おい津久見❗
沖縄軍団の文理だけには負けんなよ❗
大分魂みしちゃれ😤

[匿名さん]

#6772019/03/19 17:58
野球もミカンも昔の話
人口も減って廃校になるかもな

[匿名さん]

#6782019/03/19 20:07
>>677
悲しいこと言うな❗ばかたれ。

[匿名さん]

#6792019/03/19 21:05
>>677
そげなこち言わんの

[匿名さん]

#6802019/03/19 23:21
セメントもやけどな。

[匿名さん]

#6812019/03/19 23:47
イルカとマグロ丼🎵があるっち🎵

[匿名さん]

#6822019/03/20 16:59
こりゃまた支部戦盛り上がって終わりやな

[匿名さん]

#6832019/03/21 21:46
岡部くんしんけん飛距離がでるようになったみたいだね!

[匿名さん]

#6842019/03/22 06:34
>>683
野球は飛距離を競うスポーツではありません🙇

[匿名さん]

#6852019/03/22 10:31
>>684
はっはっはっはぁー。
正論ッパ❗

[匿名さん]

#6862019/03/23 14:46
入部説明会は34名参加。

[匿名さん]

#6872019/03/23 14:49
>>686
部員数で勝て✌

[匿名さん]

#6882019/03/23 21:21
34名?意外と少ないな

[匿名さん]

#6892019/03/23 21:29
>>688
いや!まうごつおおかばい!さすが津久見の人気は凄い!

[匿名さん]

#6902019/03/23 22:04
>>688
 入部希望者は37,8名いたようですが、人数が多いためか
直前で断念した人が何名がいるようです。

[匿名さん]

#6912019/03/23 22:13
>>690
ホントに凄いね!しんけん凄い新1年いっぱいおるんじゃないの?

[匿名さん]

#6922019/03/23 22:41
明日は中津南と激突するで!

[匿名さん]

#6932019/03/24 14:16
先日新入生の父兄からの情報で
新入生34名と書き込みましたが、
別の父兄の情報では、37名との
事です。

[匿名さん]

#6942019/03/24 16:18
<第三試合/14:17開始-16:07終了>
  津久見 1−3 中津南

[匿名さん]

#6952019/03/24 16:42
負けとるやないか

[匿名さん]

#6962019/03/24 16:42
予想通りやん😆
ここの監督は冬トレしきらんけんな❗
食え食えで体大きくして動けなくするだけ。

[匿名さん]

#6972019/03/24 17:01
ヒット11本で1点。
中津南相手にこんな試合でびっくりやわ。
やっぱり単打ばかり。
打の津久見?
練習の8割打撃練習でこの結果。

[匿名さん]

#6982019/03/24 17:10
>>694
えっ!ほんとな?今日は安部くん投げなかったの?

[匿名さん]

#6992019/03/24 17:12
>>696
いつも河室先生を激しく非難するなあ!

[匿名さん]

#7002019/03/24 17:15
>>698
柴田→薬師寺で安倍ちゃん投げてない。
安倍ちゃんエースナンバー付けてたけど。
中津南はヒット2本です。
津久見ピッチャーは悪くなかったけど、単打ばかりで打線が繋がらなかった。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL