1000
2020/05/03 11:56
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.4353867

中学硬式は何処がオススメ?
合計:
#9012019/10/07 18:41
日出弱すぎ

[匿名さん]

#9022019/10/07 22:25
元プロの川口がやる野球教室は?どうなんだ?

[匿名さん]

#9032019/10/07 22:34
>>902
ダメだろ
前にやっていた野球教室あまりにひどくて、あっという間につぶれたし
彼自身指導力ないからね

[匿名さん]

#9042019/10/08 11:37
川口って国情に来てた奴?

[匿名さん]

#9052019/10/08 13:04
>>904
無資格で高校生に指導していたらしいね

[匿名さん]

#9062019/10/08 15:55
川口は仕事に就いても半年もたなく辞める
野球しかやらなかった見本ですね
やっぱり勉強大事やわ

[匿名さん]

#9072019/10/08 17:36
無資格で指導させる方もどうだかね

[匿名さん]

#9082019/10/08 19:20
高野連も何もせんの?

[匿名さん]

#9092019/10/08 19:21
>>906
今は何をされているんですか?

[匿名さん]

#9102019/10/08 21:07
明野ボーイズ守備がいいね

[匿名さん]

#9112019/10/10 10:30
人数が多いチームが強いのは当たり前

[匿名さん]

#9122019/10/11 11:18
そうでもないよ
人数ばっかりのチームって意外とあるもんだよ

[匿名さん]

#9132019/10/11 11:38
>>912
じゃ、人数少なくて強いチーム教えて下さい。

[匿名さん]

#9142019/10/11 11:43
高校野球で言えば大商は今30人くらいだろ。1年12とかだ。津久見は1学年40人とか言うてたな。
強い弱いは自身で判断してね。

智弁和歌山も15人だしな。必ずしも比例しねーな。そんなこと誰でもわかっとることや

[匿名さん]

#9152019/10/11 12:19
大分南リトルシニア

[匿名さん]

#9162019/10/11 13:04
>>914
智弁和歌山は1学年12人な!
適当な会話だと話が薄くなるわ笑
しっかり勉強してから投稿しなよ

[匿名さん]

#9172019/10/23 19:30
川瀬君が出てる湯布院ボーイズでよかろう

[匿名さん]

#9182019/10/26 14:39
ヘッドステイバックもダメ
フライングエルボーもダメ
そんなチームだれもこねええって
飛ばねえだろ

[匿名さん]

#9192019/11/01 10:45
そんなチームあれへんやろ

[匿名さん]

#9202019/11/05 09:16
中学がレベルアップしないと高校野球が盛り上がらないので頑張ってほしい

[匿名さん]

#9212019/11/10 17:42
宇佐八幡大会の展望はどげかえ

[匿名さん]

#9222019/11/10 21:12
大分ブレーブスいいよ

[匿名さん]

#9232019/11/11 09:30
>>922
何がいいのか?知りたいです

[匿名さん]

#9242019/11/11 12:23
自由に打たせてくれるところ
打撃で指導するチームはうっとうしい
大リーガーの打ち方しても怒られないチームがいいわ

[匿名さん]

#9252019/11/11 15:40
なんとかリーグとか耳にするけど違いはあるのですか?
ちなみにブレーブスというチームもリーグに属してるのですか? よくわからなくてすみません。

[匿名さん]

#9262019/11/11 16:51
>>924
だから弱いし、高校で通用しないんだね

[匿名さん]

#9272019/11/12 14:49
○○ボーイズはボーイズリーグ
○○リトルシニアはシニアリーグ
○○ヤングはヤングリーグ

それぞれ所属している中学硬式野球の団体が違いまっす

[匿名さん]

#9282019/11/27 11:25
高校野球で通用しないことはないでしょ
新聞に出てくる人はほぼ硬式

[匿名さん]

#9292019/11/27 11:49
>>928
ブレーブスからは厳しいわ

[匿名さん]

#9302019/11/27 13:24
>>928
なんの新聞?

[匿名さん]

#9312019/11/27 14:29
聖教新聞

[匿名さん]

#9322019/12/01 10:10
軟式で通用するのバッテリーのみでしょ

[匿名さん]

#9332019/12/23 12:40
硬式の連中はそろそろ進路も決まったじゃろう
だれか有名な人おらんかえ
選抜メンバーの選ばれた人などは
まあほとんど明豊に行くんだろうけど

[匿名さん]

#9342019/12/23 12:55
ボーイズ大分選抜はどうなった?沖縄の大会はいつも強いから決勝ぐらいまで行ったんでしょうね

[匿名さん]

#9352019/12/25 16:17
中学硬式も入団するチーム間違ったら、終わりだね。やっぱり、高校野球するなら、毎日練習があって、指導がよくて、選手ファーストのチームがいいよね。部費が安かったり、指導者が無駄に多くて、人によって違う事を指導されてつぶされたら終わりだね。

[匿名さん]

#9362019/12/25 18:44
笑笑笑笑笑笑🤣🤣🤣

[匿名さん]

#9372019/12/25 19:13
>>935
アホやなあ〜毎日していたら肘、肩ガタガタになって高校野球残念になるよ
中学時代は成長期なんだから

[匿名さん]

#9382020/01/04 21:47
しゅび
以外
指導とかいらん
自主練習が多い方が
うまくなる

[匿名さん]

#9392020/01/05 09:26
>>938
笑笑笑…

[匿名さん]

#9402020/01/08 13:06
明けましておめでとうございます

[匿名さん]

#9412020/01/08 14:05
>>938
一生1人で野球やってろ笑

[匿名さん]

#9422020/02/01 12:03
941😂😂😂😂笑笑笑笑笑笑

[匿名さん]

#9432020/02/01 15:24
>>941
バッティング練習打つより玉拾いのがなげ〜わ

[匿名さん]

#9442020/02/04 20:00
大分南リトルシニアお薦めします。

[匿名さん]

#9452020/02/05 06:14
>>944
遠すぎる

[匿名さん]

#9462020/02/05 22:43
大分西南をお願いします。

[匿名さん]

#9472020/02/06 15:02
>>946
同じく遠すぎる

[匿名さん]

#9482020/02/06 17:32
世田谷西リトルシニア👍

[匿名さん]

#9492020/02/12 14:01
別府ボーイズ30周年記念大会
佐伯&宇佐チームが優勝したね
合同チームに負けるとは情けない

[匿名さん]

#9502020/02/13 05:58
>>949
ボーイズあるある

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL