1000
2020/05/03 11:56
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.4353867

中学硬式は何処がオススメ?
合計:
#7512019/08/31 17:22
高校野球の練習ってそんなにキツイんですか?
中学硬式の練習もきついよね

[匿名さん]

#7522019/08/31 23:39
高校野球はきついぞ〜

[匿名さん]

#7532019/09/01 08:30
いーや!楽な私立あるぜ。グランドないし練習したくても出来ない高校(涙)

[匿名さん]

#7542019/09/01 14:48
くすボーイズは新チームはどう?

[匿名さん]

#7552019/09/02 09:20
強いから人気があるってことでもなさそうだからチーム選びは大変だね
強いチームにいることで鍛えられてうまくなることもあるし
試合に出場してうまくなることを考えると弱いチームで機会をたくさん与えられたほうがいいかもだし
難しいね

[匿名さん]

#7562019/09/02 12:52
宇佐ボーイズまた優勝してるやんけ 人気ないのに凄いな 指導者がいいんやろうか 選手がすごいんやろうか

[匿名さん]

#7572019/09/02 14:04
>>756
弱い大会しか応募しないからな!

[匿名さん]

#7582019/09/02 14:25
>>757
弱い大会? 具体的に

[匿名さん]

#7592019/09/02 16:51
たぶん、宇佐ボーイズに対しての僻みやろうね。

[匿名さん]

#7602019/09/02 17:59
そんなに強いなら見学行ってみようかな
でも通うのに1時間くらいかかるんだけど・・

[匿名さん]

#7612019/09/02 18:43
>>760
そんなら行くなや!
いちいち書くな!

[匿名さん]

#7622019/09/02 19:10
>>760
U18の3番バッターの韮沢君は、中学チーム通いが、片道1時間半 お父さんが毎回車で送り迎え

[匿名さん]

#7632019/09/02 19:50
>>762
違う競技でもそんな選手いますよね。悪条件?を克服して後に大成した選手。

[匿名さん]

#7642019/09/02 19:53
考えます

[匿名さん]

#7652019/09/02 22:24
日田から毎週福岡市の野球塾に通う子いたな!
お父さんが高速と都市高往復で。

[匿名さん]

#7662019/09/03 14:35
俺の知り合いは、元プロに二時間3万で練習がない平日、毎週個人指導を受けてた!
その元プロが強豪校へくちを聞き外人部隊と去っていき、甲子園出場(笑)

[匿名さん]

#7672019/09/03 15:13
各チーム体験練習あってますが、参加された方の感想や意見聞きたいですね

[匿名さん]

#7682019/09/03 17:33
大分リトルシニアが良さそうだっそうだったゆ

[匿名さん]

#7692019/09/03 18:29
>>766
2時間3万❗落ちぶれた元プロ野球選手もいるもんやな‼

[匿名さん]

#7702019/09/03 22:55
ユニフォームがダサい

[匿名さん]

#7712019/09/04 05:34
>>770
大分リトルシニアのユニフォーム?
害虫駆除のCMのイメージしかない

[匿名さん]

#7722019/09/04 11:39
大分中学シニアは新チームは前チームより強くなりそうですか?

[匿名さん]

#7732019/09/04 15:32
前チームの方が強い

[匿名さん]

#7742019/09/04 22:24
中学野球は面白い

[匿名さん]

#7752019/09/06 10:31
世代交代の時期ですね

[匿名さん]

#7762019/09/06 15:25
やっぱり中学硬式って小学生時代クリーンナップ打ってた人ばかりなんでしょ

[匿名さん]

#7772019/09/06 17:05
ま、うまい人が硬式にいくのはそうだよな

[匿名さん]

#7782019/09/06 17:33
じゅあ野球大好きだけど下位打線打ってたら入れませんか?

[匿名さん]

#7792019/09/06 18:44
>>776
大分の中学硬式はレベル低いよ!
えっ😲こんな選手がってのが7割かな❗

[匿名さん]

#7802019/09/06 19:10
そうなの?みんな高校野球で活躍してるっぽいけど

[匿名さん]

#7812019/09/06 19:36
全国大会にも行ってるやろ。
世代によって違うがな。

[匿名さん]

#7822019/09/06 21:53
下位打線だろうがベンチだろうが入れるじゃろ。入ってから苦労するかもしれんけど。

[匿名さん]

#7832019/09/07 09:04
今日からボーイズリーグは火の国大会
大分県勢がんばれ

[匿名さん]

#7842019/09/07 14:02
日出ボーイズはやめた方がいい。親もそうだけど選手もやる気のない子ばかり

[匿名さん]

#7852019/09/07 19:01
>>784
わざわざ見に行くはずもないからあなたは現保護者?旧保護者?

[匿名さん]

#7862019/09/08 21:54
別府ボーイズが勝ち残ったね

[匿名さん]

#7872019/09/09 00:07
>>784
人数少なかったりするのかな?
練習 は土日だけ?

[匿名さん]

#7882019/09/09 08:29
うちの子は中学軟式野球部なんだけど
ボーイズの試合見に行ったのさ
やっぱりレベルが違った
下手な子がいないね
軟式だとチームに3人はあれって子がいるのにね

[匿名さん]

#7892019/09/09 13:41
宇佐ボーイズが最後も優勝してたけど、新チームも安定で良さそうですが、どうでしょうか。

[匿名さん]

#7902019/09/09 15:39
新チームは別府と七瀬と日田が良さそうだよ

[匿名さん]

#7912019/09/09 18:19
>>788
お宅の子供が残念なのでは?
その3人じゃ、辛いわな😥
ボーイズごとき見てレベルの差を感じるなら野球辞めなされ‼

[匿名さん]

#7922019/09/09 18:47
親がレベルの差を感じるんならやめとけ。

[匿名さん]

#7932019/09/09 19:28
ボーイズごときって言うならどこを見たらいい?1番レベル高いところ教えて

[匿名さん]

#7942019/09/09 21:56
リトルシニアも御見学されてください。

[匿名さん]

#7952019/09/09 22:40
大差ねーだろ笑

[匿名さん]

#796
投稿者により削除されました

#7972019/09/10 13:57
親は遠慮してるよ
言いたい事も言えない

[匿名さん]

#7982019/09/10 15:05
当たり前だろ。言いたいこと言ってたら収拾つかなるよ

[匿名さん]

#7992019/09/10 15:43
鶴岡一人記念て監督推薦なの?

[匿名さん]

#8002019/09/10 18:30
あれって全国大会とか出てるチームは選ばれんのっけ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL