1000
2024/05/26 12:28
爆サイ.com 山陰版

👥 ニート・生活保護





NO.11766924

💴 住民税非課税世帯への給付金 💴
合計:
#4012024/04/30 06:06
>>377
情報ありが㌧❕

[匿名さん]

#4022024/04/30 06:32
嘘つき爆サイだからなあ。俺は給付金で有名なYouTuberrの情報しか見ない。

[匿名さん]

#4032024/04/30 09:23
>>402
給付金で有名なYouTuberrって? 大ワロて屁が出た&臭っせ!!

[匿名さん]

#4042024/04/30 09:24
>>369
ナマポっててヨカタ (^^v THX

[匿名さん]

#4052024/04/30 09:27
10万円ありがとう!
早くほしい!

[匿名さん]

#4062024/04/30 12:04
で、結局7万もらった人は10万もらえないって結論になったの?

[匿名さん]

#4072024/04/30 13:03
らしいね

[匿名さん]

#4082024/04/30 18:08
七万円受け取った人は貰えません

[匿名さん]

#4092024/04/30 18:30
>>403
なんだねチミは?
嘘つき役立たずの爆サイのアホだって知ってるが笑

[匿名さん]

#4102024/04/30 18:37
>>408
新たな非課税世帯にもねえよ。7万で打ち止めだよ。
能登半島の被災地のインフラも復興してねえのに。
貰うことばかり考えてんな!カス

[匿名さん]

#4112024/04/30 18:44
いつまでコロナ禍なんだよ。いつまでも10万10万て(笑)腐った饅頭でも拾い食いしとれ。

[匿名さん]

#4122024/04/30 19:04
5月中に、もう一度給付金出す岸田

パン🍞がなければ、金を配るがいい

岸田名言集より👓

[匿名さん]

#4132024/04/30 19:20
10万円楽しみ🥳

[匿名さん]

#4142024/04/30 19:41
>>410
それはソレ、これはコレだでなw

[匿名さん]

#4152024/04/30 19:42
>>369
俺らなまぽ民も一息つけそうだね

[匿名さん]

#4162024/04/30 20:32
>>408
去年の7万円もらわなくてよかった。
今年の10万円のほうがいいもん。

[匿名さん]

#4172024/04/30 21:17
>>412
5月にもらえるの?

[匿名さん]

#4182024/04/30 22:10
>>415
ナマポに感謝!!!!!

[匿名さん]

#4192024/04/30 22:55
支持率がまだ高め、もっと下がれば給付金出す決断する岸田金配り大臣👓

解散決断なら、何か金配るはず(多分給付金💴)

[匿名さん]

#4202024/04/30 23:03
1月に7万円もらったんだ
もう当分もらえないよ

[匿名さん]

#4212024/04/30 23:22
>>420
なまぽ民は8月に10万振り込まれるもん

[匿名さん]

#4222024/05/01 03:00
もっと早くしてよ。

[匿名さん]

#4232024/05/01 08:56
質問:アパートの更新料は支給されますか❔

[匿名さん]

#424
この投稿は削除されました

#4252024/05/01 09:14
>>423
生活保護受給者に賃貸の更新料は支給されます
生活保護には、住宅扶助があり住居に関する費用を賄っています。 そのため、生活保護受給者には賃貸の更新料も住宅扶助によって支給されます。

[匿名さん]

#4262024/05/01 09:17
  🏠賃貸物件にかかる更新料も生活保護費として申請できる

 賃貸物件や保証会社・火災保険の更新料には
生活保護費の支給を受けることができます。
ただし自分で申請しなければ受給できません。
契約更新が近づいたらケースワーカーに相談し
受給のための仕組みや流れを確認しましょう。
更新料を自己負担せずに済むため
生活していくうえでの大きな助けとなります。

[匿名さん]

#4272024/05/01 09:18
>>425
ありがとうございます❗️

[匿名さん]

#4282024/05/01 09:28
全部妄想だ

[匿名さん]

#4292024/05/01 09:44
強制削除労働奉仕ごくろう日本語でどうぞ

[匿名さん]

#4302024/05/01 10:05
>>425
ありがとうございます❗️

[匿名さん]

#4312024/05/01 12:20
10万もらえなかったら次は立憲民主党に票を入れる。

[匿名さん]

#4322024/05/01 14:07
生活保護者は10万円給付金もらえるでしょ無条件で

[匿名さん]

#4332024/05/01 14:25
まぢかよ やったぜ💴

[匿名さん]

#4342024/05/01 14:32
>>432
そゆこと。

[匿名さん]

#4352024/05/01 14:33
>>430
包茎手術も無料だよ

[匿名さん]

#4362024/05/01 14:40
>>435

うそつくのやめてもらっていいっすか?

[匿名さん]

#4372024/05/01 14:43
>>435
ありがとうございます❗️

[匿名さん]

#4382024/05/01 14:44
ってか手術しないと剥けないひとってそんなおるん❓
俺も弟も兄貴も友人らも中学生頃にはスルッと剥けてた🍌

[匿名さん]

#4392024/05/01 15:22
>>431
もしデカマラの山本太郎やったら一律20万なのになあ

[匿名さん]

#4402024/05/01 15:23
>>436
調べてから吼えろや、バーカ

[匿名さん]

#4412024/05/01 15:24
>>438
仮性包茎も対象だから。

[匿名さん]

#4422024/05/01 15:28
「は?なんで包茎手術の費用が生活保護費から出るんだ!?そんなの許されるのかよ!」
そう思った人もいるかもしれません。

なぜ生活保護費から包茎手術の費用が出るかというと、まず生活保護の医療扶助というものは
基本的に健康保険と適用範囲はほとんど同じです。

そしてその健康保険が適用される治療の中に、包茎手術の費用が含まれているのです。
そう、包茎は治療すべき病気として健康保険の適用の対象となっているのです。

ですから健康保険の適用対象となっている=生活保護の医療扶助の適用があるということになるため、
医療扶助を利用して包茎手術を行うことが可能なのです。

[匿名さん]

#4432024/05/01 15:57
>>442
毎日暇だしやることないしタダなら、俺もチンコの皮切ってこよっかな?
今後なにかのときにズル剥けの方がやっぱいいしなw

[匿名さん]

#4442024/05/01 15:59
>>443
切らない施術があるらしいぞググってみたら

[匿名さん]

#4452024/05/01 16:05
>>442
仮性包茎は「治療すべき病気」じゃないだろ
恥垢をとって清潔にしとけばいいんだ

[匿名さん]

#4462024/05/01 16:13
>>443
なにかのときって何? フーゾク遊びかえ?

[匿名さん]

#4472024/05/01 16:44
>>442
真性包茎、カントン包茎のみな

[匿名さん]

#448
投稿者により削除されました

#4492024/05/01 18:42
>>445
それは単なる一意見やろw
国の基準なんだからええやん

[匿名さん]

#4502024/05/01 18:57
>>449
真性包茎、カントン包茎 の場合で、保険医に受診した場合、保険適用があります。 仮性包茎の場合には、保険適用はありません。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。