1000
2024/05/26 12:28
爆サイ.com 山陰版

👥 ニート・生活保護





NO.11766924

💴 住民税非課税世帯への給付金 💴
合計:
#2512024/04/22 08:30
>>245
7月か〜
夏を待ちきれなくて〜🎶

[匿名さん]

#2522024/04/22 09:24
6月って聞いたような…

[匿名さん]

#2532024/04/22 13:00
どっちだよ

[匿名さん]

#2542024/04/22 15:15
前年度分の住民税が確定するのが毎年6月なので7月以降と思われます

[匿名さん]

#2552024/04/22 17:38
給付金10万円はありがたいけど、
毎月の支給額をあげてもらわないと生活カツカツ、、

[匿名さん]

#2562024/04/22 20:36
生活保護の人って働かず毎月給料もらえて税金も免除されておまけに給付金100,000円?!?!

[匿名さん]

#2572024/04/22 22:09
7月に給付金?
デマだよ

[匿名さん]

#2582024/04/22 22:58
8月です。

[匿名さん]

#2592024/04/22 23:40
給付金ってどこ情報?

[匿名さん]

#2602024/04/23 01:35
🔴令和6年度に新たに住民税非課税となる世帯に10万円の給付金

Q:支給方法は?
A:対象世帯には自治体から通知書が郵送されますので、支給内容は届いた通知をご確認ください。
Q:2024年に非課税世帯7万円の給付金を受けたのですが、今回の10万円も受給できますか?
A:重複受給はできません。1回限りの制度となっています。

[匿名さん]

#2612024/04/23 05:15
ケチケチせずに毎年配れや💢

[匿名さん]

#2622024/04/23 09:44
>>259 you tubeで検索したら出てくるよ

[匿名さん]

#2632024/04/23 12:52
ありがとうございます😗

[匿名さん]

#2642024/04/23 14:54
物価高が著しい昨今の日本
生活苦の人どーしてるんだろ…

[匿名さん]

#2652024/04/23 16:46
10万円給付金はやくしてほしい💵

[匿名さん]

#2662024/04/23 17:41
これって支給はいつ頃の予定?

[匿名さん]

#2672024/04/23 18:03
Q.
令和6年度に新たに住民税非課税となる世帯に10万円の給付金、いつから?

A.
令和6年度の住民税が6月に確定してからとなるので、7月以降の給付になると思われます。

[匿名さん]

#2682024/04/23 18:34
生活用品の値上げに追い付けない
早くしろ岸田👓️❗

[匿名さん]

#2692024/04/23 19:39
>>268
ホントそうだよー‼️

[匿名さん]

#2702024/04/23 21:19
各自治体が遅いんだね?

[匿名さん]

#2712024/04/23 22:06
またもらえんの?

[匿名さん]

#2722024/04/23 23:54
前回もらった世帯はもらえない

[匿名さん]

#2732024/04/24 05:23
10万円くらいでいつまで待たせるのか

[匿名さん]

#274
この投稿は削除されました

#2752024/04/24 09:14
給付金10万円で温泉旅行♨️

[匿名さん]

#2762024/04/24 15:12
雨の日はなぜかよく眠れる😪

[匿名さん]

#2772024/04/24 15:14
>>272
そんなことないっしょ

[匿名さん]

#2782024/04/24 17:03
カネ無し貧乏日本❗
カネが有るのは自民党裏金議員だけ❗

[匿名さん]

#2792024/04/24 18:07
>>277
何が本当なの?

[匿名さん]

#2802024/04/24 18:51
🔴令和6年度に新たに住民税非課税となる世帯に10万円の給付金

Q:2024年に非課税世帯7万円の給付金を受けたのですが、今回の10万円も受給できますか?
A:重複受給はできません。1回限りの制度となっています。

[匿名さん]

#2812024/04/24 19:24
>>280
7万貰ってませんけど
貰えるかな?

[匿名さん]

#2822024/04/24 23:34
7万貰ったら10万貰えない
早く貰ったら3万損するのかよ

[匿名さん]

#2832024/04/25 01:16
たしかにそれはおかしい。

[匿名さん]

#2842024/04/25 01:39
ケチケチせずに毎回支給しろ

[匿名さん]

#2852024/04/25 05:59
7万貰った奴ザマー🤭

10万頂きます🍴🙏

[匿名さん]

#2862024/04/25 10:45
10万円ぽっちでいつまで待たせるん?

[匿名さん]

#2872024/04/25 11:15
もらえるだけありがたく思え!
もらえない人だってたくさんいるんだから!

#給付金10万円

[匿名さん]

#2882024/04/25 11:18
7万?

その前に3万支給

合計10万で同じですよ

早く貰うか、遅いの違いです。

[匿名さん]

#2892024/04/25 11:21
昨年の3万円をもらい損ねた人も多いんだよね、、、

[匿名さん]

#2902024/04/25 11:22
申請をしないと支給されなかったのか!

[匿名さん]

#2912024/04/25 11:34
>>290
それはそう

[匿名さん]

#2922024/04/25 12:10
3万貰貰ってません7万は年明けにもらいました、私は10万円貰えますか?

[匿名さん]

#2932024/04/25 12:43
たぶん対象外です…

[匿名さん]

#2942024/04/25 13:53
生活保護受給者は無条件で給付対象と書いてあったぞ。

[匿名さん]

#2952024/04/25 16:11
じゃ非課税も対象やな❗️

[匿名さん]

#2962024/04/25 16:29
もらったばかりの世帯はもらえまてん

[匿名さん]

#2972024/04/25 20:54
>>296
だから7万と3万貰ってないけど?

[匿名さん]

#2982024/04/25 21:49
だから令和6年度に新たに非課税世帯になった人だけ…

[匿名さん]

#2992024/04/25 21:57
役所絡みのお金は、全部申請が必要

期限も必ずある(早いと1ヶ月程度)

[匿名さん]

#3002024/04/25 22:43
3+7マンは置いてるけど次10万は服の買い替えがいいな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。