1000
2018/07/19 15:03
爆サイ.com 山陰版

👩🏻‍💼 島根会社・就活





NO.6442086

島根銀行③
合計:
👈️前スレ 島根銀行 ②
島根銀行 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 140 レス数 1000

#4512018/06/11 22:27
>>449
笑えるわ。行員が転職試験受けざるを得なくなる前に動け。馬鹿支店長!
それで、連れ戻して銀行に逆らった反逆者として銃殺したら気が済むのか?
全く分かってない。馬鹿につける薬はない。

[匿名さん]

#4522018/06/11 22:35
あんまり受けるとJMSみたいに採用ストップ掛かるぞ。

[匿名さん]

#4532018/06/11 22:41
転職と給与の不満と経営者への不満だけでよく盛り上がりますよね
他の銀行もこんな感じなの?

[匿名さん]

#4542018/06/11 22:42
>>450
人事に通報後の報復人事。
島流し又は鳥取か益田か。

[匿名さん]

#4552018/06/11 22:44
銀行つぶれる事は無いだろ?

[匿名さん]

#4562018/06/11 22:49
>>453
他の金融機関の役員はもっと有能だからね。
皆が反対してた本店ビルを建てて赤字計上し、従業員給料下げられた不満出るだろう。

[匿名さん]

#4572018/06/11 23:09
>>448
当たり前だろ。
親子で島銀なんて、子が可哀想。
同期は島銀と協会受かって、協会行ったわ。当たり前え田のクラッカー!

[匿名さん]

#4582018/06/11 23:10
>>450
その通り。張り込んでなにになるんだ?

[匿名さん]

#4592018/06/11 23:13
そもそも、この掲示板見てるやつ、とっとと転職活動へ向けて勉強でもしろ!
公務員試験は間近だぞ。危機感を持て!
銀行は危機感ないが、お前たちは人生に相当の危機感を持て!

[匿名さん]

#4602018/06/11 23:33
飢えて不満増大の国民に、自らは贅沢しながら体制を維持するため恐怖政治で抑えつけ国民に負荷をさらにかける独裁者。
前世紀の社会主義国家そのものです

[匿名さん]

#4612018/06/11 23:41
ハロワ行ったのバレて隠岐へ島流し…。

[匿名さん]

#4622018/06/12 00:09
業務改善が必要

[匿名さん]

#4632018/06/12 02:33
>>460
俺は北朝鮮だと思っているよ

[匿名さん]

#4642018/06/12 02:36
>>461
二人本当にソウナッタヨ

[匿名さん]

#4652018/06/12 05:54
>>464
今隠岐?

[匿名さん]

#4662018/06/12 06:11
村田は交代勤務辛い。公務員試験は一流大学の有能な新卒組との競争だから厳しいね。枠少ないし、レベルの高い層の倍率が高い

[匿名さん]

#4672018/06/12 07:09
>>398
同級生で島〇電〇にいるやつが年収約200万高い

[匿名さん]

#4682018/06/12 07:20
>>466
村田の交代勤務はめっちゃ楽と聞くけど。
3勤の時は勤務時間短いし。

[匿名さん]

#4692018/06/12 10:20
株主総会の招集通知が届いたが、
全ての議案を否決したほうがよい??

[匿名さん]

#4702018/06/12 10:27
>>468
聞いたけどむっちゃ楽だと

[匿名さん]

#4712018/06/12 17:30
私の言った通り、昨日・今日と、島銀株は踏み上げられましたねww
空売り打った馬鹿な人は真っ青の大損ですねww

世の中には【材料出尽くし】【織り込み済み】言葉があるのを、余程の馬鹿じゃない限り ご存知でしょうけどww

[匿名さん]

#4722018/06/12 17:32
>>471
はあ?私が言ったとおり??

名前名乗れよアホが

[匿名さん]

#4732018/06/12 17:38
>>472
自分で先週に遡ってレスを見ろ。
悪いが雑魚は相手にしない。

[匿名さん]

#4742018/06/12 18:25
職務経歴書めんどいわ!

[匿名さん]

#4752018/06/12 19:53
>>473
それがキミだと言う根拠は?それは僕だ。

[匿名さん]

#4762018/06/12 20:19
>>475
それは私だ

[匿名さん]

#4772018/06/12 20:32
アホなやりとりだなw

[匿名さん]

#4782018/06/12 20:52
県庁と村田だったらどっちいく?

[匿名さん]

#4792018/06/12 20:57
>>473
お前だろ雑魚は 草

[匿名さん]

#4802018/06/12 21:05
県庁なんて無理無理。学生時代から何年も準備してる奴らが受験してくるし、働きながらならスクール通ったり勉強しなきゃ。

[匿名さん]

#4812018/06/12 21:05
>>479
しつこい
どっちも雑魚でいいだろ

[匿名さん]

#4822018/06/12 21:09
>>480
経験者採用ですよ。去年受けた人から予備校DVDもらって1年間ガチで勉強しましたので、自信はあります。

[匿名さん]

#4832018/06/12 21:17
助けて、足利銀行

[匿名さん]

#4842018/06/12 21:55
助けて、福島銀行

[匿名さん]

#4852018/06/12 22:50
日本サッカー島根銀行と一緒
手詰まり

[匿名さん]

#4862018/06/12 23:02
将棋の藤井と一緒
これから更に輝く未来へ

[匿名さん]

#4872018/06/13 04:57
第2の店舗再編来春にも実施するようだ。

[匿名さん]

#4882018/06/13 05:25
>>487
へぇ〜、そうなんだ。
ソースはどこから?

[匿名さん]

#4892018/06/13 06:00
日経新聞

[匿名さん]

#4902018/06/13 06:27
へ〜

[匿名さん]

#4912018/06/13 06:28
日経出てるね。
もう全部で10店舗くらいでいーんじゃねぇ?

[匿名さん]

#4922018/06/13 06:29
そのうち、リストラ始まるな

[匿名さん]

#4932018/06/13 06:55
危機的状況

[匿名さん]

#4942018/06/13 07:41
銀行潰れるとかある?
預金大分預けてるけど。

[匿名さん]

#4952018/06/13 07:45
大量リストラ始まるな

[匿名さん]

#4962018/06/13 07:46
また日経に書かれてしまったね

[匿名さん]

#4972018/06/13 07:52
法人融資強化で収益立て直しへ

[匿名さん]

#4982018/06/13 08:51
日経は頭取インタビューだぜ
新聞くらい見なよ

[匿名さん]

#4992018/06/13 09:02
いま、法人融資で収益が上がらないから各行は手数料収益に躍起になってるんじゃないの?

頭取がこんなこと言ってるようじゃ先が見えないような・・・

赤字だからて今頃焦っても、ごうぎんや信金には絶対に勝てないと思います。

[匿名さん]

#5002018/06/13 09:21
助けて、農業共同漁業組合

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL