1000
2018/07/19 15:03
爆サイ.com 山陰版

👩🏻‍💼 島根会社・就活





NO.6442086

島根銀行③
合計:
👈️前スレ 島根銀行 ②
島根銀行 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 140 レス数 1000

#6512018/06/20 15:01
>>650
だって転職するんだもん

[匿名さん]

#6522018/06/20 15:04
とか言ってないで第Ⅱ期固定資産税の支払いの準備をはじめようぜ

[匿名さん]

#6532018/06/20 19:30
転職決まったら目標何てどうでもいいわ!
何言われようが気にしない

[匿名さん]

#6542018/06/20 20:28
転職すぐ決まった
行動が大事

[匿名さん]

#6552018/06/20 20:42
>>654
村田だろ?

[匿名さん]

#6562018/06/20 20:46
村田製作所だろーね。

[匿名さん]

#6572018/06/20 20:56
>>656
島根県より出雲村田行きたいけど

[匿名さん]

#6582018/06/20 22:43
今村田製作所すごいもんね。
給料も今より、1.8倍くらいになるらしい。手取りね。
島根だったら、公務員なんかより村田製作所らしいね

[匿名さん]

#6592018/06/20 23:00
そのうち不景気になって人員整理

[匿名さん]

#6602018/06/21 04:04
>>658
それはさすがにない

[匿名さん]

#6612018/06/21 05:29
村田バブル

[匿名さん]

#6622018/06/21 06:10
>>660
いや、ほんとうだで

[匿名さん]

#6632018/06/21 06:17
カルロスもゆうとった

[匿名さん]

#6642018/06/21 07:15
>>624
その通り!!!

[匿名さん]

#6652018/06/21 07:26
8、9月に辞める人出てくるな、こりゃ

[匿名さん]

#6662018/06/21 07:55
そうだ!村田へいこう!

[匿名さん]

#6672018/06/21 08:28
ずいぶん前から 村田村田ってしつこいんだよ ボケが

[匿名さん]

#6682018/06/21 08:41
倒産はないわ

[匿名さん]

#6692018/06/21 08:43
高配当株

[匿名さん]

#6702018/06/21 09:32
G銀はいつも活気があるなぁ

[匿名さん]

#6712018/06/21 09:52
>>668
拾い手がなければ倒産有りうるでしょう

[匿名さん]

#6722018/06/21 10:14
地元金融機関は島銀の貸金、預金を狙ってるね

[匿名さん]

#6732018/06/21 10:58
就職活動するにあたり、
賞与が何ヶ月分なのかすごく気になりますが。。。
夏の賞与は何ヶ月分なんでしょうか。

[匿名さん]

#6742018/06/21 11:00
倒産もありうる所に賞与もクソもない

[匿名さん]

#6752018/06/21 11:06
倒産危機

[匿名さん]

#6762018/06/21 11:06
>>673
就職活動するなら新聞読みなさい。
島根銀行に賞与期待する事が間違いだと分かるから。

[匿名さん]

#6772018/06/21 13:53
>>673
一律10000円やで

[匿名さん]

#6782018/06/21 14:11
公務員でも市職員はやめとくだわ!
給料大したことないし、組合に数%持って行かれるし、キチクレーマーに当たるし、サビ残多いし、休日出勤しても代休制でお金でないし、もらった代休はとれないし、住居手当以外に福利厚生無いし、今後の退職金は当てにならない!
そら島銀よりは良くなったよ。でも、悪い事は言わない。転職するなら村田製作所にしときなさい。村田の給料・福利厚生はいい感じ。

[匿名さん]

#6792018/06/21 14:45
島根銀行の賞与は、職員のためではない。
株主に儲けてると錯覚させるためにある。

[匿名さん]

#6802018/06/21 15:42
来年は倒産

[匿名さん]

#6812018/06/21 15:44
株価下がった

[匿名さん]

#6822018/06/21 15:56
いどうは?

[匿名さん]

#6832018/06/21 16:06
そろそろ業務改善命令出るようだな

[匿名さん]

#6842018/06/21 16:16
暴落してるということだけど
株価みたけど全然下がってない
調整の域だよ

[匿名さん]

#6852018/06/21 16:24
倒産する?

[匿名さん]

#6862018/06/21 16:29
株価は下落傾向である。

[匿名さん]

#6872018/06/21 16:42
明日かな?
異動の内示は。
早くここから異動したい。

[匿名さん]

#6882018/06/21 17:09
明日か

[匿名さん]

#6892018/06/21 17:35
まったく大丈夫
15%しか下落してないし出来高も少ないからね
倒産はない

[匿名さん]

#6902018/06/21 17:37
他の大型株の方がもっと下落してる

[匿名さん]

#6912018/06/21 17:45
行員の方は安心して業務に励んでね
今日注目株に登録したから
危なくなったらお知らせします

[匿名さん]

#6922018/06/21 17:52
>>678
私も本当に本当にそう思います。公務員良くないっす

[匿名さん]

#6932018/06/21 17:53
>>667
村田製作所さまさまだろ。

[匿名さん]

#6942018/06/21 18:43
>>692
あなたと呑みにいきたいですね

[匿名さん]

#6952018/06/21 20:10
>>694
今週の土曜日に笑笑に来い

[匿名さん]

#6962018/06/21 20:48
>>692
公務員は30歳未満の人が転職するならまだいい。
30歳以上は旨味ない

[匿名さん]

#6972018/06/21 20:50
株価下がってきてるよ

[匿名さん]

#6982018/06/21 20:53
明日の内示で退職者いるかな?

[匿名さん]

#6992018/06/21 20:55
>>696
職歴の8割しか職歴加算されないから、新卒入庁組とは一生給料差埋まらないからだね
昇格も入庁歴によるから遅いし
退職金のための勤続年数も35年貯まらない
30歳はいいとこついてます
でも個人的には大卒5年以内かな

[匿名さん]

#7002018/06/21 21:26
>>699
その通りです。
私は村田の同級生(ライン職)より100万近く年収低いです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL