1000
2023/08/05 09:56
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.10612055

浜田高校②
合計:
👈️前スレ 浜田高校 
浜田高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.5万 レス数 1000

#5012022/10/02 22:22
>>500
昨日の三刀屋対益田東は投手戦で締まった良い試合でしたね。

[匿名さん]

#5022022/10/02 22:51
>>501
じゃあ、三刀屋と益田東を称えれば良いと思うぞ?

[匿名さん]

#5032022/10/02 23:17
>>499
小川くんって投手なの?

[匿名さん]

#5042022/10/02 23:49
>>503
浜田ケーブルの実況アナが、試合前に今日は小川列士君の登板もあるかも知れませんねぇ~って言ってたなぁ

まぁあのアナの実況は息を吸うように嘘を吐く実況だったから、小話も嘘かも知れんが? 笑

[匿名さん]

#5052022/10/03 06:51
小川烈士は投手ではないですよ小河投手の間違いでわ?

[匿名さん]

#5062022/10/04 15:43
はた君人気あるねー

[匿名さん]

#5072022/10/04 17:42
>>506
あー、はた君ね~。
だれ、それ?

[匿名さん]

#5082022/10/04 17:47
中国大会も勝ちセンバツに行ってほしいチームです。

[匿名さん]

#5092022/10/04 18:25
コーチは帰ったの?

[匿名さん]

#5102022/10/05 12:55
小河投手はいい投手ですよ。噂によれば140出るとか、、、、

[匿名さん]

#5112022/10/05 13:05
140キロでますよ、くらいなら絶対波田の方がいいわ

[匿名さん]

#5122022/10/05 18:35
>>510
それは少し信じがたい
小河君は右のサイドスローでまだ1年生ですよ?

[匿名さん]

#5132022/10/05 20:02
浜田高校の17番の子名前なんて言うの?

[匿名さん]

#5142022/10/05 20:26
>>513
羽柴

[匿名さん]

#5152022/10/06 13:03
>>510
えぐ

[匿名さん]

#5162022/10/06 16:22
中国大会楽しみだねー

[匿名さん]

#5172022/10/06 16:59
コーチは帰ったの?

[匿名さん]

#5182022/10/06 17:50
いい監督だねー落ち着いているよ。

[匿名さん]

#5192022/10/06 20:30
>>513
守備か上手い子です

[匿名さん]

#5202022/10/06 20:32
>>519
確かに捕球だけなら上手いかも、肩とか体とか総合的に見たら全然

[匿名さん]

#5212022/10/06 20:37
>>519
上手くないでしょ普通のセカンド

[匿名さん]

#5222022/10/06 22:16
>>519
控え選手だから出場自体が少ないし、守備機会も少ないはずですが、
どういう風に上手いと思われるのか具体的にお願いします。

[匿名さん]

#5232022/10/06 23:15
>>522
口を挟んで申し訳ないが、スタメンで出た決勝ではセカンドゴロを7〜8個くらいノーエラーで捌いてました。他の試合も途中出場してて、守備機会は少なくなかったです
肩や打撃はまだまだかもしれませんが、守備の動きは良かったように思います

[匿名さん]

#5242022/10/07 00:19
>>523
ほえ~、そうなんや。

[匿名さん]

#5252022/10/07 10:28
知ったかぶりが評価してるだけ、相手すんな

[匿名さん]

#5262022/10/07 11:59
浜田は全体的に守備いいですよ

[匿名さん]

#5272022/10/09 18:35
一年生大会お疲れ様でした。
中国大会に向けて切り替えて調整お願いします

[匿名さん]

#5282022/10/09 22:36
>>525
おまえ、#何番に向かって言ってるんだ?
それによっては受け止めが全然違うぞ。

[匿名さん]

#5292022/10/14 18:51
また、くじ運に恵まれて、山口県3位辺りに勝つのだろうな

[匿名さん]

#5302022/10/14 20:40
>>529
光高校強いで

[匿名さん]

#5312022/10/14 20:42
噂では!

[匿名さん]

#5322022/10/15 08:04
>>529
運好きだなー。嫉妬丸出し

[匿名さん]

#5332022/10/15 11:57
>>532
事実だから仕方ない

[匿名さん]

#5342022/10/15 12:19
>>533
その運を生かせるかどうかも高校野球やろ

[匿名さん]

#5352022/10/15 13:57
>>534
浜田高校を運だけの高校呼ばわりするのはやめてください。

[匿名さん]

#5362022/10/15 15:36
>>535
だから、浜田は運を結果に結びつけるだけの実力と勝負強さがあったと言っているんだが?
とにかくなんでもいいから、中国大会も勝ち上がってほしい

[匿名さん]

#5372022/10/15 18:20
>>536
そうですよね、強豪の山陽勢に勝ってセンバツ決めてほしいですね。
行けそうですかね?
広島、岡山、高川学園などに勝たねばなりませんが。

[匿名さん]

#5382022/10/15 18:48
>>537
わからないけど、結局のところ中国大会レベルになるとどこも格上なんだから気負わずやって欲しいね

[匿名さん]

#5392022/10/21 17:19
浜田高校を運だけの高校呼ばわりするのはやめてください。
光高校に失礼じゃないですか!

[匿名さん]

#5402022/10/22 08:32
初戦の山口 光高校は3位決定戦で13-1の爆勝している。
初戦から難敵だ。がんばってください。

[匿名さん]

#5412022/10/22 09:01
波田が調子良くないと一回戦勝つのも難しいだろうね
逆に調子良ければ決勝進出もあり得るけどね

[匿名さん]

#5422022/10/22 11:53
>>541
打線が打てればね

[匿名さん]

#5432022/10/22 13:25
>>540
難敵ではないんちゃうか。所詮、中国レベルよ。

[匿名さん]

#5442022/10/22 15:30
中国の中の島根・浜田

[匿名さん]

#5452022/10/22 17:20
がんばれ、浜田。

[匿名さん]

#5462022/10/22 20:53
>>543
出ました、所詮男(笑)

[匿名さん]

#5472022/10/23 07:04
>>546
貴方、暇そうね。

[匿名さん]

#5482022/10/23 08:50
>>540
光の相手が弱かっただけです。

[匿名さん]

#5492022/10/23 20:21
広島か岡山の1位校と対戦と思いきや、島根が相手とはラッキー!

[匿名さん]

#5502022/10/23 21:15
浜田は光には勝機あり。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL