1000
2023/08/05 09:56
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.10612055

浜田高校②
合計:
👈️前スレ 浜田高校 
浜田高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.5万 レス数 1000

#3012022/08/20 09:25
>>300
日本語難しいね

[匿名さん]

#3022022/08/20 10:09
>>300
おー、笹田くんがいましたね!
なんせ東海大相模の副主将で主軸打者。いずれはプロ行くだろうけど、プロ志望届出したらドラフト指名されるでしょうね。
楽しみだなぁ!

[匿名さん]

#3032022/08/20 10:14
浜高って昔から問題になっているけど、部員同士のイジメがありますよ。笹田君が野球を続けるのには、浜高選択はなかったでしょう。OBがやかましいからストレスためて下級生をいじめるのも伝統の浜高野球。

[匿名さん]

#3042022/08/20 11:52
なんか粘着質なやつが必死にネガキャンしてる笑
とにかく、頑張れ!浜高!

[匿名さん]

#3052022/08/20 13:51
>>304
やかましいわ。
浜田市正職員様を、敬い、言葉使いに気をつけろ。
下民は、黙って、働き、しっかり納税しろ!

[匿名さん]

#3062022/08/20 18:15
ちわぁぁぁぁぁー!三河屋です!

ここですか?明後日ですよね!

全国高等学校野球選手権大会

実質準優勝祝勝会会場は?

[匿名さん]

#3072022/08/21 00:04
>>306
また飲み会で集まる?
こういうのに寄付金が使われる。

[匿名さん]

#3082022/08/21 04:34
>>307
浜田の人間はジョークとかお笑いとか解らない?
ここ笑うとこ これ冗談って言わないと全てマジ返でつか?ww

よし!じゃあここだけの話…
月曜日に下関国際ー仙台育英の決勝戦の後
開会式があるんだぜ?知ってた?
今年は選手権は2部制なんだよ?
選手権2部の県代表は飯南高校
昨日の夕方西宮の宿舎に入ったらしい
ここだけの話だよ?ナイショだよ♪

[匿名さん]

#3092022/08/21 10:47
>>308
すみません。あのー、話が今ひとつです。
日曜日だから、お暇なんだと思うのですが、もう少しがんばってください〜! よろしくお願いいたします。すみません。

[匿名さん]

#3102022/08/21 10:50
>>306
祝勝会の会場がおわかりなら教えていただけますか?
やはり、でんすけさん辺りですか?
ワシントンホテルくらいじゃないと入りきれないと思うのですが?

[匿名さん]

#3112022/08/21 10:52
>>310
梨田さん、清水さんもご来賓で出席されますか?
和田毅さんはシーズン中なので不参加ですか?

[匿名さん]

#3122022/08/21 18:40
>>311
市長も知事も梨田もアニマル浜口も鍛治舎巧も野々村直通さんも出席されるらしいですよ?

さすがハマコーだねwww

[匿名さん]

#3132022/08/21 18:55
下関国際が決勝で負けた場合…

「浜田高校選手権実質準決勝!」記念祝勝会は廃会と致します。

予め御了承下さい

[匿名さん]

#3142022/08/21 19:27
>>313
おーい、自分の文章よく読め〜、誤字があるぞ〜い。

[匿名さん]

#3152022/08/21 21:17
無事に負けましたね。
希望していた初戦敗退は叶いませんでしたがおめでとうございます。

[匿名さん]

#3162022/08/21 22:35
>>315
おーい!はっきり言ったねー!

[匿名さん]

#3172022/08/21 22:49
下関国際 坂原監督のWikiより
「自分自身、一教員であり、生徒たちは野球選手である前に一学生であることから、居眠りなど授業を疎かにする行動をとった部員は練習に参加させない方針をとっている。」
「甲子園に行く」と覚悟を決めて、野球を追求する。学校内での授業は他の生徒の模範となるように全力で受ける。ひとつひとつ目の前のやるべきことに取り組む。そうやって『ひとつの流れで物事に取り組むことが大切』であることを選手たちによく話している。

で、浜田はどうですか?

[匿名さん]

#3182022/08/21 23:37
>>317
浜高は教員でもないOBが監督したり、指導したり、周りがやかましいんだわ。浜高OB以外が監督するなんてありえんのだわな。

[匿名さん]

#3192022/08/22 16:08
下関国際の仲井投手から今大会得点を奪ったのは…

仙台育英高校と浜田高校

浜田はベスト4相当だな

[匿名さん]

#3202022/08/22 17:04
>>319
そうかな?
有田工にしか勝てなかった浜田がベスト4相当とはおもえないが。

[匿名さん]

#3212022/08/22 17:29
仲井投手は仙台育英打線がハマコー打線に見えたんだろう

[匿名さん]

#3222022/08/22 17:49
下関国際仲井投手選手権失点

対仙台育英  5失点
対浜田高校  3失点
対大阪桐蔭  無失点

浜田打線恐るべし

[匿名さん]

#3232022/08/22 17:52
へえ~、すごいじゃん。

[匿名さん]

#3242022/08/22 19:04
下関国際仲井君はこれから伸びるよ

[匿名さん]

#3252022/08/22 22:40
浜田はユニフォームのデザイン変えたらどうだ?
旧制中学みたいでダサいぞ。

[匿名さん]

#3262022/08/22 23:37
>>325
確かに。
胸ロゴはまあ仕方ないとして、スドッキングを派手にした方が良い。

[匿名さん]

#3272022/08/22 23:47
>>326
個性的なユニホームの学校が多い最近では逆にいいデザインだと思うけどなー
黒と白が基調って以外に少ないんよな

[匿名さん]

#3282022/08/23 00:07
浜田の秋の新メンバーはどんな感じ?

[匿名さん]

#3292022/08/23 18:30
>>328
四番ピッチャー 波田君でしょ。。
それ以外は捕手 田村君。 
それ以外は、未定。

[匿名さん]

#3302022/08/23 19:22
>>328
投手陣は波田君と近堂君が、外野は小前君と大賀君が中心かと思います。内野陣はよくわかりませんが、ベンチ入りしてた1年生も入るでしょう

[匿名さん]

#3312022/08/25 22:33
>>329
捕手の田村君って、下関国際戦で2塁にスリーバウンド送球した人?

[匿名さん]

#3322022/08/26 13:24
>>331
そうです。

[匿名さん]

#3332022/08/26 14:51
>>332
頑張ってほしいね。
じゃないと、盗塁され放題でしょ、あれじゃ。

[匿名さん]

#3342022/08/27 23:54
>>333
やかましい。今、ツーバン送球練習やりよるからね!
ちむどんどんするさ~

[匿名さん]

#3352022/08/29 12:43
秋の大会へ向けて、調整は順調ですか?

[匿名さん]

#3362022/08/29 18:02
>>335
はーい。レッツラゴー、
あら、素敵な笑顔でチャーミングー、
ファッショングー、
スタイルグー、
あなたはグー、わたしもグー、
今夜はコンパでダンシングー、
友達コンパをセッティングー、
わたしは浮いてるキャスティングー、
聞き流されるトーキングー、
帰りは一人でボウリングー、
あー、グーグーグーグーグ、
あっ、ホップ・ステップ・ジャンピングー、グーグーグーグーグ、
グーググーググー、グーググーググー、グーググーググーグー、コォー!!!!!!!

[匿名さん]

#3372022/08/29 18:19
>>318
浜田人の鑑(かがみ) 郭世香。

[匿名さん]

#3382022/08/31 00:41
>>337
この名前、正しくは、なんて読むの?

[匿名さん]

#3392022/08/31 19:14
>>338

カク・セイカ

[匿名さん]

#3402022/09/02 07:47
秋の大会のスタメンはどんな感じなのでしょうか?
春選抜の甲子園への道のりは厳しいが、ぜひ夏春連続出場してほしい。

[匿名さん]

#3412022/09/02 09:12
Twitterで浜高野球部の女子マネ可愛いと写真載せてる奴いるけど、正直可愛いか?
ただマスクしてるだけの高校生だろ。
更に言わしてもらうと、島根県大会の時はバックネット裏を一塁側、三塁側と行ったり来たりでめっちゃ鬱陶しかったわ。しかも、浜高以外の試合の時もだし。誰の指示でやってんの?

[匿名さん]

#3422022/09/02 12:03
>>341
相手校を分析するのは今どき当たり前。
それをしない高校がダメ。
投手のクセやプレートを踏む位置など事前にわかることは沢山ある。誰の指示って監督に決まってるでしょ。

[匿名さん]

#3432022/09/04 16:01
岩国商業との練習試合の結果はどうでしたか?

[匿名さん]

#3442022/09/04 16:22
岩国商業かぁ…
まぁ広島県が秋季大会中だから仕方無いか…

[匿名さん]

#3452022/09/04 16:45
せめて高川や宇部工場とやって欲しいな

[匿名さん]

#3462022/09/04 19:48
>>343
ナイスゲームでした。
暑いのにお疲れ様でした。

[匿名さん]

#3472022/09/05 14:32
誰が投げた?

[匿名さん]

#3482022/09/05 22:56
>>347
波田君らしいです
他にも投げたと思いますが、わかりません。

[匿名さん]

#3492022/09/05 22:57
夏の波田→森井

秋は波田→近藤
になるみたい。

[匿名さん]

#3502022/09/05 23:08
>>341

ご指摘の通り、浜高野球部の女子マネはドブスですよ(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL