1000
2012/01/25 10:46
爆サイ.com 山陰版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1491850

ラウ・チェン⑱
合計:
👈️前スレ ラウ・チェン ⑰
ラウ・チェン ⑲ 次スレ👉️
報告 閲覧数 456 レス数 1000

#2512011/05/10 21:30
いっぱい釣れた
バーカwwww

今時こんなネタで釣られんなよwwwww
マジウケルwww

[247]

#2522011/05/10 21:41
>>220
P当てて「から正確に」323Pと入力開始。あわてるとシャカに化ける。

[匿名さん]

#2532011/05/10 22:01
>>251
そのままハショッてて下さい。

[匿名さん]

#2542011/05/10 22:10
>>251
後釣り宣言はカッコ悪い。ダッセーwww

[匿名さん]

#2552011/05/10 22:23
>>251
後釣り野郎顔真っ赤で恥ずかしいな
別に派生あっても1KKの方が使いやすいよね

避けた相手が引っかかりやすいし初弾は下段状態だし

[匿名さん]

#2562011/05/10 23:24
松尾はしょう

[匿名さん]

#2572011/05/10 23:39
>>220

252に補足

Gで切ってみてね。

[匿名さん]

#2582011/05/10 23:59
>>252
ありがとう(泣)
頑張って出せるように練習する(>_<)

[匿名さん]

#2592011/05/11 02:46
>>258
私も昔は苦手だったけど
1〜3を適当に2,3回ガチャガチャして
Pの硬化が切れたあたりでタイミングよく3P押せば斜上でるようになったww

ちなみに…いまだに323Pでは斜上だせませんorz

[匿名さん]

#2602011/05/11 02:57
2Kは削りの受け身攻めに重ねるように使うんだよ
1Kじゃギリギリ体力残る時に

[匿名さん]

#2612011/05/11 03:33
>>251
日本一のゴミクズwww

[匿名さん]

#2622011/05/11 04:36
起き攻めに重ねるのか。
NHつながらないからいまいちピンと来ないけど。

[匿名さん]

#2632011/05/11 22:13
突然ですが!!
相手がしゃがみ状態になる下段をガードして+18F有利とった場合にどのような技を返したらいいでしょうか??

[匿名さん]

#2642011/05/11 22:22
候補
・ラウ白虎
・6P+KP
・6K…硬化カウンターはよろけとれる?

[匿名さん]

#2652011/05/11 22:25
6P+KP入れるくらいだったら肘ハーでよくね

[匿名さん]

#2662011/05/11 22:39
膝は硬化に当ててもよろけないよ

[匿名さん]

#2672011/05/11 22:44
2_46Pじゃね?

[匿名さん]

#2682011/05/11 22:52
それラウ百虎ね

[匿名さん]

#2692011/05/11 22:53
6P+KPって硬化で浮くのか?

[匿名さん]

#2702011/05/11 23:18
>>268
自分の中ではそれが一番じゃないかと。
>>269
NHと同じで浮かないはず。

[匿名さん]

#2712011/05/11 23:36
だったらラウ百虎一択でいいだろ。
ジャッキーの下段全回転はギリ間に合う

[匿名さん]

#2722011/05/12 01:11
みなさん親切に答えていただきありがとうございます!!

まだラウ始めたばっかなので助かりました!!
最速でラウ白虎入れるように練習します

[匿名さん]

#2732011/05/12 03:58
立ちPで潰されるよ。

[匿名さん]

#2742011/05/12 04:07
どんだけスローな入力してんだよ

[匿名さん]

#2752011/05/12 04:13
+18で双方しゃがみ状態の話だぞw
立ちPで割れるわけがないwwww

[匿名さん]

#2762011/05/12 18:56
白虎もスカシ性能あればなぁ

[匿名さん]

#2772011/05/12 22:28
崩し投げ肘ハー虎形P+Kを相手が側面ガードしてプラス3。

この後、みんな何やってる?

[匿名さん]

#2782011/05/12 22:45
何も。仕切りなおしって感じ
距離離れるし投げもガードはずしも届かんし

[匿名さん]

#2792011/05/12 22:54
KK

[匿名さん]

#2802011/05/12 23:37
基本ミドルと投げの二択。
Pや2Pで暴れるなら肘でカウンター取って二択。
2Pならバックダッシュからのサコレッパもあり

[匿名さん]

#2812011/05/13 03:14
>>263
ラウ白虎が難しければ

6PP
2_5K
1KK

[匿名さん]

#2822011/05/13 19:42
ラウって何されるのが辛いですかね?

距離戦も我慢比べも技揃ってるし。

肘。立ちp。ガード崩し。投げ。サコ。これに徹底されるとマジ辛いんですよね。

[匿名さん]

#2832011/05/13 20:18
今回壁ありで最大コンボはどれくらいですか?自分は9コンボでした。

[匿名さん]

#2842011/05/13 20:24
モロタされると辛いお

[匿名さん]

#2852011/05/13 20:27
>>282
ラウには膝やアッパーに相当する技がないので、-7フレまでは下Pでの暴れを多めにすれば簡単には減らされません
立ちP暴れは斜上や46P+Kがあるので危険

起き上がりは避けキャンとぼっしゃがみ多めでたまに逆ニ
ゆとり含む立ちガードは基本あまりいらない


以上を徹底すればそこらのラウにはそうそう崩されないと思われます

[匿名さん]

#2862011/05/14 01:41
アドバイス有り難うございます!確かに立ちp暴れ多かったりぼっしゃがをまったくしてないかもしれません。


意識してやってみます!
ありがとうー

[282]

#2872011/05/14 09:28
今までの他スレ荒らしはリオン使いでした。

リオンスレが荒れてから、他スレが荒れなくなりまし。

晶スレ・漁スレ・愛スレに粘着し、スレを機能不能にしてました。

リオンが最強となってから、リオン使いは工作・火消しに躍起になり、他スレを荒らす時間が無くなり、防御一辺倒です。


みなさん、再び他スレが荒らされたらリオンスレで文句言ってくださいm(__)m

[匿名さん]

#2882011/05/14 11:24

どーでもいい

[匿名さん]

#2892011/05/14 11:27
〉〉279さんがいいこと言ってるょ

側面 KK 強し

[匿名さん]

#2902011/05/14 15:34
側面でKK使うメリットってなんですか?

[匿名さん]

#2912011/05/14 16:22
側面KKは弱いだろ

使い所あるか?

[匿名さん]

#2922011/05/14 16:24
わからん
2発目ガードさせて有利なのはわかるけどKKを狙うメリットが謎
崩し読みのぼっしゃがもあるから壁以外で効率がいいとは思えない

[匿名さん]

#2932011/05/14 16:44
KK使うならミドル崩れ狙うほうがよっぽどリターンあるだろ

[匿名さん]

#2942011/05/14 17:38
>>293
KK使う意味わからんけど
3Kと比べる意味はもっとわからん

[匿名さん]

#2952011/05/14 17:44
>>294
>>277から読み直して来い

[匿名さん]

#2962011/05/14 18:26
流石は低段ぞろいだな(笑)
側面KKの使い所が解らん奴に用は無い
ましてや低段に解るように説明する気も無い

[匿名さん]

#2972011/05/14 18:41
>>296
心配しなくても説明の必要は無い
君だけ使えばいいさ

[匿名さん]

#2982011/05/14 18:44
KKなんか強いて使うなら壁際で使うぐらいしかないだろ。
6PPヒットからの虎型6P+Kの後に使ったってバックダッシュで簡単にスカるんじゃない?

[匿名さん]

#2992011/05/14 19:09
有名なラウ使いの人の動画見ても側面KKなんてやってるとこほぼ見たことねーよw
つまり必要ないってこと。

[匿名さん]

#3002011/05/14 20:11
低段低段とまるで九官鳥だな。
側面でずっとKKやってろよ高段位。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL