1000
2011/07/03 04:33
爆サイ.com 北東北版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1503537

レイ・フェイ⑳
合計:
👈️前スレ レイ・フェイ ⑲
報告 閲覧数 331 レス数 1000

#4012011/05/09 11:23
>>392
どう見ても拳聖じゃない件
BDチョウザンで側面取られるとか言ってる時点でカス
寝っぱでいいだろ
上の方見たら3K側面G−3とか言ってるのもお前だろ?
3Kの−フレーム変わってるのに知らないの?
ここをチェックするようなバーチャ廃人で拳聖でそんな重要な事も知らないとかワロス


って書くとマジレス乙wとかレスつくんだろうーなーw

[匿名さん]

#4022011/05/09 11:47
マジレスカス

[匿名さん]

#4032011/05/09 12:22
>>401
最後の最後に一言だけ
一応ガチ段位ですよ

俺も受け身取らないと
安心系の人と
対戦なさってるんですね
羨ましいです

3kについては教えて
貰った側が俺で
フレ変更なんて当然
知りませんでした
そんな重要とも
思わなかったですし
知らなくてワロタ
出来るならどうぞ

寝ぼけながら書いてて
独P+Kと誤爆したらしい
マジでごめん逝ってくる

[匿名さん]

#4042011/05/09 12:34
>>401
最近さぁ〜
ちょっと前までのレイスレでは考えられないぐらいの盛り上がりなんだよ
君みたいな人がいるとまたみんなどっか行っちゃうからさ〜
勘弁してくんない?
レベル低いと思ったら鼻で笑っといて
頼むわ〜

[匿名さん]

#4052011/05/09 12:43
鼻で笑っておきますね

[匿名さん]

#4062011/05/09 12:56
新しい金プレミアム格好良い?見た事ない

[匿名さん]

#4072011/05/09 13:38
>>404
盛り上がってるかもしれんけど無駄な書き込み多すぎ
なんか対戦にためになる事書いてあった?
>>406
裸にダウンベスト
なんで裸なのかはセガに聞いてくれ
インナー着せろ、合うズボンも出せやって気持ちになった
カーゴパンツあるけどあれも微妙だし・・・

[匿名さん]

#4082011/05/09 13:38
今回の金はハズレかと。
葵にソウヒから両足で
P、46pで叩きつけになるってマジ?
まあ検証してみる。
うろ覚えだが、前のバージョンだと平行だと受身取れた

[匿名さん]

#4092011/05/09 13:46
自分拳聖ってい何回も書く奴ウザすぎる。

どうしても拳聖認めて欲しいならRN晒せば済む話。

[匿名さん]

#4102011/05/09 13:47
>>407
だからお前みたいなのは書き込みせずに鼻で笑ってろよ

[匿名さん]

#4112011/05/09 13:48
>>404
いちいち反応すんなカス

[匿名さん]

#4122011/05/09 13:49
>>410
お前もだろwwwww

[匿名さん]

#4132011/05/09 14:08
お前ら働けよwww

[匿名さん]

#4142011/05/09 15:19
>>407
バクサイみたいな便所の落書きに何を求めてるの?

[匿名さん]

#4152011/05/09 15:42
え、ここって攻略スレじゃないの?

[匿名さん]

#4162011/05/09 16:13
>>415
んなワケない
ここは暇を持て余した
神々のギリギリの遊び場

[匿名さん]

#4172011/05/09 16:14
神々の〜〜〜

[匿名さん]

#4182011/05/09 17:41
あ・そ・び

[匿名さん]

#4192011/05/09 18:07
>>417>>418とは
いい酒が飲めそうだ

[匿名さん]

#4202011/05/09 18:34
お前はいいかも知れないけどこっちは不味くなるわ

[匿名さん]

#4212011/05/09 18:50
>>420
何という
ツンだくデレ抜き

[匿名さん]

#4222011/05/09 18:54
おい、メンフィス

[匿名さん]

#4232011/05/09 19:23
お前だったのか…メンフィス

[匿名さん]

#4242011/05/09 20:23
メンフェンティスはどこだ

[匿名さん]

#4252011/05/09 22:00
今回書き込みで9k+gより9kのが強いという書き込みを見かけますがなぜでしょうか

9kはガードされても9k+gより不利少ないのですか
9k+gはガードされたら11f不利なんですよね

[匿名さん]

#4262011/05/09 22:04
>>425
9Kの方がダメージが1高いからだろ!

[匿名さん]

#4272011/05/09 22:07
>>425
強いとかあった?
使いどころと好みの問題だと思う

ちなみに9K+Gは投げのみ確定

[匿名さん]

#4282011/05/09 22:07
>>426さんありがとうございます
9k+gの方が9kより発生早いですよね

[匿名さん]

#4292011/05/09 22:10
>>428
同じ

[匿名さん]

#4302011/05/09 22:17
同じなんですか
始めしりました
という事は不利フレームも同じですか

[匿名さん]

#4312011/05/09 22:25
9Kの方が不利

[匿名さん]

#4322011/05/09 22:28
ありがとうございます

[匿名さん]

#4332011/05/10 01:17
フレーム表を見ることを勧める

探せ

[匿名さん]

#4342011/05/10 02:01
質問なんですが、ゆとり6抜けの剛に全く勝てません

投げに対して掴み返し、受け身とれば叢雲や土蜘蛛、掴み中からの豊富な投げ方向に、普通の投げもどの投げ方向もダメージ高いし、投げ抜け方向が絞れません。

剛のこの技ガードしたら何確だよ、とかどう立ち回れば良いよ、とか教えてもらえませんか

[匿名さん]

#4352011/05/10 02:03
ゴウスレで聞け
そっちのが早いぞ

[匿名さん]

#4362011/05/10 02:12
>>435さん
剛スレで聞いたら、禿スレで聞けと言われたもので

[匿名さん]

#4372011/05/10 02:24
葵に平行ソウヒからのコンボを検証してみた。
ソウヒ、P、ハイシキPP+Kはほぼそれまで。
ソウヒ、P、46pからの叩きつけは謎。確かに叩きになるのだが距離によって入らなかったりと確定じゃない感じがした。
ソウヒ、P、6P+KP構えKKなんてのが入りそうなのだがこれも怪しい。
結局
P、3P構えKK。
だれか、伸ばしてー

ハの字で
ソウヒ、P、3P構えPP2K入った。

[匿名さん]

#4382011/05/10 02:31

[匿名さん]

#4392011/05/10 02:39
>>436糞吹いたわww

[匿名さん]

#4402011/05/10 03:02
>>436
基本的に確定が少ないのが剛の強みですね。
投げ確定は4K、土蜘蛛、3KP、等です。(33Pも?)
下がってからのカルラがあるので、暴れる時は思い切ってリーチの長い技で暴れる。
相手の使用頻度にもよりますが、避けは66Pの腹側メイン。
避けキャンセルして66K+Gをしゃがむとベスト。
ぼったちもぼっしゃがみも危険なので、避けキャンセルを多用してもよろしいかと……

[匿名さん]

#4412011/05/10 03:05
アホみたいに半〜全回転下段打ってやればそのうち避けなくなるから頑張れ

[匿名さん]

#4422011/05/10 07:25
>>434
単純に、じゃあ受け身をとるな!
最後の小ダウンでKOされる状況以外はそれを徹底。あと、俺は剛の事はわからんが投げ返しをしてくる場面て、だいたい避けからのP+K+G投げ抜けみたいなことしてんの?だとすりゃ6Kとか6P多用して、+10〜11の場面で遅らせて最大投げ狙うとか?俺ならそうする
まずやってみて

[匿名さん]

#4432011/05/10 08:08
>>440さん>>441さん>>442さん
本当にありがとうございます。

腹側避けの避けキャン使ってみます

受け身取らない選択肢は考えてませんでした。
自分のホームでは受け身取るのが暗黙のルールみたいなのがあったんで

その方は投げ確の時にこちらの投げモーションが見えたら掴み返しをしてるみたいなんです
その方が他の方と対戦してても、投げ確時に投げが見えたら掴み返し入れてるんです
その方曰わく、投げ確の技がガードされた時など意識してる時はモーション見えるらしいです。

とにかく受け身取らず、投げ確時に打撃や遅らせ投げを意識して戦ってみます
ありがとうございました

[匿名さん]

#4442011/05/10 08:46
>>434
受け身を狙われているなら受け身取らないのも選択肢だよ
どのキャラ相手でも同じだけど、的を絞らせないように立ち回ろう
あと掴み返しって確かガードに仕込めるよな?
投げ抜けをしない代わりに掴み返し入れてるんだろうから、
投げ確場面で変なことしてみたら?

ちなみにこの前、9K+Gガードされた時に、相手がおもむろに独2Kやってきた
ビビった

[匿名さん]

#4452011/05/10 08:55
投げ確の3KPとかつちぐもとかよく仕込む場合が多いから、2K+Gとか敗2K遅らせ独2Kとか壁際なら1K+G下段とかで意表突くのもいいよ。

[匿名さん]

#4462011/05/10 10:07
>>443
すごいねその人w
投げのモーション見て投げ返しコマンド成功させるって人間の反応で可能なのか?
とにかく、やってる事がばれてるという事なんで色々対策してゆさぶりましょう
回転系の技見せたら今度はゆとりや暴れになるのでそこを叩く
また聞かせてね

[匿名さん]

#4472011/05/10 12:25
動いたのを見てから掴み返しは出来るかもしれないけど、
投げと判断してからじゃ無理じゃね?
9K+Gやったら当たりそうだけどな。

[匿名さん]

#4482011/05/10 12:25
剛の掴み返しって、投げ成立の前後1Fしか受け付けなくて、ゆとりみたいにボタン押したままだと発動しないんじゃなかったっけ?
>>443差し支えなければ相手の段位かクラス教えて。

[匿名さん]

#4492011/05/10 13:33
投げ返しは投げ確の時しか狙えません。

遅らせはP系の技だと捌かれるんでダメです。

投げ返しコマンドとさばきコマンドが同時に入れられるからです。

通りすがりの影使いでした。

[匿名さん]

#4502011/05/10 13:52
掴み返しは投げ確じゃなくても使える
遅らせはP系でも大丈夫

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL