1000
2011/07/03 04:33
爆サイ.com 北東北版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1503537

レイ・フェイ⑳
合計:
👈️前スレ レイ・フェイ ⑲
報告 閲覧数 335 レス数 1000

#2512011/05/02 23:46
>>249
4PPじゃだめなの?

[匿名さん]

#2522011/05/03 13:19
4pp〜〆で起き攻めだな

[匿名さん]

#2532011/05/03 18:14
相手の側面でキョシキなんて展開ある?

[匿名さん]

#2542011/05/03 18:16
>>253
ないですよw

[匿名さん]

#2552011/05/03 18:52
OMから6Pでも3Pでもいいじゃん。

[匿名さん]

#2562011/05/03 20:48
>254
ですよね。
>255
俺が下手くそなんで避け→カマエ→ガード崩しの間に下パン打たれるんだ。

[匿名さん]

#2572011/05/03 20:57
前から思ったんだけど壁コンや9Kのコンボとか聞く奴ってcpu戦でなにやってるの?
普通ここで色々試したら色々わかったりするだろ?
コンボはみつからないにせよせめて足位置見れる練習はしとけよ

[匿名さん]

#2582011/05/03 20:58
>>257
コンボ聞く奴って大概厨房だよ

[匿名さん]

#2592011/05/03 21:15
40代もいるよw

[匿名さん]

#2602011/05/03 21:29
>>256
ガード崩し上段だから、確定でもない限り2Pで潰されるの当たり前じゃん。
どうなる事を期待してガード崩し出したんだ?

[匿名さん]

#2612011/05/03 22:31
禿物語がんばれー

[匿名さん]

#2622011/05/04 00:04
禿の腹側壁66P+Kの
NHからの攻めと
背中側壁2K+GNHからの
攻めは皆さん
どうされてますか?
良ければ教えて下さい

[匿名さん]

#2632011/05/04 01:19
9Kは2Pを−Fいくつぐらいまで空かせますか??

[匿名さん]

#2642011/05/04 01:46
>>256
まず2Pを簡単に打たれてるのが問題だ

[匿名さん]

#2652011/05/04 15:40
>>263
9Kて2Pすかすの?
どちらかといえば、確反でかいから密着時はソウヒ使うからな。ちょい離れてる時は9Kだけど。
○フレームからすかす、てゆう知識はあんまりいらないと思う。なかなか調べようがないよね。

[匿名さん]

#2662011/05/04 18:18
Rと同じなら、-1Fから2Pすかすよ。

[匿名さん]

#2672011/05/05 00:28
>>265
微不利の2PとBDケアとかに使えるよ
あんまり必要ない技だけどね

禿死に技少ない方と思うけど

[匿名さん]

#2682011/05/05 00:59
初歩的な質問なんですが、ハイ式kをガードされたら最速構え解除ガードで何フレームまでの技ガードできますか

後、ボクタイ3kでガード崩したら何フレームまで確定ですか

[匿名さん]

#2692011/05/05 01:02
>>268
朴3Kは確か確定はない

[匿名さん]

#2702011/05/05 01:22
>>268
だいたいガード間に合う、間に合わないとすれば発生の早い立ちPとか。それよんだらぼったちで良い。相手のその時の行動パターンをよくみて。

朴3Kは確か+5結局距離離れるから微妙だけど

[匿名さん]

#2712011/05/05 02:09
お前適当に書きすぎだろ
P確だったら強すぎだろ

[匿名さん]

#2722011/05/05 03:47
>>271
-4だから発生15フレ以上は涅槃で捌ける

[匿名さん]

#2732011/05/05 07:53
>>272
はいバカ発見
独立>涅槃は12Fかかるっつのばかじゃねーの
偉そうに語る前にもっと対戦しろカス

[匿名さん]

#2742011/05/05 08:42
>>272
それは無理があるよ

[匿名さん]

#2752011/05/05 09:04
てゆーか272にレイフェイ使いじゃねーだろ
知りもしねーで何でも裁けっと思うな
てゆーか書くな

[匿名さん]

#2762011/05/05 09:24
>>270もおかしいだろ
大体ガードできねーよ
独立解除ガードにも12F以上かかる
適当に書くなボケ

[匿名さん]

#2772011/05/05 09:25
>>270
14Fの打撃はまずガード間に合わないよ

[匿名さん]

#2782011/05/05 10:06
間に合うよ

低段だろお前らw

レイフェイはSキャラだな

[匿名さん]

#2792011/05/05 10:34
>>278
荒らそうとしてるのがみえみえ
荒らすならもっと上手く荒らせ下手糞

[匿名さん]

#2802011/05/05 11:14
マスターズガイド買って今さら気づいたんだが、覆に66K+Gガードさせた後って
K+Gでこっちのココ式からの打撃全部潰されちゃうんだな

[匿名さん]

#2812011/05/05 13:31
潰れないよ

[匿名さん]

#2822011/05/05 17:45
66K+G自体今時使う人いるんだろうか

[匿名さん]

#2832011/05/05 19:38
使い所だろ?相手の起き上がりには今でも使う事が結構あるな〜!

[匿名さん]

#2842011/05/05 20:54
今でも使うぞ。最後の削りとかで避けとか下段狙いに

[匿名さん]

#2852011/05/05 21:32
>>282
使うだろ
頻度は下がったが
下段無敵の全回転中段で持続長いし、使いどころはあるだろうよ

[匿名さん]

#2862011/05/05 22:00
>>284が膝食らって逆転される光景が見えるんだが

[匿名さん]

#2872011/05/05 22:08
>>281
あれ、違った? 覆のK+Gが発生17F、ココ式からの打撃は最速がKの14F。
66K+G被Gで-3だからフレーム的には相討ちだけど、向こうのがダメ高い
から打ち負ける。全回転だからさばきも不可。てなことになるんじゃ?

[匿名さん]

#2882011/05/05 22:23
世の中、フレームだけじゃ説明がつかない事もあるんだな。

[匿名さん]

#2892011/05/05 23:19
ここKは上段を・・・

[匿名さん]

#2902011/05/06 00:58
>>273
ちょっと聞きたいんだけど
独立>涅槃は12Fかかるって書いてあったけど
虚>涅槃も12F?

[匿名さん]

#2912011/05/06 01:45
>>273
で、何確なの?
ミドル確?
8K+Gで空かせそうだけど

[匿名さん]

#2922011/05/06 03:22
>>291
確定はない
敗kガード-4独立解除が確か14〜15f独kやK+Gが発生15f
p系の技を読んだらぼった2K+G系の技と読んだら解除下段ガードか独kとか
p系でとれない16〜17fの技は独2(8)K+Gで回避できることがある
ただ技の判定の強い技だと独2(8)K+Gが潰されることがあるので万能ではない
当然半回転系技だされたらちゃんと避方向みて打たないといけなかったり引き付けてださないと
当ることもある

[匿名さん]

#2932011/05/06 03:30
>>287
実際やって潰されたの?
ココKは上段避けるぜ?
フレームだけならPで潰される計算だろ?

[匿名さん]

#2942011/05/06 03:32
レイフェイは相手が出してくる技を有利不利関係なく読みあうからな
明らかな確定はあんまりない

[匿名さん]

#2952011/05/06 03:48
壁コン最大コンボ教えて下さい。

[匿名さん]

#2962011/05/06 04:03
ジェフやウルフの壁コンに

貼り付け>4p+k>1p+k>43p+k>3p(p+k+g)>挙式kk

入れてるんですが、安いですか
良い壁コンボあったら教えて下さい

[匿名さん]

#2972011/05/06 09:10
>>296
貼り付け→4P+K→3P構え6P→4PP
でいいんじゃね?

[匿名さん]

#2982011/05/06 18:36
3P構え6Pの出す意味がわからない

[匿名さん]

#2992011/05/06 20:07
>>298
つえーじゃん

[匿名さん]

#3002011/05/06 22:48
>>298
つえーじゃん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL