749
2024/06/07 14:17
爆サイ.com 北関東版

🍜 茨城ラーメン





NO.4149333

茨城ラーメン
合計:
#6002020/01/25 14:41
日本初のインスタントラーメン『チキンラーメン』最強

[匿名さん]

#6012020/01/25 22:25
チャルメラの醤油が好き!

[匿名さん]

#6022020/01/25 23:01
つまらん。
終わり

[匿名さん]

#6032020/01/26 21:01
守谷二郎👍👍👍

[匿名さん]

#6042020/01/26 21:33
ジロリアンか

[匿名さん]

#6052020/01/28 07:40
>>600
味がしない
年よりのラーメン

[匿名さん]

#6062020/01/28 08:53
>>605
完全な味覚障害者

[匿名さん]

#6072020/01/28 15:25
こんなのが多いからいばらぎは塩が入れすぎだろって位入っているんだね

[匿名さん]

#6082020/01/28 15:51
熱中症には水分も必要だが塩分も必要

[匿名さん]

#6092020/01/28 19:47
だからなんだよw
アホなのか

[匿名さん]

#6102020/01/28 20:09
バカなのか?

[匿名さん]

#6112020/01/29 13:47
茨城県はラーメンショップ牛久結束店が日本一旨いのは有名な話しだよ!

[匿名さん]

#6122020/01/29 14:57
並んでるから旨い店?と質問されました

並んでるから行ったら旨くない店がいっぱいありますね!
代表がむじゃきとかどろどろでぐちゃぐちゃで
まずい。
並んで損しました。

[匿名さん]

#6132020/01/29 16:05
群集心理だな
騙された君が悪い

[匿名さん]

#6142020/01/29 16:40
サクラで並ぶ

[匿名さん]

#6152020/01/29 19:38
結束店は平日でも昼から夜まで満員御礼なのは凄いかも

[匿名さん]

#6162020/01/29 23:11
>>611
先日初訪問しました。めちゃくちゃ美味かったです。

[匿名さん]

#6172020/01/31 06:16
>>616
何ラーメン食べました?

[匿名さん]

#6182020/01/31 08:27
>>617
新発売の胡麻塩担々麺だよ

[匿名さん]

#6192020/01/31 22:11
>>617
ネギチャーシュー太麺を食べました。見た目より油っこくなくて美味しかったです。

[匿名さん]

#6202020/02/01 01:57
>>617
ジャンボラーメン🍜🍥とライス

[匿名さん]

#6212020/02/04 13:14
赤い担々麺は翌日腹痛くなるぞ

[匿名さん]

#6222020/02/04 13:28
新店の横浜家系パンダちゃん家は旨いのでしょうか?

[匿名さん]

#6232020/02/04 13:47
家を食うのはシロアリだろ?

[匿名さん]

#6242020/02/05 18:44
>>622
ググッても出てきませんでした、どこにあるんですか?😲

[匿名さん]

#6252020/02/05 23:36
家系食う奴は?
完全なる味覚障害者です

[匿名さん]

#6262020/02/06 00:59
家系最近食ってないな〜

[匿名さん]

#6272020/02/07 17:17
>>625
家系ってのはオメーん家系の特製インスタントラーメンだろ?

[匿名さん]

#6282020/02/07 18:48
自分の考えが全てで、他者の考えを聞くことなく、それを他者に風流するのは発達障害者です

[匿名さん]

#6292020/02/08 01:22
家系と二郎系旨い旨いって言う奴は?
長生きしない👼
高血圧👼
高コレステロール値👼
高血糖値👼
肥満👼
糖尿病👼
病院と葬儀社ウハウハ🤣

[匿名さん]

#6302020/02/08 02:35
偉人は大体発達障害だけどな。

[匿名さん]

#6312020/02/08 03:43
君は股間が発達障害の短小包茎

[匿名さん]

#6322020/02/10 00:54
〇ァイアントは味覚障害への道を着々と進んでるみたいやね

[匿名さん]

#6332020/02/10 02:40
ひたちなか市のエムズ旨いぞ

[匿名さん]

#6342020/02/10 16:56
スタミナ?

[匿名さん]

#6352020/02/10 18:03
今更えむずだと、、笑笑
ブームは15年前だわ。

[匿名さん]

#6362020/02/10 22:02
たしかに。

[匿名さん]

#6372020/02/11 03:54
>>634
スタミナです

15年前とか言っても
なぜか旨いぞ

この前女一人で来てたし写メしてた
気軽にこれますなぁ この店は

[匿名さん]

#6382020/02/11 03:59
とんぺい食堂のレバーラーメンは美味しいです

[匿名さん]

#6392020/02/12 18:59
>>637
ラーメン好きながら、スタミナは未だに未食です。
レバーが苦手で…レバー抜き出来るなら食べてみたいけど、お店の方に嫌な顔されるかな、とか( .. )

[匿名さん]

#6402020/02/13 02:45
あれはあれでいいんだけどラーメンではないかな。
中華料理かな。
まぁ茨城のご当地ラーメンだけど。

[匿名さん]

#6412020/02/13 06:59
カボチャが入ってる時点でパス

[匿名さん]

#6422020/02/13 16:14
カボチャとレバーの組み合わせ悪すぎだろ
カボチャなら味噌だけど、どこも醤油ベースだし
レバーの味付けとしては良いけどスープとしては味薄いし
結果的にカボチャもレバーも別個に食ってるような感覚だし、別にそこへラーメンを入れなくても良いし、ご飯であればいいのか?って事になっても、あれじゃご飯すら食えない。何がしたいのかわからないラーメン

[匿名さん]

#6432020/02/13 16:22
レバーじゃなく豚バラ入れてくれや

[匿名さん]

#6442020/02/13 17:57
いや牛のレバーにしてくれ!

[匿名さん]

#6452020/02/13 21:04
わけわかめ!

[匿名さん]

#6462020/02/14 08:35
豚バラいいですね

[匿名さん]

#6472020/02/14 08:41
普通に広東麺の方が好き

[匿名さん]

#6482020/04/04 13:12
スーパーでラーメン生麺とバラ売りスープ買ってみた

そしたら以外に美味くて

エッ! ウマッ!何これってなった

[匿名さん]

#6492020/04/04 14:36
ばら売りスープ?
生麺?
焼きそば売り場付近のですか?5食入り乾麺は今一だから上手い調理法が気になります。スープは匂いが好み別れる。

[匿名さん]


『茨城ラーメン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 茨城ラーメン

HOT!オススメ! ⇒ 茨城雑談総合/ 茨城グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL