1000
2023/05/03 14:07
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11026840

石橋高校⑥
合計:
👈️前スレ 石橋高校 ⑤
石橋高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.1万 レス数 1000

#2512023/03/22 17:21
>>250
WBCの準決勝裏ww

[匿名さん]

#2522023/03/22 17:22
スタンドがらがらw

[匿名さん]

#2532023/03/22 17:24
>>249
今んとこ最弱は二松学舎、その次が彦根総合らしい?
21世紀枠はハンデ戦なため、石橋と城東は3点差だが1点差くらいの感じ。

[匿名さん]

#2542023/03/22 17:35
都合の悪い時だけ21枠ぶるの気持ち悪いな

[匿名さん]

#2552023/03/22 17:43
>>249
そうでもないべ
参天しかとられてないもん
向こうピッチャーよすぎた

[匿名さん]

#2562023/03/22 17:52
>>255
2安打では厳しすぎる
相手は10安打
点差以上に力の差を感じたかな

[匿名さん]

#2572023/03/22 17:56
全ては監督力。これに尽きる。
常総、帝京、箕島、池田、駒苫あたりを見ればわかる。

[匿名さん]

#2582023/03/22 17:58
>>253
石橋の相手が二松学舎や彦根総合だったらトラウマレベルのフルボッコ負けだったろう。マジなはなし、出場校の中に石橋がまともに勝負できる相手はひとつもない。

[匿名さん]

#2592023/03/22 18:02
城東の野球はまた見たいと思わせるものがあったけど
石橋は・・・。

[匿名さん]

#2602023/03/22 18:11
石橋のオレンジがザ・ビッグのカゴの色言われてて草生えた

[匿名さん]

#2612023/03/22 18:37
いまnhkで石橋の試合やってたけど野球少年あくびしまくり

[匿名さん]

#2622023/03/22 18:47
ダボービースィーと城東の影にすっぽり隠れてしまったビシバシ高校かわいそう
今は陰キャっていうんだってね

[匿名さん]

#2632023/03/22 18:58
>>255
相手が最弱クラスの能代ということをわかってる?

[匿名さん]

#2642023/03/22 19:07
石橋は空気校確定で
最弱は二松と石橋の争いらしいよ

[匿名さん]

#2652023/03/22 19:18
>>264
さすがに二松>>>>>石橋

[匿名さん]

#2662023/03/22 19:24
21世紀枠とはいえ栃木から最弱高校が出るとは末代までの恥!情けない

[匿名さん]

#2672023/03/22 19:45
これで、もう栃木県からの21世紀枠は無くなったな。石橋の罪は重い

[匿名さん]

#2682023/03/22 19:48
>>267
そこにも勝てないバカ栃木

[匿名さん]

#2692023/03/22 19:55
夏に仕上げる石橋

[匿名さん]

#2702023/03/22 19:57
タイヤの話?

[匿名さん]

#2712023/03/22 20:02
>>267
馬鹿言っちゃいけない。栃木で作新以外に能代に勝てる高校はない。石橋は頑張った。佐野日大より石橋の方が強い。

[匿名さん]

#2722023/03/22 20:11
>>271
アホすぎてコメントするのもバカらしいw

[匿名さん]

#2732023/03/22 20:19
そもそも佐日は弱い 下手したら文星以下

[匿名さん]

#2742023/03/22 23:06
試合がWBC準決勝と丸かぶりした時点ですでに終わっていた

[匿名さん]

#2752023/03/22 23:55
東北最強秋田様と対戦できただけで嬉しいと感謝しなさい

[匿名さん]

#2762023/03/23 00:55
石橋高校の視聴率は かなり低い。みなさんはWBCを見ていた。選考されても石橋高校の試合は誰も見ない。石橋高校関係者と能代松陽関係者だけ。

[匿名さん]

#2772023/03/23 02:37
栃木は石橋作新の二強時代に入ったな
他の私学頑張れやw

[匿名さん]

#2782023/03/23 02:54
>>237
裏日本のトーホグの公立は数年前に準優勝してるよ

[匿名さん]

#2792023/03/23 02:54
>>277
お前が頑張れや

[匿名さん]

#2802023/03/23 06:55
>>273
さすがにそれはないw

[匿名さん]

#2812023/03/23 07:14
最弱石橋高校のお笑い野球(打撃)
相手が最弱県秋田というのがポイント
8回以外毎回の12三振w
3回ぼてぼての内野安打でバッターガッツポーズw
8回久々のヒットもぼてぼての内野安打w
結局ランナーはこの二回だけw
相手投手のコメント
『調子は良くなかったが打たれる気はしなかった』
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヾ(≧∀≦*)ノ〃ヾ(≧∀≦*)ノ〃

[匿名さん]

#2822023/03/23 07:22
>>281
あんた、そんな書き込みして虚しくならない?
実にさもしい人間ですね。

[匿名さん]

#2832023/03/23 07:27
コキチガイだから相手にせんでよか

[匿名さん]

#2842023/03/23 08:23
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#2852023/03/23 11:49
ブリジストン高校のわりには良くやったんじゃないか?
松陽に勝つにはあと100年かかるがまぁ頑張れや

[匿名さん]

#2862023/03/23 11:55
もう甲子園に出ることはないだろうw

[匿名さん]

#2872023/03/23 12:02
それにしてもボロクソやな😁
栃木代表でここまで言われたの初めて見たわ😁

[匿名さん]

#2882023/03/23 12:11
相手のピッチャーが良すぎたよ。お疲れ様でした。

[匿名さん]

#2892023/03/23 12:18
>>288
このコメントが一番的を得ている。
文星や佐野日大が戦っても打てないし負ける。

[匿名さん]

#2902023/03/23 12:24
>>288
プロのスカウトも森岡君をかなり評価してる。選抜でも慶応、作新クラスなら2点~3点に抑えると思う。

[匿名さん]

#2912023/03/23 12:42
>>289
石橋が文星と佐野日大と同等みたいな言い方だなw優勝したこともないのにwかんちがいするな21世紀w

[匿名さん]

#2922023/03/23 12:47
>>291
同等みたいじゃなくて同等だよ
むしろ投手は石橋の方が上

[匿名さん]

#2932023/03/23 12:54
>>292
指揮能力も石橋が上

[匿名さん]

#2942023/03/23 13:02
>>291
おまん野球を知らない人やろ

[匿名さん]

#2952023/03/23 13:04
>>292
ぷっぷっw石橋は甲子園は行く所じゃなくテレビで見る所でしょ調子にのるなw

[匿名さん]

#2962023/03/23 13:04
>>294
おまんwww

[匿名さん]

#2972023/03/23 13:06
もー二度と甲子園行けないんだからおしまい笑ちゃちゃん

[匿名さん]

#2982023/03/23 13:11
石橋JAPAN笑

[匿名さん]

#2992023/03/23 13:19
>>297
いや今年の夏にまた来ます

[匿名さん]

#3002023/03/23 13:41
>>299
来ますw誰がくるの?w

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL