1000
2023/05/03 14:07
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11026840

石橋高校⑥
合計:
👈️前スレ 石橋高校 ⑤
石橋高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.1万 レス数 1000

#7012023/04/06 09:34
東大0人の自称進学校

[匿名さん]

#7022023/04/06 09:35
主な卒業生 室井佑月

ありがとうございました

[匿名さん]

#7032023/04/06 09:42
その人のtwitterを見たら頭がクラクラしました
こことそっくりで

[匿名さん]

#7042023/04/06 12:12
>>697
>>698
石橋は東大合格者が過去に1人も出ていません。
石橋はスポーツで全国クラスの部活動もありません。
石橋には平均よりやや上のお利口さんはいるだろうが、そんなのは低レベルな文武両道としか言えないだろう。

[匿名さん]

#7052023/04/06 12:49
野球ネタじゃなくて、学力弄りかよ。
つまんな…。

[匿名さん]

#7062023/04/06 13:42
>>705
学力じゃ勝てないからでしょwww

[匿名さん]

#7072023/04/06 15:57
知人に石橋高校出身が何人かいるが一方は栃木で土方やっててもう一方は東京のメガバンク勤務だよ。偏差値の高い学校出ても結局は人それぞれだろうな

[匿名さん]

#7082023/04/06 19:32
>>707
メガバンクなら佐野日大野球部出身のオイラの兄貴も勤めてるぞー
石橋はそんな程度?

[匿名さん]

#7092023/04/06 20:35
全体知らないからなんとも言えないがそんな程度なんじゃないか?特に偏差値高めの学校出て土方作業員はどうかなと思ったが

[匿名さん]

#7102023/04/06 21:22
>>708
足銀はメガバンクじゃなくて、地銀だからね。

[匿名さん]

#7112023/04/06 21:27
事実しか言わない!
石橋高校 偏差値67(宇都宮東と同等) 国公立大学進学率60%以上(驚異的❗) 文武両道礼儀正しい
下野市 宇都宮のベッドタウン 栃木佐野あたりの衰退していく市と違い伸び代のある街!

[匿名さん]

#7122023/04/06 21:39
>>711
石橋の国公立合格実績は地方の国立大学がほとんどなんよ。
宇都宮大をはじめ、いわゆる地方国立大学。
旧帝国大をはじめとする難関国立大への合格実績はほぼ無い。

[匿名さん]

#7132023/04/06 23:44
>>704
よく読めよ。出てるから。今、34のおっさんが高1の時

[匿名さん]

#7142023/04/06 23:44
>>712
でおたくは何大?

[匿名さん]

#7152023/04/06 23:58
>>714
春大。

[匿名さん]

#7162023/04/07 02:01
>>715
山田くぅ〜ん、座布団一枚持って帰ってぇ

[匿名さん]

#7172023/04/07 06:13
>>711
事実しか言わないってあんた下野は全部嘘じゃね~かよw
確かに栃木市は高齢化で衰退していくかもしれないが下野市なんか今でさえ衰退しまくってるよw

[匿名さん]

#7182023/04/07 08:24
>>717
確かに。お前みたく。

[匿名さん]

#7192023/04/10 08:12
文武両道

[匿名さん]

#7202023/04/10 12:09
>>719
学業も野球も二流

[匿名さん]

#7212023/04/10 12:13
石橋貴明

[匿名さん]

#7222023/04/10 22:20
>>720
君は4流だろ?

[匿名さん]

#7232023/04/10 22:53
>>722
なに四流って?
国語的には二流・三流という言葉はあるけど、四流って言葉は無いのよ。
2.3流のついでに書き込んだんだろうけど、教養の無さが露呈されている恥ずかしい書き込みだから、すぐさま書き込み取消した方がいいよ。

[匿名さん]

#7242023/04/11 08:28
みさみさ

[匿名さん]

#7252023/04/11 21:14
初戦敗退の報告は必要なのかしら

[匿名さん]

#7262023/04/11 21:24
また鹿が出た
下野市

[匿名さん]

#7272023/04/11 22:42
>>723
すみません。5流に訂正します!

[匿名さん]

#7282023/04/12 09:47
市長に選抜甲子園報告、夏も甲子園に戻ります

[匿名さん]

#7292023/04/12 11:31
>>728
下野市長は石橋高校OBなのげ?

[匿名さん]

#7302023/04/12 20:38
>>723
また無知晒してますねw
お前のクソガキに笑われるぞ。

[匿名さん]

#7312023/04/12 22:20
春から夏の石橋に期待するのは打撃!!だけど森岡くんみたいなイメージでは栃木で勝てない気がする!!栃木にあんないいピッチャーいないからな!まずは栃木でそこそこ勝てるチームを!

[匿名さん]

#7322023/04/12 22:29
>>723
安い辞書しか持ってないのでしょうね。かわいそう。

[匿名さん]

#7332023/04/12 23:25
勘違いしてるようだからハッキリ言わせてもらうけど、、、21世紀枠だからね。実力でセンバツ勝ち取った訳じゃないし、出場したから強いんじゃないよ。おこぼれ出場で県制覇できるほど甘くない。勉強も大切だけど、2頭追うもの1頭も得ず。
野球に専念してる作新文星に比べたら、足元にも及ばない。

[匿名さん]

#7342023/04/13 04:40
>>733
2頭 ×
二兎 ⚪︎

[匿名さん]

#7352023/04/13 05:47
>>733
でもさ~どうなんだろ?作新は別格だけど他は実力差がないように感じる。文星の熱意は伝わるけどさ~石橋とやって絶対に勝てるとは言えない。そもそも他の高校は石橋をバカにしすぎている。足利や佐野日大クラスなら石橋の方が完全に強くなっていることを忘れてはいけない! 

[匿名さん]

#7362023/04/13 06:03
>>733
またお前かよ

[匿名さん]

#7372023/04/13 07:18
何も勘違いしてないんだけどなぁ。21世紀枠で選ばれる難しさもあると思う。栃木でそこそこ勝てると書いただけ。戦略や環境では私立さんに勝てないのは承知。

[匿名さん]

#7382023/04/14 22:16
>>735
スカウトのつもりか?

[匿名さん]

#7392023/04/14 22:41
>>735
文星と石橋だったら100%文星が勝つこともわからんのか

[匿名さん]

#7402023/04/14 22:50
>>733
おこぼれにすら勝てないチームは、言語道断だな。
弱いチームばかり。

[匿名さん]

#7412023/04/14 22:52
>>739
分性に負ける高校あるか?

[匿名さん]

#7422023/04/15 06:34
>>740
おこぼれに勝てないのは栃木 烏山 鹿商工 上三川だけだろ

[匿名さん]

#7432023/04/15 08:13
>>739
なんだろうね?こういうの?凝り固まった先入観って言うかさ~現実を見れてない人?文星など今じゃお笑い野球に成り下がっているよw作新のライバルとか遠い昔w石橋はおろか同じ地区の宇東にも勝てないんじゃないの(笑)

[匿名さん]

#7442023/04/15 08:40
>>743
なんちゃってスカウトマンうるせえよ

[匿名さん]

#7452023/04/15 08:42
栃木 烏山 鹿商工 上三川にしか勝たずに21枠で甲子園。それで石橋は弱くないって勘違い。あまりにも痛すぎる

[匿名さん]

#7462023/04/15 09:01
文星よりは強い
それが大事

[匿名さん]

#7472023/04/15 09:18
>>746
スカウトじゃねえくせに予想するな

[匿名さん]

#7482023/04/15 09:38
>>745
能代戦で好ゲームしたろ。

[匿名さん]

#7492023/04/15 09:42
>>748
あれで好ゲーム?w

[匿名さん]

#7502023/04/15 09:46
>>748
ボテボテの内野安打2本のみ。実質ノーノー負けだろwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL