1000
2020/09/03 07:52
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.5275914

日機装 高岡工場
合計:
#9012020/03/17 06:24
人材派遣の人達が増えてるね!

[匿名さん]

#9022020/03/17 14:08
来年になったら関東から大量に入ってくるからそれまでの派遣じゃない? あと1年したら流れがかわってくるだろうね

[匿名さん]

#9032020/04/03 21:12
会社が思い描いてるように人が入ってこないから派遣を雇ってるんだろうね。

[匿名さん]

#9042020/04/13 18:33
低レベルな奴らが集まった低レベルな会社だから、有能な人達は辞めていくんだよ。

[匿名さん]

#9052020/04/13 18:50
交代制勤務がないのが問題?
昼勤務だけの会社羨ましいけど

[匿名さん]

#9062020/04/17 23:11
>>904
低レベルの定義を教えてくれ、レベル高い人!

[匿名さん]

#9072020/04/18 17:18
>>904

本来あるべき会社のルールについていけない 我ら宮崎県人
そのギャップについていけないだけでは

だからこそ 日機装 高岡工場 ではなく

宮崎日機装 にされてる

[匿名さん]

#9082020/04/18 18:15
>>907
日本語大丈夫か?

子会社化は会社の経営戦略だろ?
本体より安い人件費(コスト)で、本体と同じ製品作れるんだからな。
そして、本体より安い賃金でも人雇える見込みがあって、
実際沢山人入ってるから会社の戦略にかなってるだろ。
派遣増えてるじゃん?とか愚問だからな、圧倒的に正社員比率多い。

会社としては、この掲示板でいくら愚痴られようが、
本体より安い人件費で、製品作れて利益上がってるだろうから、
ウハウハだろうな。

[匿名さん]

#9092020/04/20 20:54
先月面接受けたけど落ちた!
こんなに優秀なのに(;_;)

[匿名さん]

#9102020/04/20 22:19
面接落ちるお前が馬鹿やから

[匿名さん]

#9112020/04/22 06:36
離職者多いなー

[匿名さん]

#9122020/04/27 00:59
昇給全然してない…

[匿名さん]

#9132020/04/27 01:04
採る気ないよ。ココ

[匿名さん]

#9142020/04/27 20:52
>>912
いくら上がった?

[匿名さん]

#9152020/04/29 07:06
>>901
日本の工場は派遣の入る工場だらけ。

キヤノンも派遣が多いしソニーは派遣を使い捨てで工場も閉鎖、東芝もシャープも派遣と外国人だらけ。主な半導体工場は派遣が買い取って回してるし。
コカコーラとか派遣が主体だし、ろくなもんじゃない。
ロッテも派遣だらけ。バイクのマフラーも外国人が作ってる。アイフォーンの中の部品は主に村◯製作所でブラジル人。

昭和終わり頃から平成初期頃の自動車の内部はヤバい。新人の派遣がブレーキ部品のテストをしてた。日本の物作りの現場はいい加減なもんだよ。他国と変わりない。

[匿名さん]

#9162020/04/29 07:13
>>915
で?
そんなん、みんな知ってるけど、何を今更な話をしてるんだ?

[匿名さん]

#9172020/04/29 07:20
日本国内の中大規模の工場は全部ブラック。ただしトヨタ自動車やホンダ技研なんかは給与面が優遇されてる。
日本最大手のパン工場も佐川急便のトラック配送センター並みに忙しく体力的にめちゃ厳しい。
半導体や電子部品、カメラなどは体力的にマシでも長時間や二交代、小さな失敗も許されない。
それでも仕事があるだけまとも。ブラ◯ーの下請けや日産の下請け派遣だと定時割れや週休3日など当たり前な時代。
激安競争化などで何処の企業も人件費を目一杯削ってるし、入る会社を間違えると命取りになるよ。

[匿名さん]

#9182020/04/29 16:10
で?新規採用ないの?

[匿名さん]

#9192020/04/29 16:12
>>911
オペレーター?、技術? どっちに多い???
新規採用はないの?

[匿名さん]

#9202020/05/01 14:03
航空業界傾いてるけど、ここ大丈夫なん?将来性ある?

[匿名さん]

#9212020/05/02 09:55
リストラあるみたいやね

[匿名さん]

#9222020/05/02 10:35
高岡工場は別として日機装の将来性はある
メディカル部門はまだまだ伸びるでしょ
中、米の経済が安定すればポンプ部門も安定してくるし
ただ航空機部門はわからないねー

[匿名さん]

#9232020/05/02 11:47
>>920
シーーッ

[匿名さん]

#9242020/05/05 16:16
>>923
ヤバイの?

[匿名さん]

#9252020/05/05 21:47
中途採用はどうなってる?

[匿名さん]

#9262020/05/09 21:48
宮崎でコロナ感染広げないために東京からの出張と県外の業者の立入りを禁止にしてください。お願いします。

[匿名さん]

#9272020/05/10 10:59
>>926
全面解禁です!あしからず

[匿名さん]

#9282020/05/11 20:51
>>927
コロナ持込まれる確率高いからマジ恐いわ。

[匿名さん]

#9292020/05/12 02:12
派遣が蔓延ってしまったのは小泉純一郎の責任だ❗️
間違いない❗️

[匿名さん]

#9302020/05/19 02:59
930

[匿名さん]

#9312020/05/19 06:26
航空会社 かなりの落ち込みようだけど派遣切りあんじゃない?

[匿名さん]

#9322020/05/19 21:47
近いうちリストラあるな

[匿名さん]

#9332020/05/20 12:31
四半期の業績見ると、今期は社員のリストラには着手しないだろうが、宮崎のボーナスは下がるかもな。ボーイングの影響が数字に現れててきた。これからさらにコロナの影響も出てくるだろう。

[匿名さん]

#9342020/05/23 06:58
新規採用情報下さい

[匿名さん]

#9352020/05/23 11:38
>>922
今度高岡にメディカルのトレーニングセンター新たに建設する予定だし、日機装は生産拠点をほぼ宮崎市に集約するみたいよ

[匿名さん]

#9362020/05/23 22:04
仕事どんな感じなんでしょうか?

[匿名さん]

#9372020/05/27 19:53
まだ退職者多いのかな?

[匿名さん]

#9382020/05/27 22:22
深紫外線LEDでコロナ死滅

[匿名さん]

#9392020/05/27 22:45
99,9%は虚偽記載だろ。

[匿名さん]

#9402020/05/31 17:53
宮崎採用なのに、どこそこに飛ばされる
次は金沢。東村山。

[匿名さん]

#9412020/06/01 15:39
東村山〜♪庭先にゃタバコ〜♬

[匿名さん]

#9422020/06/01 17:50
企業側からすれば、全国的に低い賃金雇用で採用して他県に飛ばしたら方が企業側としてはベストだろうね!
ひと昔の中国人的な雇用扱いですね、、、、残念ながら😭😭

[匿名さん]

#9432020/06/02 12:37
やられたね!だこら退職者が多いのね。

[匿名さん]

#9442020/06/02 13:56
だこら? …… ⁈ ⁇

[匿名さん]

#9452020/06/02 20:17
>>943
それは本当?退職する人が多いの?

[匿名さん]

#9462020/06/03 05:42
>>945
そ!だからオレを雇ってね^_^

[匿名さん]

#9472020/06/03 12:27
>>944
だから ねっ

[匿名さん]

#9482020/06/03 13:16
無理です❗  キッパリ❗

[匿名さん]

#9492020/06/03 14:26
>>945
ゴメン。勘弁して!

[匿名さん]

#9502020/06/03 14:38
>>943

遂に始まりましたか?

「だこら祭り」

みんなで踊り明かしましょう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 日機装 高岡工場


🌐このスレッドのURL