1000
2020/09/03 07:52
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.5275914

日機装 高岡工場
合計:
#7512019/05/21 13:37
忙しいよね!

[匿名さん]

#7522019/05/21 21:49
他の部署はどれぐらいの頻度で残業?

[匿名さん]

#7532019/05/21 21:51
知り合いに聞いたけど
宮崎日機装ってブラックなの?
中途考えてるけど

[匿名さん]

#754
投稿者により削除されました

#7552019/05/21 23:13
>>750
>>753
ブラック企業という判断基準は?

前職の経験等で判断基準は異なると思うけど、仕事内容、待遇は決してブラック企業とは言えないでしょ。残業代も100%支払われるし。給与・賞与額も平均的に県内企業の同等、もしくはそれ以上だし。

[匿名さん]

#7562019/05/22 06:52
>>755
検索してみてください
毎日3時間の残業はブラック企業の基準ですよ
12時間労働とか社畜でしょ

[匿名さん]

#7572019/05/22 07:29
>>755
待遇がよければブラック企業ではない?
それはおかしいですね
大手の企業が自分たちよりいい給料をもらって
残業が長ければ問題視されてるのに
中小企業はいいんですか?

[匿名さん]

#7582019/05/22 07:36
>>755
逆に聞きますが毎日残業をして
帰って飯食って風呂入って寝るそれだけの生活で楽しいですか?
定時で帰れる会社の人たちは、自分の趣味をやってますよ

[匿名さん]

#7592019/05/22 11:53
悪評が出て来れば入社してくる人減るんじゃない?

[匿名さん]

#7602019/05/22 12:18
イヤなら辞めろ!!弱っちぃやつらやな!

[匿名さん]

#7612019/05/22 15:30
>>760
知ってたら入社してなかったわ
こっちは騙されたんやわ
みんな言ってるぞ
だまされたって

[匿名さん]

#7622019/05/22 19:23
男女関係どうなん?噂すごくない?

[匿名さん]

#7632019/05/22 20:31
>>762
え?それはお前だけだわ

[匿名さん]

#7642019/05/22 20:35
残業多すぎ

[匿名さん]

#7652019/05/22 21:01
>>756
その残業時間であれば36協定範囲内ですよ。

どのような考えで、残業毎日3時間がブラック企業と判断したのですか?論理的に説明して下さい。

ネットの投稿記事に踊らされてないですか?

[匿名さん]

#7662019/05/22 21:16
>>757
36協定範囲内での仕事という時点で、ブラック企業とは判断しないでしょ。

基本給のベースが高い大手企業で、且つ残業が少ない職種と比較されるということは、そのような環境が羨ましいんですよね?そのような会社に自分から転職すればよいではないですか?
それなりの学歴(有名大卒)・キャリア(大手出身 or 高い技術力)があれば、売手市場、今の会社以上のとこにすぐ行けるでしょ?
もし、学歴もキャリアもなく、ただ文句だけ言ってるだけじゃ何も変わりないませんよ。今の環境でしっかりキャリアを積んで、一人前になってから文句言って、職場が変わらないなら、自分が良いと思う会社に転職するすれば?

あと、大手、中小だからというのはそもそもの論点がずれてるよ。大手、中小関係なくブラックはダメだろ。

[匿名さん]

#7672019/05/22 21:22
>>758
何が楽しいかはそれぞれ個人によるだろ。
仕事優先の人もいれば、プライベート最優先の人もいる。
お前の主観で全てを判断するなよ。

お前が書いてる、定時で帰って自分の趣味をする、というのが理想的な働き方なら、今の会社辞めて、理想的な働き方ができるとこに転職すればいい。

転職できるだけの学歴もキャリアもなくて、今の会社に拾ってもらったのなら、しばらくはキャリア積んでから身の振り方考えたら?

[匿名さん]

#7682019/05/22 21:33
>>761
現状を知っていれば入社しなかったというのであれば、現状を知った今すぐに辞めればいいのでは?
その方が、貴方にとっても、会社にとってもウィンウィンです。
残ったメンバーで良い会社に変えていきますので。

[匿名さん]

#7692019/05/22 22:21
>>765
人手が足りないのに
出荷量を増やし
定時までに終わる量ではないのを知って増やしてる
タチが悪い
定時で帰る部もあれば
帰れない部もある
理不尽すぎだろ

[匿名さん]

#7702019/05/22 22:54
>>765
当事者しかわからないよね
口で言うのは簡単

[匿名さん]

#7712019/05/22 23:16
>>770
全く説明になっていない。
当事者しか分からないと、片付けるといつまでも状況変わらない。
定時で帰りたいのであれば、部署の人員増加の上申や、定時内で終わるためにはどうすればいいか仕事の段取りを考えればいい。
自らは何も状況変えようとせず、ただただ、与えられた仕事をこなして、愚痴愚痴言ってる人が多そうな会社だなー。

[匿名さん]

#7722019/05/22 23:30
>>771
人手不足はずっと言ってるよ
でも部長が動かないんですよ
逆に出荷量が増えてるし

[匿名さん]

#7732019/05/23 17:21
どうでも良いが、日機装は超優良企業だと思うが!
ブラックだの何だのくだらん!!イヤなら辞めろ!!!

[匿名さん]

#7742019/05/23 18:19
>>770
労働組合は無いんですかが?後でガタガタ言うより最初が肝心ですよ
日機装事態は優良企業ですので後々に入社する社員の為に労働組合を発足して会社側と相談した方が良いと思います。
ここで、ガタガタ言っても前に進みません。嫌なら直ぐに辞めることですよね。その、勇気が無ければ批判するのは辞めることです。貴方も所詮、使われ身です替えは幾らでも居ますから、、、、

[匿名さん]

#7752019/05/23 18:20
>>770
労働組合は無いんですかが?後でガタガタ言うより最初が肝心ですよ
日機装事態は優良企業ですので後々に入社する社員の為に労働組合を発足して会社側と相談した方が良いと思います。
ここで、ガタガタ言っても前に進みません。嫌なら直ぐに辞めることですよね。その、勇気が無ければ批判するのは辞めることです。貴方も所詮、使われ身です替えは幾らでも居ますから、、、、

[匿名さん]

#7762019/05/23 20:50
新規大量採用しても足りないの??

[匿名さん]

#7772019/05/23 23:57
>>776
定時までに終わる出荷量ではないのと
設備がまともに揃ってない
指定している出荷量と作業員の数が比例してない
だが、どんどん出荷量を増やしてる

[匿名さん]

#7782019/05/23 23:58
>>773
具体的に何処がですか?

[匿名さん]

#7792019/05/24 01:22
なんで他の部署のミスを尻拭いするために
早出までしないといけないんだよ
毎日3時間の残業
それから早出
当たり前に指示してくる上の人間やべーぞ

[匿名さん]

#7802019/05/24 01:22
>>773
当事者ですか?
分からないのに知ったふりするなや

[匿名さん]

#7812019/05/24 09:41
3年前に採用された方、今いくらもらってますか?後、ボーナス何か月分?

[匿名さん]

#7822019/05/24 19:17
>>781
寸志

[匿名さん]

#7832019/05/28 00:48
辞める人急増中

[匿名さん]

#7842019/05/28 00:50
使えない役に立たない人の下では働きたくないよね。はよ元の勤務地に帰ってほしい。

[匿名さん]

#7852019/05/28 04:21
停まったら自殺どぉ

[富吉ジジイ]

#7862019/05/28 04:22
ギャーーー

インキンタムシー

[匿名さん]

#7872019/05/28 07:23
大丈夫か?

[匿名さん]

#7882019/05/30 18:10
もっと情報ください!

[匿名さん]

#7892019/05/31 02:18
嫌なら辞めれば?とか言ってる人ってウケるわ〜

[匿名さん]

#7902019/05/31 09:09
お願いして働いて貰ってるわけでは無い!
我慢して働く事の出来ない人は、自分の意思で辞めれば良い!
意思も弱く、辞める勇気も無い者が陰で愚痴をこぼしてストレス発散してるだけの爆砕わら

[匿名さん]

#7912019/05/31 11:05
>>790
正論すぎで草

[匿名さん]

#7922019/06/01 02:03
しかし790の9:09に書き込みって、朝の忙しい時間に暇そうで何よりだな、、。
忙しすぎて愚痴言ってるのも、それを暇な時間に見て辞めろ言ってるのも根は結局一緒なんだろう

[匿名さん]

#7932019/06/01 03:23
>>792
来たじじいの決めつけw
交代制って知ってる❓
お爺ちゃんは早く寝な

[匿名さん]

#7942019/06/02 03:09
平日の朝の書き込み、大体誰だか想像できる。休んでたやつでしょ。

[匿名さん]

#7952019/06/02 07:08
暇だから書き込みできるんでしょ(笑)
朝の9時頃が忙しいって決めつけて、正論ぶってるおっさん! 周り観てから言ってよね。

[匿名さん]

#7962019/06/02 10:51
>>745
そこだけは絶対イヤだな。やめといたがいい。

[匿名さん]

#7972019/06/02 10:53
>>783
辞める人そんなにいるの?

[匿名さん]

#7982019/06/02 17:32
中途採用で入ろうと思ってますが採用後は研修って県外までいくの?

[匿名さん]

#7992019/06/02 19:35
ヤバイ人 浦

[匿名さん]

#8002019/06/03 06:37
>>798
県外でない場合もあります

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 日機装 高岡工場


🌐このスレッドのURL