1000
2021/10/06 12:35
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.9774723

第149回九州地区高校野球大会
合計:
#8512021/10/05 12:08
>>848
M山君は2年生だよ

[匿名さん]

#8522021/10/05 12:13
延学は左腕のS君が先発だな!
夏は腰痛とかで本調子じゃなく決勝でボロボロだった
延学は先の試合で投げたM君とこのS君の左右ダブルエース体制で盤石図りたいな!

[匿名さん]

#8532021/10/05 12:18
>>851
二年生でしたか。
しかしどの学校も二学年でとなると部員数も少ないね

[匿名さん]

#8542021/10/05 12:18
>>852
去年と同じ左右二人だな。
一年生にも良い投手いると聞いたから今日の試合展開で余裕あれば投げさせてほしいね。

[匿名さん]

#8552021/10/05 12:20
都工、9回裏1死満塁からレフトオーバー逆転サヨナラスリーベース。
いい試合でした。

[匿名さん]

#8562021/10/05 12:21
>>849
飯野は助っ人
金足農業も部員数少なくて甲子園行ったんだよね

[匿名さん]

#8572021/10/05 12:22
>>852
決勝じゃなくて準決勝。
途中リリーフして打者二人で交替した。

[匿名さん]

#8582021/10/05 12:23
>>855
面白いね!
今大会こういう競ったゲームが少ないからな

[匿名さん]

#8592021/10/05 12:25
>>855
観戦おつかれ様でした
次の試合も観戦するのなら
延岡星雲の左腕S君に注目してほしいな

[匿名さん]

#8602021/10/05 12:30
>>858
レベル低いだけ😂
へのよな試合

[匿名さん]

#8612021/10/05 12:33
今大会二桁奪三振が多いよな!
今の都工の試合もそう
打撃練習不足の影響モロに出てるな

[匿名さん]

#8622021/10/05 12:38
なんかやっと野球の試合らしくなってきたな

[匿名さん]

#8632021/10/05 12:40
残念だが延学がまたコールドにするよ

[匿名さん]

#8642021/10/05 12:42
だな、早くも先制してるし。

[匿名さん]

#8652021/10/05 12:42
>>860
見てたの?
どのへんが低レベルでした?

[匿名さん]

#8662021/10/05 12:45
サクッと5球でチェンジ

[匿名さん]

#8672021/10/05 12:54
>>859
先発、1年生みたいですよ。

[匿名さん]

#8682021/10/05 12:55
日南学園どうしたの😥

[匿名さん]

#8692021/10/05 12:58
>>867
そうなんですね!
S保君、夏先発した試合観て良い投手と思ったから秋は期待していました

[匿名さん]

#8702021/10/05 13:01
延岡学園がまた5回コールド勝ちしそうなんだけど

[匿名さん]

#8712021/10/05 13:01
なんか宮崎商がまた優勝しそうな感じがします。九州大会も頑張って春選抜でてほしい。

[匿名さん]

#8722021/10/05 13:01
>>868
部長出てから低迷しそう

[匿名さん]

#8732021/10/05 13:02
延学、満塁ホームランで10点目(笑)

[匿名さん]

#8742021/10/05 13:09
ていうか、高野連の速報サイト
延高と星雲のバッテリー逆に載せてるよな

[匿名さん]

#8752021/10/05 13:12
延高、3長打とタイムリーであっという間に3得点。
星雲は、エースがブルペンで作り始めました。

[匿名さん]

#8762021/10/05 13:13
>>874
延高が1点先制とあるけど、逆に星雲って事?

[匿名さん]

#8772021/10/05 13:14
>>875
やはり延高が得点でしたか
現地で観戦されてる方がいらして助かります

[匿名さん]

#8782021/10/05 13:16
延高強いよな。ウルスラも倒したし。
なんか進学校がどこも頑張っているな。

[匿名さん]

#8792021/10/05 13:17
延学、2回表で13ー0(笑)

[匿名さん]

#8802021/10/05 13:21
ダブル延岡がリードか、
県北の維持だな。

[匿名さん]

#8812021/10/05 13:22
延学強いな、楽しみだ

[匿名さん]

#8822021/10/05 13:27
延学は1年Pを投げさせてやればいいのに
余裕あるときにどんどん試したほうがいいよ

[匿名さん]

#8832021/10/05 13:28
>>880
久峰は延岡同士ですが(笑)

[匿名さん]

#8842021/10/05 13:29
星雲はエースが登場。

[匿名さん]

#8852021/10/05 13:30
ひむかホームラン出過ぎだろよ
普通の外野フライがスタンドインしてる

[匿名さん]

#8862021/10/05 13:40
延高強いな。
コバニシ戦も楽しみだわ。

[匿名さん]

#8872021/10/05 13:42
18点(笑)

[匿名さん]

#8882021/10/05 13:43
19点(笑)

[匿名さん]

#8892021/10/05 13:46
県北県南はそこそこ強いのに県央はダメだな

[匿名さん]

#8902021/10/05 13:49
>>884
おつかれ様です
点差ついてしまいましたが星雲エースの調子はどうですか?

[匿名さん]

#8912021/10/05 13:51
延学は4回裏から1年Pが登板

[匿名さん]

#8922021/10/05 13:55
>>889
本命の宮崎商業がいるし

[匿名さん]

#8932021/10/05 13:57
宮商だけか
あとは日章、宮学、高鍋、宮西がどこまで行けるか

[匿名さん]

#8942021/10/05 13:59
20点(笑)

[匿名さん]

#8952021/10/05 14:02
延学2人目の1年P登板
いいね、どんどん新戦力を起用して経験積ませてくれ

[匿名さん]

#8962021/10/05 14:20
>>890
星雲の佐保くんですか?
HPでは記載されてませんが、2回表無死1塁から登板。
右打者へのクロスファイアがいいですね。
ただ、延高のエースも素晴らしいです。

[匿名さん]

#8972021/10/05 14:22
>>813
今年は投打にパワー?
どの口が言ってるw
去年の方が強いじゃん
ハズっ

[匿名さん]

#8982021/10/05 14:26
誰?延岡学園は宮崎南戦が山になるとか言ったやつ

[匿名さん]

#8992021/10/05 14:27
>>896
おつかれ様です。
詳細ありがとうございます。
先発で投げていればまた違う展開にとも思いましたが。
延岡高校強いですね、投打に力ある。

[匿名さん]

#9002021/10/05 14:29
>>813
こいつやw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL