1000
2019/10/24 20:36
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.7774102

2019秋の県大会と九州大会
合計:
#3012019/10/02 21:21
鹿児島県の高校野球連盟や、鹿児島県の高校野球部。

[匿名さん]

#3022019/10/02 21:23
>>297
ジャージでも良いのではないですか?
何か問題でもありますか?
貴方に迷惑を掛けてますか?
高校生らしいと思いますけどね。
高校のジャージ着用で悪さも誇りを持っての行動するのではないでしょうか?
何も違和感もなく、堂々としていると思いますけど!

[匿名さん]

#3032019/10/02 21:24
>>297
今は熱中症とか水分補給とか色々言われてるから暑ぐるしいユニホームは気ないよ。明豊もそうしてる。行き帰りはジャージだけどアップは野球部T着てる。

失礼しました。By大分県民

[匿名さん]

#3042019/10/02 21:31
甲子園では見たことありません。

by 兵庫県民

[匿名さん]

#3052019/10/02 21:35
>>297
別にそんなことはどうでも良い。ジャージだろうが
何だろうが学校の方針だから。九州大会だろうが甲子
園だろうがいつも通りやったら良い。

[匿名さん]

#3062019/10/02 21:47
とりあえず、勝てば勝者、負けたら敗者
ジャージって話なるのがバカじゃん!
何が言いたいんだ
297さん?

[匿名さん]

#3072019/10/02 21:53
普通 短パン Tャツ です。
全く問題無いです。

[匿名さん]

#3082019/10/02 21:55
まぁ普通のことを受け入れられない鹿児島県だからやっぱり神村批判が止まらないんだね(笑)

全く残念な県だよ。

[匿名さん]

#3092019/10/02 21:59
>>297
制服を着たらいいの?

[匿名さん]

#3102019/10/02 22:00
明日も朝まで天気微妙

[匿名さん]

#3112019/10/02 22:07
勝ったもん勝ち

[匿名さん]

#3122019/10/02 22:11
>>297みなさんって誰に言ってる?

[匿名さん]

#3132019/10/02 23:59
>>297
神村で恥はかき尽くしてるので大丈夫🙆♀

[匿名さん]

#3142019/10/03 00:06
>>301
色々問題ある連盟と、野球部ねー
ジャージ如き問題ねーよ

[匿名さん]

#3152019/10/03 04:24
10までには雨止む?

[匿名さん]

#3162019/10/03 05:01
鹿実の監督の甲子園のベンチで機嫌悪そうな興奮してる態度も、恥と思います。

[匿名さん]

#3172019/10/03 07:21
>>316
正一の今も変わらぬそのベンチの態度に選手は萎縮し
今日は工業の自由で規律の無い野球に負けると予想。

[匿名さん]

#3182019/10/03 10:57
>>317残念だなアンチさん。3回終わって鹿実11ー0鹿工

[匿名さん]

#3192019/10/03 10:59
オレらの強い実業が帰ってきたー!

[匿名さん]

#3202019/10/03 11:00
>>316
負けたらクビ。私学だから(笑)

[匿名さん]

#3212019/10/03 11:02
>>319
良かった!
後は九州大会で、コールド負けしなきゃOK

[匿名さん]

#3222019/10/03 11:22
鹿実13ー1鹿工(5回コールド)

[匿名さん]

#3232019/10/03 11:22
こりゃ本気で選抜狙ってんな!
そろそろ行こうか選抜(笑)

[匿名さん]

#3242019/10/03 11:27
そろそろ実と樟のアベック出場みたい!!

[匿名さん]

#3252019/10/03 11:39
鹿実、樟南、城西に絞られてきたな
多少県外いるが県勢として許容範囲
アベック選抜狙ってね!

[匿名さん]

#3262019/10/03 12:17
決勝は城西と鹿屋中央だろう

[匿名さん]

#3272019/10/03 12:25
>>325
お前が許容範囲を決めるという失態…

[匿名さん]

#3282019/10/03 12:33
鹿実のバンド野球は時代遅れ感が凄い。

ネット裏でまたバンドかよ。って声が聞こえていた。

[匿名さん]

#3292019/10/03 12:47
>>328
バンドに時代遅れとか
あるもんか!
ゲームの中の作戦。

[匿名さん]

#3302019/10/03 13:07
>>328
お前が時代遅れやろ(笑)

[匿名さん]

#3312019/10/03 13:46
>>325
いかにも!
許容範囲

[匿名さん]

#3322019/10/03 13:48
今年は鹿実樟南が九州大会いくとみた

[匿名さん]

#3332019/10/03 13:54
樟南は西田が投げて鹿児島工業に負けるくらいのチームだから準決は城西ー枕崎だろうね。
反対は分からない。どっこいどっこい。

[匿名さん]

#3342019/10/03 14:00
結局樟南が強い
枕崎はここまで

[匿名さん]

#3352019/10/03 14:04
92年ぶりのセンバツが夢と消えてしまう鶴丸

[匿名さん]

#3362019/10/03 14:10
>>334
樟南も枕崎もピッチャーは打たせて取るタイプ
打撃戦になるでしょうね?
取れるアウトをしっかり取り、エラーが少なかった
方が勝つでしょう。

[匿名さん]

#3372019/10/03 14:14
実はこのチャンスに
甲子園行けないと流石に恥ずかしいでしょ
聖光学院なんかめちゃくちゃ言われたみたいだよ?

[匿名さん]

#3382019/10/03 14:15
だからなんね!

[匿名さん]

#3392019/10/03 14:19
>>338
なんねとはなんね

[匿名さん]

#3402019/10/03 14:26
城西,加治木工,樟南,枕崎,鹿実,大島,池田,鹿屋中央(確定)

城西,枕崎,鹿実,鹿屋中央

城西,鹿屋中央

これが妥当。

[匿名さん]

#3412019/10/03 14:30
池田は強い。右投手だけなら八方の次に良い。田中瞬は3番目。

[匿名さん]

#3422019/10/03 14:35
>>341
それでも頑張れハちゃん

[匿名さん]

#3432019/10/03 14:42
枕崎強くなったなー

[匿名さん]

#3442019/10/03 15:06
枕、有力視されてたの?意外だけど。

[匿名さん]

#3452019/10/03 15:06
監督誰?

[匿名さん]

#3462019/10/03 15:08
>>343
そうでも無い
スライダー狙い打てば楽勝

[匿名さん]

#3472019/10/03 15:16
個人的には池田、城西に上がってほしいかなぁ❗
鹿実は、好きだったけどここでのコメント見てないかなぁと思った!

[匿名さん]

#3482019/10/03 15:28
>>346
もしそうならとっくに負けてる。

[匿名さん]

#3492019/10/03 15:31
>>333
PがPに死球もみた?

[匿名さん]

#3502019/10/03 15:51
鹿児島工ボロ負けwwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL