1000
2023/06/20 19:13
爆サイ.com 南東北版

🥔 本宮市雑談





NO.6066277

本宮にコストコ
合計:
#512022/09/24 19:35
まあ出来ないと言う人は、根性がない!ダメでもともと実現するまで誘致すればいいんだ!

[匿名さん]

#522022/09/25 16:44
>>43
ホットドッグとガソリン安い

[匿名さん]

#532022/09/26 09:43
伊達市と本宮市で候補が絞られて、本宮市に軍配があがったと自治体職員がいってたが

[匿名さん]

#542022/09/26 10:32
>>53
マジか
須賀川から大玉辺りだと思ってたが本宮とはな!

[匿名さん]

#552022/09/26 11:58
できるわけねえーべよ

[匿名さん]

#562022/09/26 15:15
>>53
普通に考えたら県中部の本宮、県北は山形も宮城も近い、だが伊達は何かと誘致に必死で身の程知らずw

[匿名さん]

#572022/09/26 18:29
本当にコストコがくるみたいです。
商工会幹部が言ってたのと、手付金を貰った人もいるようです。

[匿名さん]

#582022/09/26 19:05
福島からも郡山からもで本宮辺りが最適なんだろうな、インター付近なの?

[匿名さん]

#592022/09/26 19:06
>>56
企業側が伊達市の立地に目をつけて出店を希望したのであってべつに伊達市が誘致したわけじゃないだろ

[匿名さん]

#602022/09/26 20:36
郡山JCTに近い本宮IC近辺なら県内どこからでもアクセスがいいね

[匿名さん]

#612022/09/27 04:23
手付金もらった人いいな

[匿名さん]

#622022/09/27 10:35
ほんとマジな話ですか?

須賀川でも同じ話聞いてるよ

[匿名さん]

#632022/09/29 16:06
>>57
私も須賀川市の住民に同じようなことを聞いた

[匿名さん]

#642022/09/29 23:47
噂の一人歩きw
須賀川の地主が土地調査に協力したけど没になった話

[匿名さん]

#652022/10/04 23:35
大型商業施設用に整地するんだって?それがコストコ?

[匿名さん]

#662022/10/07 19:01
水素ステーション

[匿名さん]

#672022/10/08 00:31
農振地区なら農地転用は無理かな

[匿名さん]

#682022/11/19 20:56
本宮インター付近に4年後完成予定でコストコが出来ます。
住民説明会が先日あり、噂が現実のものとなりました。

[匿名さん]

#692022/11/19 21:22
>>68
本当なの?

[匿名さん]

#702022/11/20 15:31
2024年て話だったけど、2026年に伸びたのか…

[匿名さん]

#712022/11/20 22:26
>>68
嘘の情報流すの辞めて下さい。近隣住民ですけど、そんな説明一切無しです。

[匿名さん]

#722022/11/21 18:20
>>68
ごめん、そのあたりに住んでるんだけど、どこからの情報?

[匿名さん]

#732022/11/21 20:46
俺は、売ったぞい。

[匿名さん]

#742022/11/23 15:56
仮にできるとすれば土地建物は賃貸契約のはず

[匿名さん]

#752022/11/23 22:52
おめさん、くわしない!

[匿名さん]

#762022/11/24 18:01
本宮にコストコってバカなん?
いまこれだけ住みやすいのは、渋滞にも巻き込まれることないし、高速道路通ってるしめちゃくちゃ便利。ただコストコができたら道路は渋滞するし、高速は混むしいいこと全くないぞ。本宮市税金が欲しいなら白沢とか山の外れの方に作れ。

[匿名さん]

#772022/11/24 23:27
>>76
どうせできるわけないので心配しないで

[匿名さん]

#782022/11/25 06:33
>>76
どうせなら市内の水没するところを
整地して誘致したらいい

市民は安全な郊外に移住

[匿名さん]

#792022/11/29 12:49
その手の仕事に関わるものです、コストコは本宮IC入口にあるコスモ石油前にある大きな田んぼ付近に建設予定です。
地域住民説明会も終わり現在測量の方も進みその付近に目印が付いてるのでわかりやすいと思います。

[匿名さん]

#802022/11/29 13:18
来年はそこは田植えしないということかな

[匿名さん]

#812022/11/29 18:43
>>79
いつ頃公表されるかわかりますか?

[匿名さん]

#822022/11/30 02:44
>>81
そこまでは分かりませんが地元の人の大きな反対などが無ければ来年には整地や工事などは開始されるかと思います。

本宮市 コストコで検索をかけると「市長部局に対する市民の意見・要望 - 本宮市」と出て、その中でも少し書かれてますが外から人を呼び込み本宮市を賑わせるためにも市としては前向きな姿勢なのかと思います。

[匿名さん]

#832022/11/30 22:30
そこの田んぼの地主です。田んぼなんて売ってもいないですし、付近なね住んでますが説明会なんても無いですけど。勝手に買収もしてないのにデマは辞めてください

[匿名さん]

#842022/12/01 00:11
なんだ、でまかよ!

少しだけ、楽しみにしてたのに⤵️

[匿名さん]

#852022/12/01 08:05
本物の地主がこんな爆サイなんかに投稿するかよ。
実際ここの存在も知らないだろ。

[匿名さん]

#862022/12/01 22:07
4月にもなれば分かるだろう。田んぼ耕すのか、耕さないままか

[匿名さん]

#872022/12/02 18:51
測量してるのは事実

[匿名さん]

#882022/12/03 09:56
何かしらは進んでるんですね

[匿名さん]

#892022/12/03 15:35
須賀川みたいに、求人チラシ出した後に決裂とかあるし、完成するまでは油断できん

[匿名さん]

#902022/12/03 16:08
求人出した後に破談ww

[匿名さん]

#912022/12/03 16:47
測量の目印のリボン?立ってたね

[匿名さん]

#922022/12/04 00:48
家の近くにコストコ出来るってインストあげてる人いたよ

[匿名さん]

#932022/12/04 07:49
話や測量自体は進んでるのであとは市と市民次第ですかね

[匿名さん]

#942022/12/05 23:06
デマ情報?

[匿名さん]

#952022/12/06 07:56
>>92
どんな曲?

[匿名さん]

#962022/12/07 08:50
>>95

[匿名さん]

#972022/12/08 20:38
>>92
インストール?

[匿名さん]

#982022/12/08 23:53
4号線の拡張工事はコストコの伏線だったのかなあ

[匿名さん]

#992022/12/10 07:21
インター東側、企業誘致のため測量設計2400万
本宮市、建設新聞より

[匿名さん]

#1002022/12/10 07:22
企業用地開発のためと掲載

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL