1000
2023/06/20 19:13
爆サイ.com 南東北版

🥔 本宮市雑談





NO.6066277

本宮にコストコ
合計:
#4012023/04/02 20:59
>>399
同感。日本は添加物や他盛られてる食材多いのに、特盛安価で売られてる理由を調べず食いつくつ。

[匿名さん]

#4022023/04/02 21:33
>>401
日本語くらいまともに書けるようになれやwwwww

[匿名さん]

#4032023/04/03 06:19
肥満と味覚音痴ふえそうだね

[匿名さん]

#4042023/04/03 06:25
福島県民に舌が肥えてる人間なんて居ないから大丈夫👌
君も銀座でご飯食べた事すらないでしょ?😂

[匿名さん]

#4052023/04/03 06:43
2千円出すのがやっとなのに食について語るなんて一万光年早いわ🥺

[匿名さん]

#4062023/04/03 07:00
>>404

銀座なんてさほど美味いものはない。
てか銀座が出てくるあたりが情弱そのものだなww
そんなこともわからず騒ぐ池沼。
お前はマクドでも喰ってろ。

2.000円出すのがやっとお前はコストコで添加物満載の食い物で十分。
そんな味覚障害者は黙ってろ。

[匿名さん]

#4072023/04/03 07:12
>>404 >>405
マクド推しのお前に味のことが分かるのかよwwww
その2.000円というのはそれなりの店でそれなりのハンバーガーを食べるに最低でも2.000円必要ってことだぞ。
文脈も理解できない半島人は黙ってろ。
味覚障害者には100万光年早いなwwwwwww

[匿名さん]

#4082023/04/03 07:19
>>406
あほ、行ったこともないくせによく言うわ。日本の食の最高峰はその辺に集中してるんだわ。バカ舌のおまえが何と言おうと最高峰なのは変わらん。
2000円で柏屋のソースカツ丼一生食ってろ🤘🤣

[匿名さん]

#4092023/04/03 08:09
>>408
ば~か、お前は行ったことがあるのかwww
俺は8年まで池袋住まい、仕事で銀座はよく行ったけどな。
確かに銀座は老舗も多いけど、進歩的な試みが希薄に感じられた。

>日本の食の最高峰はその辺に集中してる

これだから情弱は困る。
それじゃその食材などは何処から仕入れるんだ?
店で食べるものは調理人のセンス次第、舌に合わない人は合わない。
美味いものとはその場で採ったものをその場で食べることだ。
つまり素材の良し悪しが一番大事‥と、俺は思うようになった。


>バカ舌のおまえが何と言おうと最高峰

こんな刷り込みでしかものを判断できない人間は矢張りマクドで十分だなwwwww

[匿名さん]

#4102023/04/03 08:20
>>409
おまえの自分語りは別にいいよ😅
何で東京の中心部に最高の食材が集まるか知らんのか?何で最高の人材が集まるか知らんのか?

郡山で銀座と同じ事出来るとでも思ってるのか?
ちょっとはない脳みそ絞り出して考えてみろよ😂🖕

[匿名さん]

#4112023/04/03 08:26
>>410

>美味いものとはその場で採ったものをその場で食べることだ。
と書いてるのだが、お前は文章を理解できない人間だな、やっぱ池沼?
更に食べた感想も保守的だと書いているのだが・・・。


所で行ったこともない‥という問いに答えただけだが、で、銀座で食べたことあるのか?
マクド脳には理解も想像も出来ないようだな😅

[匿名さん]

#4122023/04/03 09:01
一人暮らしでは結局食べきれない量の商品が多いので、あまりお得ではないのかもしれない。友人と分け合ったり、大家族であれば、グラムあたりの単価は確実に安く、とてもお得な買い物ができると思います。

でも会員費の金額を上回るほどコストコで買い物をしないし、行くこともないです。量が多いだけで高いと思います。他のスーパーなどでも近い値段で売っている、もしくは安いものもたくさんあるのでお得とは感じません。

[匿名さん]

#4132023/04/03 09:08
>>411
>美味いものとはその場で採ったものをその場で食べることだ。
このカスは原始時代が1番美味いもの食ってたとでもいうのか?海で山菜食えるのか?あ? 調理器具どうすんだ?店ごと山に持って行くのか?熟成させる時どうすんだ?山に業務用冷蔵庫もってくのか?このアホが

[匿名さん]

#4142023/04/03 09:38
>>413
その考え方が幼稚で単純な思考にしか聞こえない。

俺が東京に住んでいた頃よく通ったのは築地。
銀座は上手いがコスパが宜しくないし、なにより楽しんで食べれない。
それ比べれば築地はフレンドリーで美味かった。
この違いがわかるかな?

池沼そのもののようにカスとかアホとか書いてるが、銀座で食べたことあるのか?の答えはどうなった。
もしやそれもないのに銀座や熟成云々騒いでいるのか?

[匿名さん]

#4152023/04/03 09:38
>>412
その通りですね。

[匿名さん]

#4162023/04/03 10:00
>>414
あなたが云わんとしていることよくわかります。
例えばトマトだって、陽光を浴びたものをその場でもぎって食べるのが一番美味しいです。

[匿名さん]

#4172023/04/03 10:06
>>414
今はコスパの話してなかったろ。そしてコスパこそおまえみたいな乞食の主観でしかない。良いものは高いのは当たり前。

銀座は上手いがコスパが宜しくないし、なにより楽しんで食べれない。
それ比べれば築地はフレンドリーで美味かった。
この違いがわかるかな?

おまえが金ないから楽しめなかっただけ。柏屋のソースカツ丼食ってるよりも100万倍楽しい。

[匿名さん]

#4182023/04/03 10:41
>>414
海で山菜採れるの?

[匿名さん]

#4192023/04/03 10:41
>>417
所で銀座で食べたかの答えはどうなった?

>コスパこそおまえみたいな乞食の主観でしかない
マクド野郎にそんなこという資格あるかよwww


金があろうがなかろうが、色々食べ歩き味と雰囲気、そして価格や居心地などはとても重要な判断基準。
それが理解できないからマクドとか柏屋に拘っているんだろうな、可哀そうw
因みに柏屋はあの価格で十分イケてると思うけどな。


>>416
そうなんです。
熟成がどうのと訳のわからないことを云う輩もいますが、例えば魚肉類もその場で保存時間を置いてますよね。

[匿名さん]

#4202023/04/03 10:42
>>418
????
山菜は山だろw
その場で揚げて食べると最高だぞ

[匿名さん]

#4212023/04/03 11:02
銀座で食ったことあるやつが山で取ってその場で食う猿とか猪の方がうま〜とか言ってるやつ聞いたことない🥺🖕

[匿名さん]

#4222023/04/03 11:07
神戸牛その場でヌッコロして食うとか聞いたことあります??😂🖕

[匿名さん]

#4232023/04/03 11:09
>>421
そもそも身の丈も知らず銀座がどうのと言い出したのはお前だが、食べたこともないのにただの情報で知ったかぶりする田舎者そのものじゃないかw

いくら高級とはいえ口に合わない人はいるんだよ。
それも分からず銀座銀座とほざくのはコストコやマクドマンセーの偏執的なお前だけだ。

ちょっと触れた山菜の天ぷらもそうだが、漁港で買ったイカやエビをその場で天ぷらにする。
銀座の老舗天ぷら店で食べたより数倍美味かったぞ。
つまりそれは価格じゃないってことだ。

所でお前は猿食べるのか?
wwwwww

[匿名さん]

#4242023/04/03 11:12
>>422
そんな極端な思考しかないから幼稚なんだよw
😂😂😂

[匿名さん]

#4252023/04/03 12:00
ウンチク不要、ただ煽って相手の話引き出してるだけ
どなたでも出来る簡単なお仕事なスタンプ君w

[匿名さん]

#4262023/04/03 12:05
上質なものと美味しいものを一緒のものと考えるあたり君とわたくしの質が違うんですわ。 毎度会話が噛み合わないのもそのせいだと思いますよ😂
野生の乞食とわたくしでは次元が違う世界にいる感じがしてます。

[匿名さん]

#4272023/04/03 12:09
>>404
広尾なら行くけど地代が高いから
高級なだけですかね。

[匿名さん]

#4282023/04/03 12:16
物流が進化した今日本で1番上質な食事が出来るのは東京。
お口に召す召さないは個人の主観。誰もそこは聞きたくないし聞いてない😂
決して海とか山の食材が1番ではない。一流の店で一流の職人がおもてなししてくれるのが1番なのは至極当然かと😊🤘

[匿名さん]

#4292023/04/03 12:25
このバカは幸楽苑食うよりもサッポロ一番食った方がうまいとかその程度のレベル帯で話してくるから噛み合わない🥺

[匿名さん]

#4302023/04/03 12:29
>>428
何こいつww
ただの駄々っ子、こんなのが推すコストコっていやだね、

物流が進化した今日本で1番上質な食事が出来るのは東京

↑これも単なる世間知らずの発言。
だったら北海道の産物はどうなの?
そこで食べた方が美味いに決まってるだろ。

美味い食べ物とはまずは素材の良し悪し。
ソースとか三日煮込むとか、それはそれで大切だけど、それ以上に重要。

結局銀座で食べたかどうか答えられず、想像で言ってるお前の負け。
一生マクドとコストコの体に悪そうなもの食ってればいいよwww

[匿名さん]

#4312023/04/03 12:31
>>428
このバカは幸楽苑食うよりもサッポロ一番食った方がうまいとかその程度のレベル帯で話してくるから噛み合わない🥺

[匿名さん]

#4322023/04/03 12:34
結局>>404がいった

福島県民に舌が肥えてる人間なんて居ないから大丈夫👌
君も銀座でご飯食べた事すらないでしょ?😂

こんなバカげた発言が問題。


福島県民に舌が肥えてる人間なんて居ないとか書いていながら、行ったこともない銀座云々引き合いにだす基地外wwwww

[匿名さん]

#4332023/04/03 12:36
>>428
>決して海とか山の食材が1番ではない。

だったらどこの食材が一番なんだよバカw

[匿名さん]

#4342023/04/03 12:37
どうやらスタンプ男の敗北だな

[匿名さん]

#4352023/04/03 12:38
>>428
産地で食べた方が美味しいよ。

[匿名さん]

#4362023/04/03 12:39
だったら北海道の産物はどうなの?
そこで食べた方が美味いに決まってるだろ。
バカだから絶対言うと思った🥺👎
鮮度そのままで東京に持って来れる。福島出たことないやつは生簀って知らないよな。

[匿名さん]

#4372023/04/03 12:45
日本の物流舐めたらあかんで。どうしても活魚にこだわるなら生簀だけど魚は保存方法が重要だから。釣って〆たその瞬間に食べるのが1番美味いと思ったら大間違い🙅‍♂️

[匿名さん]

#4382023/04/03 12:55
北海道の海産物は間違いないと思ってる謎の固定観念🤣👎
こいつ養殖ですって差し出されたら発狂しそう😂

[匿名さん]

#4392023/04/03 13:01
魚の産地ほど当てにならないものはないぞ🤣

[匿名さん]

#4402023/04/03 13:25
>>436-439

負け惜しみで発狂するスタンプマンwwww
もう言ってることが幼稚園レベルで相手にならない。
例えで言ってることも理解できず、低レベルの固定観念が先行。
負けたことが悔しいだろうなぁ。
銀座で食べたこともないのに、屁理屈先行の味覚障害者www

魚でも肉でも水槽や冷凍室で熟成させるなんて、どこでもやってることなのに、しつこく言ってくる辺りマヌケとしかいいようがないww

[匿名さん]

#4412023/04/03 13:27
>>439
魚の産地ほど当てにならないなら、お前の言う銀座はどうなんだ?
言って失敗したろwwwww

また負けましたw

[匿名さん]

#4422023/04/03 13:36
>>428
物流?
採ってすぐへたる山菜とか、その場で食べた方が美味いに決まってるだろ 爆

海とか山の食材が1番ではないって、どの食材が一番なんだ?
養殖かよwwwwwwwwww

[匿名さん]

#4432023/04/03 13:49
結局煽るだけで何一つとして反論出来てないというね😂

[匿名さん]

#4442023/04/03 14:54
できねぇから安心しろ

[匿名さん]

#4452023/04/03 17:25
>>442
採ってすぐへたる山菜とか、その場で食べた方が美味いに決まってるだろ 爆
乞食おつ。やっぱり柏屋のソースカツ丼がお似合いだわ。一生食ってろ

[匿名さん]

#4462023/04/03 17:47
所詮コストコなんだし

[匿名さん]

#4472023/04/03 18:06
されどコストコ。
セブン&アイ・ホールディングスの約5倍の大企業✨
セブンイレブンも買収しちゃってください。ほんまに

[匿名さん]

#4482023/04/03 19:02
ここだけの話、我らが日本国にはコストコより大きい企業がありません。
コストコはただの小売業です。

[匿名さん]

#4492023/04/03 20:13
>>445
反論できず感情のまま。
話しにならない。
というjか相手するとこっちまでバカが移るww

その場で食べることが乞食だってさ。
食生活がマック基準なので、食の多様性を知らないようだな、あぁ哀れ・・・・・。

[匿名さん]

#4502023/04/03 20:15
誘致のメリットは地元にどの程度あるのだろうか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL