449
2021/10/19 21:12
爆サイ.com 南東北版

🍒 山形雑談総合





NO.7886613

山形芋煮 VS 仙台芋煮
合計:
#12019/10/19 16:33
牛肉入ってる山形芋煮派です!

[匿名さん]

#22019/10/19 17:09
正直どちらもおいしいです。
ただ秋の風物詩として、山形芋煮に一票

[匿名さん]

#32019/10/19 17:10
豆腐が入ってる置賜芋煮(牛肉+醤油)最高!

[匿名さん]

#42019/10/19 17:13
>>3
俺も1票

[匿名さん]

#52019/10/19 18:30
山形芋煮の残りをカレーうどんにするとまた旨い!

[匿名さん]

#62019/10/19 19:18
芋煮は庄内だやのー

[匿名さん]

#72019/10/20 06:45
最上の芋煮だな

[匿名さん]

#82019/10/20 07:17
楽天市場で《芋煮中華まん》検索

[匿名さん]

#92019/10/20 07:48
仙台と庄内のは芋煮ではなくただの豚汁

[匿名さん]

#102019/10/20 12:39
>>9
それ言ったら、村山人が最高にウメーとはしゃいでいる汁は、牛汁になるだべ。

[匿名さん]

#112019/10/20 14:21
嗜好品は人それぞれ。
どっちが多数でも少数でも意味は無い。

[匿名さん]

#122019/10/20 17:23
山形芋煮、内陸版にかなう物なし。

[匿名さん]

#132019/10/20 17:37
>>12
村山地区、置賜地区、最上地区で微妙に違うんだが。

[匿名さん]

#142019/10/20 17:41
>>13
その通り、山形でも庄内地区を含む4系統あるんだが、スレ主浅はかやな。

[匿名さん]

#152019/10/20 17:43
それと福島の芋のこ汁あるしスレ主浅はかやな〜

[匿名さん]

#162019/10/20 18:57
どれも美味しいですよ
くだらない

[匿名さん]

#172019/10/20 19:48
庄内の芋煮を豚汁と言うバカはさておき、
仙台芋煮って何?笑

[匿名さん]

#182019/10/20 20:33
山形県が圧勝じゃね!

[匿名さん]

#192019/10/20 20:34
>>17
具沢山の味噌汁

[匿名さん]

#202019/10/20 20:43
仙台芋煮って有名なんか??

[匿名さん]

#212019/10/20 21:08
>>17
端から見ても豚汁としか言えない代物を「庄内芋煮」と強弁する庄内人も滑稽だわww

[匿名さん]

#222019/10/20 21:09
>>17
仙台芋煮くらいggrks

[匿名さん]

#232019/10/20 21:17
庄内の芋煮会では豚汁が出ました
おいしかったです

[匿名さん]

#242019/10/20 21:29
芋煮?どうでもいいw

[匿名さん]

#252019/10/20 21:40
>>24
どうでもいいと言いつつ書き込むバカなヤツwww

[匿名さん]

#262019/10/20 21:51
芋煮会さいこうです。

[匿名さん]

#272019/10/20 22:05
庄内は芋煮そんなに食べないし豚汁と言われてもどうでもいい
村山の人が作ってくれた醤油と牛肉の芋煮の美味しさに感動した。
自分では作らないけどね。

[匿名さん]

#282019/10/21 14:08
村山の民は、プライドお高いね

[匿名さん]

#292019/10/21 14:44
醤油ラーメン食べたい時もあれば
味噌ラーメン食べたい時もある
塩ラーメンもうまいし
豚骨系もたまに食いたくなる

美味いものは美味い!

[匿名さん]

#302019/10/21 20:19
庄内は豚汁よりもどんがら汁が旨い!

[匿名さん]

#312019/10/21 21:02
美味しいけど、冬だし…

[匿名さん]

#322019/10/21 21:15
>>0 ケンミンSHOW再放送見たんだろw
仙台芋煮ボロクソ言われてたな

[匿名さん]

#332019/10/22 10:24
庄内芋煮より仙台芋煮の方が全国的には知名度高い

[匿名さん]

#342019/10/22 11:26
仙台の場合
芋煮会=豚汁やBBQで楽しむイベント
醤油だ味噌だ里芋だ、にこだわってない

[匿名さん]

#352020/09/02 07:30
庄内は?

[匿名さん]

#362020/09/02 08:12
別に庄内芋煮を全国区に!って思ってる人いないんじゃない?何々芋煮か?よりも牛肉醤油VS豚肉味噌だけの話だと思うが、

[匿名さん]

#372020/09/02 15:27
仙台の人、山形の芋煮のほうがうまい!!って言ってましたけど…。あれは芋煮ではないってよ(笑)

[匿名さん]

#382020/09/02 16:56
仙台の芋煮?有名?芋煮は山形県ですが

[匿名さん]

#392020/09/03 07:18
今日のケンミンショー、みちのく芋煮王決定戦だって(笑)

[匿名さん]

#402020/09/03 07:22
楽しかったです。

[匿名さん]

#412020/09/03 07:45
>>0
今日食え

[匿名さん]

#422020/09/03 08:53
>>0
今日やれば

[匿名さん]

#432020/09/03 08:56
【完】

[匿名さん]

#442020/09/03 08:57
>>43
食ってあったまれ‼

[匿名さん]

#452020/09/03 10:15
芋煮戦争以外やることねーのかと言いたくなるぐらいのド田舎w

[匿名さん]

#462020/09/03 10:17
山形クン煮

[匿名さん]

#472020/09/03 10:30
葱煮って美味いの?

[匿名さん]

#482020/09/03 10:44
>>47
熱いの食え!今すぐ食え‼

[匿名さん]

#492020/09/03 20:43
芋煮って言ったら棒鱈が元祖
それを超えられるものは無いし、それ以外は芋煮ではないのかもしれない
俺は牛肉・醤油・ネギ・こんにゃくの芋煮で育ったが他がダメとは全く思わない
里芋入ってて芋煮だと言うのであればそれでいい
どこの芋煮も美味しかった
ただ、棒鱈の芋煮は・・・好きではない
味か伝統か・・・
いずれにしても元祖棒鱈芋煮を食ったことない奴に発言権は無い

[匿名さん]


『山形芋煮 VS 仙台芋煮』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL