923
2024/05/27 08:34
爆サイ.com 南東北版

🚤 競艇・ボートレース総合





NO.11324897

G1紀行③
合計:
👈️前スレ G1紀行 ②
報告 閲覧数 1.4万 レス数 923

#1742023/09/02 09:35
常滑G1

0台スタート

 2回 茅原・新開・深谷・北村・河村・岡崎・高倉・萩原・濱野谷・柳沢・鉄兵

平均スタート順 レジャチャンサプリ

 1.0 前田翔(07)・渡邊和(06)
 1.3 鉄兵(07)
 1.5 彪也
 1.7 高倉(08)
 2.0 北野・森高(09)
 2.3 岡崎(07)・谷野
 2.5 石丸(09)
 2.7 茅原(07)・深谷(09)・ホワイトシャーク・菅・柳沢

 渡邊和はやはり速く森高も速いが、森高はもっと速いのいってる感じです。
 
機の評価 ニッカン

 ◎◎〇 島村
 ◎〇◎ 入海・権藤・小野
 〇◎◎ 岡崎・萩原・中田・濱野谷
 ◎〇〇 和田・仲谷・高倉
 〇◎〇 深谷・森高
 〇〇◎ 山田康・辻・赤岩・佐藤翼・吉田裕・黒野

コメント良い

 和田・岡崎・入海・萩原・権藤・佐藤翼・中田・島村

 島村や萩原にも◎が2つついているし、賞金をしっかり上乗せしたい。

本日の3日目、2Rは馬袋がインで勝負レースでもいい。
初日は出ていたし、コメントも良かった。
隣の黒野が速いの行けば、充分逃げ切れるとみた。

[匿名さん]

#1752023/09/02 09:38
台本なのに予想してるアホがいるんやね

[匿名さん]

#1762023/09/02 10:09
常滑G1

賞金面

 下記の選手は18人枠入りや三国CCの出場権を得る為、賞金の上積みをしたいところ。
 濱野谷は消化するだけで18人枠は当確になるが、優勝なら次のステージのシード6も視野に入る。
 島村は初の18人枠入りに残り1.3千万円弱を上積みしたい。
 今垣と萩原は地元の三国CCの出場権を得る為に、賞金34位以内を目指したい。

 濱野谷((賞金10位、6.3千万円)・島村(13位、5.4千万円(・鉄兵(23位、4.5千万円)
 赤岩(28位、4.2千万円)・佐藤翼(34位、4.1千万円)・今垣(37位、3.9千万円)
 岡崎(40位、3.8千万円)・辻(43位、3.7千万円)・中田(44位、3.7千万円)
 萩原(45位、3.6千万円、森高(54位、3.4千万円)

 18人枠ボーダー想定額        6.7千万円(三国CC終了)
 三国CCの出場権ボーダー想定額  5.2千万円(10月末)^ 但し三国CC:開催中のF休みに因っては
                         ボーダー額は下がる。

[匿名さん]

#1772023/09/02 10:15
>>175

ふんころがしのふんなのか。

[匿名さん]

#1782023/09/02 17:24
デンジェラスです

[匿名さん]

#1792023/09/02 20:05
常滑G1 

今節は愛知の若手、吉田裕・黒野・前田翔の3人に注目していた。
黒野は予選突破云々は別にし、スタートは果敢でG1では充分舟券の対象になる。
吉田裕はF持ちでアシももう一つなのか、本来の力量を発揮してないように思う。
前田翔は23歳で、これからの選手です。
でも比較してはどうかと思うが、濱野谷と智也は23歳でSGを優勝している。
その後23歳以内でのSG優勝がない。
先般羽野が28歳と若手でSGを優勝している。
23歳以内でのSG優勝とスーパースターの出現に期待したい。

ポール争いは得点順に濱野谷・萩原・森高・石渡・中田・磯部・島村・佐藤翼に因ります。
枠等を考慮したら、濱野谷・萩原・中田・島村に絞られる。
濱野谷は6枠はあるものの、前付け選手に連動して内枠に入るかも知れないので、濱野谷を
ポールに指名します。

イン勝ち10回とイン強しの感。
上がりタイム一番は濱野谷の49秒台です。

明日の予選最終日、ポール争いは熾烈です。
ポールでなくても賞金を上積みするには、準優1枠は確保しておきたい。
5Rは入海がインで赤岩は前付けで2コース、濱野谷は赤岩に連動して3コースを狙うんじゃないかと。
その際に菅はどうするのか、この前付けを想定し、チルト3度で4カドなら盛り上がるように思う。
スタ展には注目したい。
別の狙いとして、濱野谷は菅がチルト3度の際は赤岩に連動するが、菅の前には行かず4コース選択。
そんな選択はあるのか、合理的に思えば菅の3カドは濱野谷にとってはベストな選択になるのでは。
番組マンの編成見事で、菅のチルトは何度になるか、そしてスタ展は、更に本番のコース取りはと痺れる
レースになりそうです。

[匿名さん]

#1802023/09/02 22:49
デンジュラスに留意です

[匿名さん]

#1812023/09/03 08:45
常滑G1

0台スタート

 3回 茅原
 2回 新開・河村・柳沢・鉄兵・高倉・濱野谷・北野・深谷・権藤・岡崎・北村・萩原・彪也

平均スタート順 レジャチャンサプリ

 1.5 鉄兵(09)
 1.8 高倉(09)・北野・前田翔
 2.0 茅原(08)
 2.3 彪也
 2.5 柳沢・菅・濱野谷(08)・森高
 2.6 岡崎
 2.8 新開・谷野・片岡・磯部・岩瀬

 鉄兵が一番速く、高倉・北野・前田翔も1台で速い。

機の評価 ニッカン

 ◎◎〇 島村
 ◎〇◎ 小野
 〇◎◎ 中田・鉄兵・濱野谷・前田翔
 〇◎○ 下出・菅・高倉・萩原・森高
 ○○◎ 柳沢・山田康・岩瀬・権藤・杉山・黒井・笠原・北村・彪也・佐藤翼

コメント良い

 小野・中田・鉄兵・島村・高倉・黒井・北村・彪也・佐藤翼

 島村や鉄兵や濱野谷には変わらず◎が2つついている。
 一方、萩原は◎が一つに減っている。
 減量はきついが、勝負時なので減量したらいい。
 昨日も減量していたなら、差し切っていたのではと思われる場面もあったように
 思われた。

本日の予選最終日、10Rは島村がインで勝負レースになる。
ポールもしくは準優1枠をかけた勝負になる。
繰り返すようですが、5Rは赤岩の前付けに菅はチルトをどうするのか。
濱野谷は赤岩の前付けに連動してどうするのか。
3コースなのか4コースをとるのか、それとも大外6コースのままなのか。
ポールをかけてのレースになることには違いない。
スタ展、そして本番のコース取りは見ものです。

[匿名さん]

#1822023/09/03 12:11
常滑にまた来てニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン!

[匿名さん]

#1832023/09/03 13:06
↑可愛いすぎるぞ、お前、癒やされたわ

[匿名さん]

#1842023/09/03 14:10
何なんだ

[匿名さん]

#1852023/09/03 14:33
何かがありそう

[匿名さん]

#1862023/09/03 16:30
今日の常滑
イン弱すぎww

[匿名さん]

#1872023/09/03 16:31
常滑12レース

132
134

142
143

162
164


各10000円買いました

外れます。真似しないでね

[匿名さん]

#1882023/09/03 16:44
今日~住之江ボート

峰竜太もいるぞ‼️

[匿名さん]

#1892023/09/03 16:54
>>187
ポイント貯まるの?

[匿名さん]

#1902023/09/03 16:58
>>187
136だよ。

[匿名さん]

#1912023/09/03 17:19
>>190
人生終わり


何でそうなるの!

会社の集金のお金で買ったのに、こりゃヤバい

6万円負担しなければいけない

[匿名さん]

#1922023/09/03 19:01
常滑G1 準優

ポールは濱野谷です。
競る筈だった選手が脱落したが、濱野谷自身もぎりぎりのポールでした。
もっと出ている思ったが、準優の展示に留意。

イン勝ち3回と激減した。
昨日10回と多かったので、平均したらまあまあではあるが、舟券は難しい。
上がりタイム一番は平本の49秒台です。

0台スタート

 3回 河村
 2回 塩田・北村・中田・高倉・濱野谷・島村・萩原・北野

 河村が3回と速いが、塩田と島村に威力を感じる。
 特に塩田は初日は動いていなかったが、アシも勢いも雰囲気が出ている。

初日を終えて、2日目の朝に高倉を狙い目と記載したが、5万舟を演じている。
そう速いスタートじゃなかったが、インの茅原を直捲りしたのだからやはりパワーはある。
高倉もそうですが、福岡は選手層も暑いのかなかなかG1に頻繁に出られない。
高倉や松村、そして他でもG1で魅たい選手がいるので、もっとG1に斡旋して欲しい。

明日の準優、10Rは森高のインですが、塩田はここに来てアシを仕上げて来た。
それに下出は4カドでチルトを2度にして捲り、或いは捲り差しを狙う。
その外の地元の河村やアシの良い北村も充分舟券の対象になりそうです。
何れにしても昨日と今日ではインの強さは様変わりなので、明日の流れを掴んでいきたい。

[匿名さん]

#1932023/09/03 21:39
住之江G1

良い走りは菊地・上野・吉田格です。
菊地はアシが良いと言われながらも近時は結果に繋がっていない。
でも今節は減量しているし、良い結果となるのか。
ドリームはスタート勝ちの面もあるが、節間通して速いの行けば問題無い。

イン勝ち8回とまあまあです。
ただ3桁オッズが4回というのも住之江の特徴です。
上がりタイム一番は菊地の49秒台です。

明日の2日目、最終12Rは石野のインで勝負レースです。
また6Rも上野のインで勝負レースになりそうです。

[匿名さん]

#1942023/09/03 22:20
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃

[匿名さん]

#1952023/09/04 09:51
常滑G1 準優

0台スタート

 3回 河村
 2回 塩田・北村・中田・高倉・濱野谷・島村・萩原・北野

平均スタート順 レジャチャンサプリ

 1.8 北野
 2.0 高倉
 2.5 磯部・濱野谷(準優12R1枠)
 2.8 平本・萩原

参照

 3.0 森高(準優10R1枠)・中田(準優11R1枠)

 北野や高倉が速い。
 ただ昨晩も記載したが、昨日塩田は2度トップスタートとスタートが切れているし、アシも良い。
 下出もチルト2度で攻めるので、スタートが決まればイン水域は厳しくなりそうです。

機の評価 ニッカン

 ◎◎〇 濱野谷
 〇◎◎ 磯部
 ◎〇〇 高倉
 〇◎〇 森高・下出・中田・島村・萩原
 〇〇◎ 平本・塩田・北村・入海・北野・黒野・小野

 濱野谷と磯部の実力者に◎が2つついている。
 6枠の3人、北村・高倉・小野はアシが良く、展開次第では充分舟券に絡みそうです。

賞金面

 磯部(賞金3位)・濱野谷(9位)・島村(13位)・平本(16位)
 佐藤翼(33位)・今垣(37位)・中田(44位)・萩原(45位)
 森高(53位)・塩田(90位)・北野(93位)

本日の準優、インはオールマイティ、賞金の高いのが優出の鉄則は今節も活きるのか。

[匿名さん]

#1962023/09/04 18:44
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩
🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃💨💩🏃

[匿名さん]

#1972023/09/04 18:58
常滑G1 優勝戦

ポールは濱野谷です。
やはり早い時点での減量が効いている。
萩原は減量が遅すぎた、もっと早く減量していればポールもあったかも知れない。
但し濱野谷も明日の優勝戦は更に減量してリミット近くなら優勝は近づくように思う。
逆に増量なら尚のこと展示には留意したい。

イン勝ち9回とイン強しは戻っている。
上がりタイム一番は濱野谷の49秒台です。

然し準優での下出のチルトアップをしないとはどういう判断になるのだろう。
自身のアドバンテージは理解していないのか。
チルトアップしない下出は少なくともアタマはいらない。
スタ練でビット離れが悪いことを確認してなかったのか、大外6コースなら舟券絡みはなくなる。
チルトアップは別で、本人の判断が分からない。

0台スタート

 3回 濱野谷・中田
 2回 島村・塩田
 1回 森高・今垣

 塩田は今日もそう速くないもののトップスタートでした。
 ただ6枠では遠い。
 一撃期待は中田になるが、今垣が3カドになるかも知れない。
 それでも中田が出ていくように思うが、今垣が伸び仕様に仕上げるかも知れなく、スタ展で確認。

明日の優勝戦、チェックポイントは展示で確認するが濱野谷の優位は変わらない。
仕掛けは今垣になるのか中田になるのか、何かその外の島村や塩田に舟券の妙味がありそう。
でもあくまで展示次第になる。

[匿名さん]

#1982023/09/04 21:40
住之江G1

アシが良いのは毒島・峰・篠崎仁ですが、濱崎と浜先も出ている。
本当に出ているのは後者の二人かも知れない。
毒島は出ていると思われた石野を差し切ったので勢いで書いたが、本当に出ている時は上りタイムは
一番になるし、ターン回りも一番になる。
峰は本日連勝ですが、前半ご馳走さんアタマとツキがある。
このツキを活かしてポールもといきたいところか。

イン勝ちは8回でまあまあです。
上がりタイム一番は峰の49秒台です。

0台スタート

 3回 吉田拡・土屋
 2回 吉田俊・菊地・椎名

 吉田拡と土屋は3回全て0台スタートと切れている。
 特に吉田拡はアシは然程でもないが、スタートで着を拾ってる感じです。

明日の3日目、得点上位陣は全て6枠、峰・毒島・石野・上野・中野、そして篠崎仁と6枠です。
この6枠を上位着順ならポールに近づくかも知れない。
7Rは土屋がインで勝負レースになりそう。
0台のトップスタートから逃げるものと思う。

[匿名さん]

#1992023/09/04 21:51
>>198
かくろうがスタートで着拾ってる!?
ちゃんとレースみてんのおまえ笑

[匿名さん]

#2002023/09/04 22:48
常滑の優勝戦🏆️
3今垣
3カド一撃なるか楽しみ~

[匿名さん]

#2012023/09/04 23:25
>>198へー!勉強になります 

[匿名さん]

#2022023/09/04 23:26
今ガキでてル用には見えないんだよなあ

[匿名さん]

#2032023/09/04 23:28
>>197なるほど、参考にしてみます、ありがとう

[匿名さん]

#2042023/09/04 23:33
たまにすごい有益な情報かく人いるから見てしまう謎板

[匿名さん]

#2052023/09/05 03:24
着を拾うは逆説的な表現で、昨日もアシがあればヒモじゃなくアタマでした。
アシが無い分スタートでカバーしている、それを逆説的に拾うと記載したのだが。

[匿名さん]

#2062023/09/05 03:32
常滑G1では狙い目として、中田・濱野谷・赤岩・高倉をピックアップしている。
アタマでも然り、ヒモでも然り、万舟の連発でこのスレしっかり把握していたら、喜んで戴けたものと思う。

[匿名さん]

#2072023/09/05 08:08
常滑G1 優勝戦

0台スタート

 3回 濱野谷・中田
 2回 島村・塩田
 1回 森高・今垣

平均スタート順 レジャチャンサプリ

 2.3 濱野谷
 2.7 塩谷
 3.0 森高
 3.1 中田
 3.7 今垣・島村

 濱野谷が速く、続くのは塩田です。
 ただ塩田はここへ来ての3戦はトップスタートですが、6枠と遠い。
 次に速いのが森高で、森高が速いの行けば濱野谷にとっては良い壁になりそうです。

機の評価 ニッカン

 ◎◎〇 森高・中田
 ◎〇◎ 濱野谷
 ○○◎ 島村・塩田
 〇〇〇 今垣

 今垣は伸びないように思うので、準優のように実戦アシの強化に仕上げて来るんじゃないかと思う。
 伸びて来るのは中田で、それを濱野谷や森高が受け止める、そんなレースになるように思う。
 そこからのバリエーションは展示でイメージ。

賞金面

 濱野谷(賞金10位、6.4千万円)・島村(13位、5.5千万円)・今垣(37位、4.0千万円)
 中田(43位、3.7千万円)・森高(53位、3.5千万円)・塩田(87位、2.8千万円)

 濱野谷は優勝で賞金7位とシード6に近づくと共に18人枠当確、そして来年の戸田のクラシックの
 出場権を得る。
 シード6へは直ぐ上の賞金6位の茅原がターゲットになると思うが、その上の5位の羽野がペナルティ
 なので、残る5節のG1で羽野は捕らえられる。
 但しSGは別にはなる。

 島村はヒモならば、賞金6千万円超と初の18人枠入りが見えて来る。
 消化するだけで当確は別にし、かなり近づく。
 今垣は完走で地元三国CCの出場権を得る為の34位以内に入って来るので、更に良い着を狙いたい。
 中田や森高も三国CCの出場権を得る為のステップにしたく、塩田はランクの向上を目指したい。

本日の優勝戦、記載したようにチェックポイントの確認で舟券を定める。
今節は初日を終えてアシの見極めが出来て数々の穴の狙い撃ちが決まったように、優勝戦も決めたい。

[匿名さん]

#2082023/09/05 13:24
優勝は中田からいきます!インから買っても間に合わないぐらい今節マイナスなんで...

[匿名さん]

#2092023/09/05 21:48
住之江G1

得点上位の6枠は峰と石野がヒモで、各々得点トップと2位となる。
ポールをとる時は、6枠で上位着が取れるか、そしてインはしっかり逃げ切るかは条件になる。

イン勝ちは9回とイン強し。
上がりタイム一番は菊地の49秒台です。

ポール争いは得点順に峰・石野・桐生・毒島・中野に因ります。
桐生の手首の炎症は懸念していたが、この成績なら問題ないように思うがどうだろう。
枠云々じゃなく得点差もあり、峰がポールでいいでしょう。

0台スタート

 5回 土屋
 3回 市川・菊地・椎名・青木・吉田俊・吉田拡
 2回 田中信・安達・太田・和田・寺田・浜先・山田哲

 3回には菊地や椎名とスタート野郎が名前を連ねている。
 一方、5戦全て0台スタートは圧巻の土屋です。
 どちらかというと捌き型の選手のイメージですが、今節は速いというか速過ぎる。
 ただ7Rも0台スタート且つトップスタートなので、逃げ切って欲しかった。

明日の予選最終日、最終12Rは菊地のインで勝負レースになる。
土屋は0台スタートとスタート攻勢が続くのか愉しみです。

[匿名さん]

#2102023/09/05 22:29
機の評価はホームです

[匿名さん]

#2112023/09/06 09:02
住之江G1

0台スタート

 5回 土屋
 3回 市川・菊地・椎名・青木・吉田俊・吉田拡
 2回 田中信・安達・太田・和田・寺田・浜先・山田哲

平均スタート順 レジャチャンサプリ

 1.3 菊地(06)
 1.6 土屋(06)
 1.8 山田哲
 2.0 濱崎・椎名・吉田俊
 2.3 上野
 2.4 吉田拡
 2.5 市川・幸哉(09)・太田(09)・宮之原・上條・オウジャ・浜先・峰
 2.8 長田・桐生

 土屋が0台5回というか全て0台で速いと思っていたら、この男も速い。
 菊地は1.3と速い。
 峰がポールから優勝が見えて来たというが、破るとしたらスタート一撃と2コース差しか。
 菊地もその一撃の候補だし、2コース差しは石野を破った毒島か。
 まだ速いのがいて山田哲は1.8と速い。
 近時はなりを潜めてた感じだが、その気になれば大外6コースからの大捲りもある。 
 まあ準優入りが出来そうもないので、峰には届かないが、一般戦なら山田哲の大捲りも充分か。

本日の予選最終日、3Rは古結のインで勝負レース。
石野や幸哉がいて、大外6コースに福来がいる。
福来は舟券絡みで美味しそう。
それらを蹴散らして、古結には豪快なイン逃げを期待したい。

[匿名さん]

#2122023/09/06 09:33
常滑G1は濱野谷の優勝です。
濱野谷にとっては価値ある優勝で、来年の戸田クラシックの出場権を先ず得ている。
優勝で時間の問題と言われた18人枠も当確にしているし、賞金7位と7.5千万円超となっている。
6位の茅原もそうですが、ペナルティ中の5位の羽野とは2百万円程の差で、G1だけで射程距離
に充分なっている。
シード6制になってから、初のシード6も視野に入っている。

ヒモは森高で、賞金39位と三国CCの出場権も見えるポジションです。
中田は3着で賞金37位、ここまでもG1の斡旋は多く無かったがフル斡旋は5節で、中田は2節と
少ない。
少ないG1斡旋のなかで、三国CCの出場権にチャレンジになる。
4着は島村で賞金13位と5.8千万円になtっている。
初の18人枠入りには残り9百万円弱です。
今垣は5着で賞金32位と地元の三国CCの出場権も圏内に入ってきている。
次は地元三国G1で、ここで出場権を決めるなり安全圏としたいところです。

[匿名さん]

#2132023/09/06 21:56
住之江G1 準優

ポールは峰です。
一人9点台と高得点のポールです。

イン勝ち9回とイン強し。
上がりタイム一番は2日続けて菊地の49秒台です。

0台スタート

 5回 菊地
 4回 吉田拡
 3回 桐生・吉田俊・浜先・峰・青木・太田
 2回 中野・オウジャ・毒島・田中信・上野

 菊地が5回と速い。
 予選落ちですが、土屋は今日も0台スタートと6戦全てが0台スタートです。
 明日の一般戦でも土屋に期待したい。

明日の準優、11Rは峰がインで勝負レースといきたいが、菊地が3コースで勝負になる。
インが強い住之江だから峰に分があるように思うが、峰 vs 菊地 の一騎討ち。
本心は菊地の渾身のスタートに期待したい。
夢を魅させてくれる男、今垣と菊地には何度も夢を魅させてもらっています。
今垣は常滑G1で、準優アタマと優出です。
菊地も渾身のスタートと、心が湧くレースを期待したい。

[匿名さん]

#2142023/09/07 06:38
峰はマクリ負けしかしない…
菊地はスタート見えてる…
楽しみです。イマガキみたいに3カドしたら、マクるかも

[匿名さん]

#2152023/09/07 09:30
住之江G1 準優

先ず訂正させて戴きます。
上がりタイム一番は2日続けて菊地の49秒台ですと記載したが、48秒台です。
今節のなかの一番時計です。

いきなり本題になるが、11Rは 峰 vs 菊地 の一騎討ちと記載した。
それはそうですが、2コースになると思われる青木のアシもかなり良い。
青木の12号機は複勝率30%程度だが、上位機として3ヶ月後の大一番にマークしておきたい
一機です。
ただ脱線になるが、複勝率30%なので18人枠に振り当たらないでシリーズ戦になるかもと。
増してシード6には割り当たらない、その辺の評価機になるんじゃないかと。
また脱線になるが、従来指摘しているように大一番住之江の選出機は単に複勝率上位という
判断でなく実質の良機を選ぶべきと思う。

住之江には立山がいるし、記者等も含めて選べば実質の上位機になる。
大一番住之江に相応しい最高のレースなのだから、複勝率上位機じゃなく実質上位機を選んで
欲しい。
それをネットで流せば、余計な宣伝よりむしろ大一番住之江の関心は高まる筈。
立山と永島の良機を選ぶ掛け合いは面白く、或いは記者を含めた掛け合い、ビックレースレポート
の黒須田と畠山の掛け合いで良機を選べば、それだけで充分盛り上がる。
折角のコンテンツを活かしてないのは残念です。

[匿名さん]

#2162023/09/07 10:06
住之江G1 準優

0台スタート

 5回 菊地
 4回 吉田拡
 3回 桐生・吉田俊・浜先・峰・青木・太田
 2回 中野・オウジャ・毒島・田中信・上野

平均スタート順 レジャチャンサプリ

 1.3 菊地(06)
 2.2 桐生(準優10R1枠、09)
 2.3 吉田拡(07)
 2.4 上野
 2.5 太田(09)
 2.6 吉田俊(09)
 2.8 中野(準優9R1枠)・峰(準優11R1枠)

参照

 1.7 土屋(06)

 平均スタート順からは菊地は一人1台で断トツに速い。
 一般戦になるが、菊地を上回る6戦全てが0台スタートの土屋も速い。
 もう一人、やはり一般戦になるが、山田哲も平均スタート順1,6と速い。

本日の準優、11Rはやはり 峰 vs 菊地 の一騎討ち、そして青木も。
それに菊地がスタート切れば、その外も狙い目になる。

もう一つ一般戦ですが、3Rは山田哲がインで勝負レースになりそう。
隣の2コースに土屋と0台スタートなら完璧な壁になりそうです。

[匿名さん]

#2172023/09/07 11:27
住之江G1 準優

賞金面

 石野(賞金2位)・桐生(8位)・毒島(10位)・峰(11位)・吉田拡(18位)
 オウジャ(29位)・田中信(36位)・菊地(49位)・上野(62位)・丸野(71位)・岡村仁(92位)

 先ず賞金9位の土屋は18人枠が当確になっており、当確者は9人です。
 残り9人枠になるが、13位の島村までは当確になると思う。
 そう思うと18人枠は、残り実質5人枠じゃないかと思っている。
 吉田拡は18人枠から零れて懸念されたが今節復帰し、今日の準優次第では多少18人枠の余裕の
 あるポジションといきたい。

 ポールの峰は優勝で一桁の8位か9位とシード6のステップにしたい。
 桐生は手首の炎症は完治したのか、完治したのなら優出もしくは菊地の頑張り次第では優勝戦のポール
 からの優勝とシード6への復帰も可能となる。
 それだけに準優はしっかり逃げておきたいところです。
 菊地の49位は信じがたい賞金順位で、悪くても30位台と思うが、今節で賞金順位を上げ、三国CCの
 出場権が得られる順位に近づけたい。
 

[匿名さん]

#2182023/09/07 21:50
住之江G1 優勝戦

ポールは峰です。
01のスタートはどうなんだろう、一部に喜ぶ方がいるのでデンジェラス峰、分かっていたのか。

イン勝ち9回とイン強しは変わらず。
上がりタイム一番は峰の49秒台です。

0台スタート

 6回 菊地
 4回 峰・桐生・吉田俊
 2回 中野
 1回 丸野

 菊地は6回と速いというか、残りは10とやはり速い。
 峰は01はどうかと思うが、直近4回は0台スタートと見えている。
 後は01を微調整すれば、明日の優勝戦も速いの行けるでしょう。

明日の優勝戦、準優は01のスタートで峰に軍配が上がっています。
でも優勝戦も 峰 vs 菊地 の一騎討ちです。
住之江だから圧倒的に峰が有利なのは分かっている。
でも明日の優勝戦の菊地は4カドです。

思えば、丸野はペナルティ解除後の復帰G1で優出と見事です。
予選最終日は逆転でアタマで、今日の準優は逆転のヒモで優出と何か流れがあるというか
勢いを感じます。
夢の続きが魅たくて、心が湧くレースを期待したい。

[匿名さん]

#2192023/09/08 10:26
住之江G1 優勝戦

0台スタート

 6回 菊地
 4回 峰・桐生・吉田俊
 2回 中野
 1回 丸野

平均スタート順 レジャチャンサプリ

 1.6 菊地(06)
 2.1 桐生(08)
 2.6 峰(08)
 2.7 吉田俊(09)
 2.8 中野
 3.8 丸野

 菊地は0台スタートも平均スタート順も速い。
 一方、内の峰と桐生も平均スタートは菊地の06よりは遅いが、08と速い。
 内に0台スタートを行かれた場合、菊地はいくら速いの行っても厳しくなるのは想定出来る。
 菊地は優勝するケースは内側がスタートまばらになったり、0台でも後半で菊地自身が0台前半の際に
 優勝のチャンスが訪れることになる。
 データからは厳しい。

 一方一般戦に目を向ければ、土屋は昨日0台スタートを連発し、8戦全て0台スタートと菊地を上回る。
 平均スタート順も平均スタートは菊地と同じで速い。
 本日の7R、ラストの9戦目でも0台スタート攻勢になりそうです。

賞金面

 桐生   8位 6.9千万円
 峰    11位 6.1千万円         シード6ボーダー想定額       9.5千万円
 菊地  47位 3,6千万円         18人枠ボーダー想定額      6.7千万円
 吉田俊 58位 3.3千万円         三国CC出場権ボーダー想定額 5.0千万円
 丸野  70位 3.1千万円
 中野  83位 2.9千万円 

 峰は優勝で8位か9位で、シード6が近づく。
 桐生は差すような展開で優勝なら、4位とシード6に復帰する。
 菊地は4カド一撃の優勝なら賞金23位と三国CCの出場権が近づくし、18人枠も射程圏に入る。
 今年の不振を一掃する4カド一撃になる。

本日の優勝戦、あくまで 峰 vs 菊地 の一騎討ちと思う。
データからは圧倒的に峰の優勝になるが、夢の続きと菊地の4カド一撃に賭けたい。

[匿名さん]

#2202023/09/09 08:13
住之江G1は峰の優勝です。
峰は優勝で賞金9位となっており、シード6にも近づいています。
ヒモは菊地で賞金37位になっています。
三国CCの出場権が得られる賞金上位34名も直ぐそこです。
中野は3着で賞金61位です。
4着は丸野で、賞金58位です。
吉田俊は残念な6着でしたが、賞金55位です。

土屋は着は別にし、ラストの9走も0台スタートである意味パーフェクトでした。

[匿名さん]

#2212023/09/09 09:12
先ず峰・ホワイトシャーク・山口剛・丸野がペナルティが解除されています。
ペナルティ中なのは羽野です。
池田はF休みで、シード6が微妙となっています。

羽野がペナルティ中なので、濱野谷はシード6入りが見込めます。
濱野谷は常滑G1で減量して優勝したように、今後も減量すれはシード6も視野に入ります。
それは宮地も同じで、減量次第で18人枠入りも充分です。

現状18人枠に3人は愛知支部で、2人は群馬・岡山・福岡・佐賀支部です。
その他1人は埼玉・東京・静岡・福井・滋賀・大阪・徳島支部となっています。

       9月8日
1位 馬場 10,533万円            シード6当確
2   石野 9,365
3   礒部 8,488
4   池田 7,867
5   羽野 7,848
6   茅原 7,653                    シード6ボーダー想定額 9.5千万円

7   濱野谷 7,581
8   桐生 7,198
9   峰   7,159
10  土屋 6,812                 18人枠当確
11  毒島 6,636
12  深谷 5,936
13  島村 5,825
14  中島 5,358
15  平本 5,328
16  宮地 5,187
17  前田 5,177
18  吉田拡 5,023                   18人枠ボーダー想定額 6.7千万円

19  重成 4,910
20  篠崎 4,825

[匿名さん]

#2222023/09/09 09:36
オウジャは賞金30位付近と思っていたら、24位となっています。
三国CCの出場権ボーダー想定額は5千万円ですが、賞金上位の選手がF休みになれば、
ボーダー額は下がります。
地元出場がかかる今垣、或いは菊地やホワイトシャークは出場権を得る為に10月末まで
勝負駆けです。


        9月8日
21位 井口 4,761万円
22   幸哉 4,752
23   石渡 4,647
24   オウジャ 4,474
25   山田康 4,442
26   椎名 4,428
27   瓜生 4,414
28   吉川 4,364
29   寺田 4,319
30   赤岩 4,299
31   桑原 4,291
32   佐藤翼 4,286
33   田中信 4,284
34   片岡 4,269                 三国CCの出場権ボーダー想定額 5.0千万円
35   今垣 4,248
36   西山 4,216
37   菊地 4,167
38   中田 4,138
39   ホワイトシャーク 4,070
40   関  4,018

[匿名さん]

#2232023/09/09 10:52
今日~三国G1だ✨

[匿名さん]


『G1紀行③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競艇場、レース、選手に関する話題競艇場・レース・選手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL