1000
2020/08/25 12:41
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.10956806

宮城の高校野球②
合計:
👈️前スレ 宮城の高校野球 
宮城の高校野球 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 610 レス数 1000

#6512020/04/21 08:29
んだ、早めの決断が...
選手や親御さん達の為にも。

[匿名さん]

#6522020/04/21 08:43
TOHOKU No.1

[匿名さん]

#6532020/04/21 08:50
高野連は強豪から弱小まで色んなチームの事情を知っている。中止にする事でどのような影響が出るのかもよくわかっている。開催出来る可能性をギリギリまで模索したいと考えるのが事情を知る大人の努めではないだろうか?

[匿名さん]

#6542020/04/21 08:57
三年生だけの大会ではだめか?どんなに多所帯でも1校50人くらい。

[匿名さん]

#6552020/04/21 10:05
>>654
3年生9人居ねーとこどうすんだよ!
ろくに練習できてねーのに合同か?
育英中心に考えてんじゃねーよ!
バカ野郎!

[匿名さん]

#6562020/04/21 12:02
>>654
ソイツらだけで大会出来ると思ってるバカ

[匿名さん]

#6572020/04/21 12:10
↑辞退か連合

[匿名さん]

#6582020/04/21 12:11
もしくは助っ人部員召集

[匿名さん]

#6592020/04/21 13:53
>>653
高校野球だけ特別扱いなんておかしい。
野球の大会やるなら他のスポーツ全部やらないといけないだろ。
野球に興味ない人からしたら迷惑な話だ。

[匿名さん]

#6602020/04/21 14:37
>>655
育英中心には考えてませんよ。オバカさん!(^^)

[匿名さん]

#6612020/04/22 16:40
>>654出来るわけねぇだろ!この馬鹿!

[匿名さん]

#6622020/04/22 22:13
>>661 それはなぜ

[匿名さん]

#6632020/04/23 15:07
東北とか利府とか育英はベンチ入れなかった三年生の引退試合やるだろ。あんな風に大会やりゃいい。三年生だけで9人揃わないチームは下級生参加可

[匿名さん]

#6642020/04/23 21:24
練習試合でいいじゃん

[匿名さん]

#6652020/04/24 00:09
今年は何もなし!

[匿名さん]

#6662020/04/24 07:56
なんとかやりたいやらせたいような事言ってるけど長期休校で勉強がかなり遅れてるんだから学校再開しても部活なんてやってる暇ないよ。まして大会なんて。

[匿名さん]

#6672020/04/25 18:55
>>661
アンチの戯言

[匿名さん]

#6682020/04/25 20:27
コロナで全て中止ですな。

[匿名さん]

#6692020/04/27 06:47
インターハイ中止だから夏大も中止決定だな

[匿名さん]

#6702020/04/27 20:15
9月新学期生が導入された場合、今後の大会スケジュールはどうなるんだろう。夏大は、3年生はでれないか?受験だしな

[匿名さん]

#6712020/04/27 21:38
>>670
9月新学期生が導入された場合って西村眞悟かよ?
確かに高校一年の4〜9月を徹底した愛国心教育&及び軍事教練に充てる事をやってたら夏の甲子園は事実上開催が難しくなってしまう。

[匿名さん]

#6722020/04/27 21:57
まだ夏大やると思ってんの?

[匿名さん]

#6732020/04/27 22:02
高野連のジジイが決断力無いからな

[匿名さん]

#6742020/04/27 22:09
インターハイ中止=夏大中止に決まってるでしょ
野球だけ特別やる訳にいかない、万が一野球で感染者出た場合今後の大会存続危機もある、みたいな記事見たよ

[匿名さん]

#6752020/04/27 23:05
新学期9月になった場合、来年3年生は19才になる子がいるが、大会規定は19才出場可能だっけ?

[匿名さん]

#6762020/05/01 14:56
早く中止の決定を

[匿名さん]

#6772020/05/01 17:29
>>675
19歳未満です
つまり18までしか公式戦出れません。
何年か前に光星に台湾人留学生の高校4年生がいたが、誕生日が4月だかで、センバツが引退試合だった。

かつてダルがタバコで二週間停学喰らったが、もしそれが定期試験期間中で、ダルが誕生日遅かったらな〜と思った!

[匿名さん]

#6782020/05/02 13:06
高野連、まだなんとかやる方向で考えてるみたいだけど開催したら今以上の批判がすごいだろうね、コロナとは別の命の危険が出てくるかもよ。

[匿名さん]

#6792020/05/02 13:11
>>678
脅迫として通報します。

[匿名さん]

#6802020/05/02 13:14
>>678
中下と申しますと。緊急事態宣言下ですが、速やかに立ち退いた方が良いですか?

[匿名さん]

#6812020/05/04 20:43
何をグズグズしてやがるんだ、早く中止にしろや

[匿名さん]

#6822020/05/04 21:19
高野連のジジイ共の決断力の無さと言ったら

[匿名さん]

#6832020/05/05 06:45
>>681
>>682

中止と申しますと緊急事態宣言下でも一刻も早く動いた方がよろしいでしょうか?

[匿名さん]

#6842020/05/05 20:14
新1年は公立は、今年もカスばっかりか?

[匿名さん]

#6852020/05/05 21:19
>>679
警察がこの文言を捉えると思いますか?

[匿名さん]

#6862020/05/06 07:27
>>678
あなたの頭の中、可哀想だね。

[匿名さん]

#6872020/05/06 07:29
>>669
単純な発送だな。もう少し頭使って視野広げて物事考えなさい。

[匿名さん]

#6882020/05/06 10:32
>>687
発送ではなく発想な
お前が1番恥ずかしい奴だわ

[匿名さん]

#6892020/05/06 11:28
甲子園開催されないとホントに困る高校生ってこの世にいるの?

[匿名さん]

#6902020/05/06 12:34
>>685
立派な脅迫だな

[匿名さん]

#6912020/05/06 12:35
>>687
発送www

バカだww

[匿名さん]

#6922020/05/06 12:38
>>689
高校生だけではないが、「野球で飯食いたい」「野球しか出来ない」「野球以外やりたくない!」と言う奴は意外に多い。
だから将来的な部分含め、甲子園が開催されないのは死活問題に繋がる場合もある。。

[匿名さん]

#6932020/05/06 12:59
速報!今年も二強。来年からは東北の一強体制へ

[匿名さん]

#6942020/05/06 13:13
>>692
なら今から更正するべきだな

[匿名さん]

#6952020/05/06 13:17
>>690
でもさぁ、実際コロナ絡みで他県ナンバーの車がボコボコにされたりって事が起きてるから怖いよ

[匿名さん]

#6962020/05/06 13:54
>>692
頭悪いだけだろ
そんなカスはほっとけ

[匿名さん]

#6972020/05/06 14:28
>>693
来年からは、東北高校1強だな

[匿名さん]

#6982020/05/06 17:42
>>697
根拠は???

[匿名さん]

#6992020/05/06 19:06
>>698
今年の新入生すごいやんかー

[匿名さん]

#7002020/05/06 19:49
>>689
バタフライ効果って知らない?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL