1000
2020/08/25 12:41
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.10956806

宮城の高校野球②
合計:
👈️前スレ 宮城の高校野球 
宮城の高校野球 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 608 レス数 1000

#5512020/03/26 02:57
>>550
堀江じゃなくて堀。あと嶋田な!

[匿名さん]

#5522020/03/26 06:45
対外試合はいつからできるんだ?

[匿名さん]

#5532020/03/26 07:10
>>547
飯山も誉も聞いた事無い高校だな。

[匿名さん]

#5542020/03/26 07:53
>>548キャプテン嶋田 ライト堀ですね。残りの二人は

[匿名さん]

#5552020/03/26 07:56
ちなみに地元は、芳賀 安藤 菊地 三人です。
マネージャーに監督

[匿名さん]

#5562020/03/26 08:30
育英は超典型的な公立キラー。
2014年春の東北大会で大曲工に負けているが、その前に県外の公式戦(選抜,選手権,国体,神宮)で公立校に負けたのはその13年半前の2001年国体の松山商戦以来だった。

つまり育英は全国大会で公立校と当たる時点で勝ちは決まったようなものである。

[匿名さん]

#5572020/03/26 11:29
なんか恥ずかしい自慢だな。

[匿名さん]

#5582020/03/26 11:54
本当こいつらアホなんだよ

[匿名さん]

#5592020/03/29 22:34
仙台市は29日、市内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。関係者によると、27日に秋田県の検査で陽性と判明した由利本荘市の外国語指導助手(ALT)が、19〜22日に仙台市内に滞在した際、何らかの形で接触があった2人とみられる。
 仙台市で確認された感染者は計3人、宮城県内では計4人となる。


災いは秋田からやってくる…(怒)

[匿名さん]

#5602020/04/05 05:33
不要な外出自粛なのに普通に朝から練習してる高校あり。
しかも私立じゃない。

[匿名さん]

#5612020/04/05 08:01
>>560
仙台東部道路沿いのグラウンド、あれ仙台一高?
教育委員会、高野連が練習ならOK許可出してからなら朝から練習してるな。

柴田は許可出る前からコソコソやってるぞ。
しかもテスト期間中公立高は部活動禁止なのにレギュラーメンバーだけは練習してるぞ。嫌々な(笑)

[匿名さん]

#5622020/04/05 11:34
>>561
そこはたまに某シニアが練習場所を借りている。

[匿名さん]

#5632020/04/05 12:16
ジュニアたち虹の丘球場練習してたな☺

[匿名さん]

#5642020/04/05 12:58
@4X4E5LCK4w1Hphr
日本語覚束ないところあるのに指摘しないんだな(笑)
自演丸見え

[匿名さん]

#5652020/04/06 00:14
>>562あれシニアなの?随分人数いるなぁ一高って見てたんだけどシニアなんだ。

[匿名さん]

#5662020/04/07 16:18
宮城県高野連のホームページに、春季大会の開催方法が載っているけど、国の非常事態宣言が出された場合は、当面連盟の行事は中止するとのこと。ということは、一発で県大会出場チームを決めることとされていた今年の春の公式試合は全てなくなるということですかね。残念!

[匿名さん]

#5672020/04/07 16:51
>>561
高野連に報告だな!

[匿名さん]

#5682020/04/07 16:54
高野連に報告したら何らかの処分になんの?

[匿名さん]

#5692020/04/07 18:52
バカはスルーを

[匿名さん]

#5702020/04/07 21:00
>>568
部長、監督が処分とか。

[匿名さん]

#5712020/04/07 21:17
>>568
現状、私立は部活ok、公立は部活禁止
高野連に所属している団体でこの差はokなの?
不祥事おこす時は、公立、私立関係なく高野連の処分待ちと絡んでくる、又冬季の練習試合禁止と高野連は規制する、一貫性がないとおもわない?

[匿名さん]

#5722020/04/08 11:16
>>571
公立は宮城県又は仙台市の所掌にあるので、自治体の方針に従う。
対して私立は学校側に対応を委ねられているので、ある意味学校側の自己責任で活動する。

って事なのかと?

[匿名さん]

#5732020/04/12 13:12
春季東北大会(秋田県)の中止が
決まりましたね!

 東北6県で、秋田県は春季県大会の
 中止を発表していたが、他.5県は
 今の所、県大会開催の予定だが?
 いづれは、他.5県の県大会も
 中止かな?

 これで、今年は夏の選手権大会も
 どうなるか? 選手及び関係者が
 あまりにも可哀そうである!
 夏こそは、観客制限してでも開催
 してほしいが・・・
 
 今更ながら、諸外国に比べ日本政府
 のコロナ対策の遅さに腹が立つ!
  ①事業主への多大な休業補償
  ②個人への生活できる休業補償など
  ③韓国のように、ドライブスルー
   でのウィルス検査
   2月の時点で、韓国はウィルス
   検査を日本の10倍の数の検査実施
🔹迅速かつ簡潔な方法で、休業補償が
 ないかぎり生活(仕事)の為
 外に出ざるをえない!

🔹政府が金を、迅速かつ早急に出さない
 かぎり、ウィルスの収束は遅れる!
 高校野球どころか、プロ野球の
 開幕、他のスポーツの開催も無理だろう。
🔸ニュースで、ドイツで飲食店を経営
 する日本人経営者は、休業申請から
 2日後に、日本円で166万円の休業補償
 の振り込みがあったとか・・・!

[匿名さん]

#5742020/04/12 15:15
夏どころか、秋大も無理です。来春の選抜も微妙になる。2,3年生は本当に気の毒だ。

[匿名さん]

#5752020/04/12 15:49
>>566
宮城県は入ってないですから その解釈は間違いです。
今後の理事会で決まります。
まぁ春は活動してない学校が多いので やれないと
思いますけど

[匿名さん]

#5762020/04/12 16:55
仙台育英がコロナ撒き散らすから中止

[匿名さん]

#5772020/04/12 17:18
さすがに、2週間も沖縄行って練習試合する意味が分からない。育英とは試合出来ないな。

[匿名さん]

#5782020/04/12 17:22
その二週間とは何月何日から何月何日まで?

[匿名さん]

#5792020/04/12 17:54
三月末から4月初め。

[匿名さん]

#5802020/04/12 17:59
>>579
流石育英より知能が低いだけあるわ
Twitterなんか信じてるんだw

[匿名さん]

#5812020/04/12 19:07
普通に行ってるから。
親から聞いたから事実だろ。

[匿名さん]

#5822020/04/12 20:32
>>581
その親とは?
その親と君の関係は?

[匿名さん]

#5832020/04/13 03:48
春季東北大会中止。

[匿名さん]

#5842020/04/13 07:34
>>582
またでたかクレーマー 暇人 笑笑

[匿名さん]

#5852020/04/13 07:34
先週も東京行って早実と練習試合してたからな。

[匿名さん]

#5862020/04/13 07:57
コロナまで撒き散らす仙台育英野球部員

[匿名さん]

#5872020/04/13 09:19
春季予選会の抽選は、今日やるの?

[匿名さん]

#5882020/04/13 09:39
>>581
キチガイ

[匿名さん]

#5892020/04/13 09:39
>>581
キチガイ

[匿名さん]

#5902020/04/13 10:15
コロナウィルス収束まで
 お・や・す・み

[匿名さん]

#5912020/04/13 18:31
春の県大会中止決定

[匿名さん]

#5922020/04/13 18:33
春大中止だね。
夏大は予定通り準備するとのこと。
練習してる私立、練習中止中の公立、夏大開催してもなんだか盛り上がらないね。
せめて、1回戦公立同士、私立同士対戦するようにするとか
しないとダメじゃね。

[匿名さん]

#5932020/04/13 18:34
>>585
どっちもよくやろうと思ったな。外出自粛中に。

[匿名さん]

#5942020/04/13 20:13
春も夏も秋も中止したらええ、開催したらアホやで!

[匿名さん]

#5952020/04/13 21:15
>>592
じゃ甲子園も
暑いとこと寒いとこは1回戦で当たらなくするんか?
アホやな
それぞれがそれぞれの環境、状況で頑張った上で
納得してぶつかるんだよ

[匿名さん]

#5962020/04/13 22:00
万代さん頑張ってなべからDVD守って📀ください

[匿名さん]

#5972020/04/13 22:08
キック英にパクられる

[匿名さん]

#5982020/04/14 08:41
春の大会中止で夏を迎えると言うスタイルは震災時の2011年と同じだね。この時のシード校は前年秋の順位で決める事とし、結果第4シード校(秋4位)の古川工が優勝した。

因みに昨秋の4位校はまた古川工な訳で・・・

[匿名さん]

#5992020/04/14 19:59
宮城県のコロナ患者はほとんど仙台なの?

[匿名さん]

#6002020/04/14 22:05
40人以上は仙台でしょ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL