550
2024/06/10 14:23
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.11840373

柴田高校③
合計:
👈️前スレ 柴田高校 ②
報告 閲覧数 6276 レス数 550

#3512022/06/25 17:40
>>345
何処と何処が事実上の決勝戦?
まさか育英と柴田じゃないよな?

柴田なんて2021の選抜まで勢い余ってた一時的に実績作れたチームだもんな

今年の宮城、東北が東北大会の勢い残せたら育英破るチャンスだし、他の学校は関西や関東の中学硬式野球レベルファイブだしな

[匿名さん]

#3522022/06/25 17:48
>>345
はい?🤷‍♂️

[匿名さん]

#3532022/06/25 19:01
短い夏でした、、、

[匿名さん]

#3542022/06/25 21:03
柴田の時代なんて終わり

あんな中学野球チームは眼中にないだろ

[匿名さん]

#3552022/06/26 12:55
三年生、本当かわいそう

[匿名さん]

#3562022/06/26 15:46
>>355
宮城の1強と言われてる育英と試合できるから良い思い出になるだろ
柴田なんて甲子園目指して入学する高校じゃないから良いだろ

[匿名さん]

#3572022/06/26 16:17
選抜出場校が1回戦ボーイに

[匿名さん]

#3582022/06/26 16:43
もう今日で引退でいいべ
明日から坊主じゃなくていいよ!

[匿名さん]

#3592022/06/26 17:35
>>357
去年の選手権出場チームも1回戦ボーイになるかもしれないから別に気にする必要ない

[匿名さん]

#3602022/06/26 18:58
>>333-359
@4X4E5LCK4w1Hphr
じゃあ、育英が勝つということだね。無職さん。
こういう私は好きです。

[匿名さん]

#3612022/06/27 12:26
>>360
何で無職なのかな?

[匿名さん]

#3622022/06/27 19:13
こんな学校、勝つ事よりも野球が好きで入部する学校なんだから、スレ立てる必要ないだろ

[匿名さん]

#3632022/06/27 22:03
硬式経験者がいると言っても...
二流シニアと三流ボーイズ...

[匿名さん]

#3642022/06/28 21:44
柴田高校野球部は礼儀正しく整然として何よりユニフォームの着こなしが美しい
野球の神様が微笑んでくれる資格はあるな

[匿名さん]

#3652022/06/28 22:22
(笑)

[匿名さん]

#3662022/06/28 23:50
先輩方、お疲れ様でした

[匿名さん]

#3672022/06/28 23:56
>>364
その程度でいちいち微笑む程
野球の神様は暇じゃない(笑)

[匿名さん]

#3682022/06/29 12:28
育英と100回やったら一回くらいは勝てんじね

[匿名さん]

#3692022/06/29 12:53
>>368
それは、育英がベンチ外の選手を起用した場合か?

[匿名さん]

#3702022/07/03 18:59
初戦から仙台育英を引いて一気に盛り下がった…

[匿名さん]

#3712022/07/03 19:23
盛り下がったんだ笑
司会から「頑張って下さい」って言われたのは柴田だけだぞ

[匿名さん]

#3722022/07/03 20:53
引いちゃいけないとこを引いたから頑張ってください言われたんだろ
そのくらい分かるよ…

[匿名さん]

#3732022/07/03 21:14
所詮そんなもん
始めから分かっていたこと

[匿名さん]

#3742022/07/03 21:46
そもそも初戦からなんで育英なん?

[匿名さん]

#3752022/07/04 12:01
育英に勝つには初戦じゃなきゃダメだろ。
いつも準決勝とか決勝で当たるからみんなヘロヘロでボコボコにされるじゃねーか。
育英は準決勝、決勝までは主力温存、全戦コールド勝ちしてくるから体力にも問題無しだからな。
勝つには初戦!後のこと考えないでやれば勝てるかもよ。

[匿名さん]

#3762022/07/04 20:26
これは第一シード争奪戦だ
勝った方が第一シードゲッツ!

[匿名さん]

#3772022/07/04 20:29
というか開校、創部いらい育英に勝ったことあるの?

[匿名さん]

#3782022/07/05 09:26
エースは仙商戦に向けて温存だな!

[匿名さん]

#3792022/07/05 20:26
>>378
お前馬鹿か?
エース温存とかじゃなくて後のこと考えねーで全員でやらねーと負けんだよ!
この馬鹿!

[匿名さん]

#3802022/07/05 20:55
>>377
ない

[匿名さん]

#3812022/07/08 10:08
健闘しているのに上がらない😱

[匿名さん]

#3822022/07/08 10:51
育英後半強いから仕方ない

[匿名さん]

#3832022/07/08 10:59
今のスクイズ阻止出来なかったか…。

[匿名さん]

#3842022/07/08 11:36
健闘したわ。
まぁ今年の育英、レベル低いのかも知れねーがな。

[匿名さん]

#3852022/07/08 11:42
勝てたなーおしい
本当に育英噂どおり強くなかった

[匿名さん]

#3862022/07/08 11:49
よくがんばったよ
宮城の高校野球の歴史を変えたね

[匿名さん]

#3872022/07/08 12:22
育英は勝負強いんだよ。弱くないよ。

[匿名さん]

#3882022/07/08 12:26
ダサ

[匿名さん]

#3892022/07/08 12:45
よわっ(笑)

[匿名さん]

#3902022/07/08 13:02
柴田が弱いんじゃねーよ、今年の育英が弱いの。
柴田はいつも通りだろ?南部じゃ1番だけど県全体からみると中の上ってとこだろ。
柴田側から見れば良い試合だったよ。
これ育英側から見たら情けないだろ。

[匿名さん]

#3912022/07/08 19:52
東北高校とやってたら勝てたよ。

[匿名さん]

#3922022/07/08 21:29
2年秋からエースナンバーを背負い、球種を増やして的を絞らせないよう努めてきた。この夏までにスプリットとカットボール、縦のスライダーも身につけた。6月の練習試合で強豪・浦和学院(埼玉)を7回2失点に抑え、変化球に自信を深めてきた。

大会に向けて上り調子だったが、この日は後半になるにつれて、球が高めに浮いた。見せ球だった直球を狙われ、後半に4失点。打線は粘りを見せたが、届かなかった。

2年になる春、柴田が初めて選抜大会に出た時にベンチ入りした。憧れの甲子園に立つ先輩みたいに、自分も信頼されるエースになりたいと願い続けてきた。

[匿名さん]

#3932022/07/08 21:39
弱いんだよアホ

[匿名さん]

#3942022/07/08 22:14
頑張った

[匿名さん]

#3952022/07/08 22:37
実際のところ決勝戦みたいなもの
準優勝だよ

[匿名さん]

#3962022/07/08 23:13
2位じゃダメなんですか?

[匿名さん]

#3972022/07/09 06:40
準優勝おめでとうございます

[匿名さん]

#3982022/07/09 07:42
東北高校より強いよ。

[匿名さん]

#3992022/07/09 08:11
>>395
ネット上でそう言ってる人たくさんいますね

[匿名さん]

#4002022/07/09 08:12
仮定の仮定の話で、なに2位になった気してんの?
2位じゃダメなんですか?って頭大丈夫?
何言ったって初戦敗退の頑張ったで賞受賞どまり

[匿名さん]


『柴田高校③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL