550
2024/06/10 14:23
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.11840373

柴田高校③
合計:
👈️前スレ 柴田高校 ②
報告 閲覧数 6273 レス数 550

#1512021/05/29 20:22
強いのぉ

[匿名さん]

#1522021/05/29 21:20
強くはない

[匿名さん]

#1532021/05/29 21:22
新人は勝てないので、今年の夏頑張れ👍

[匿名さん]

#1542021/05/29 23:11
ターシバはやっぱり強かったんだ

[匿名さん]

#1552021/05/30 06:52
強いなら決勝まで行ってるわな

[匿名さん]

#1562021/05/30 18:57
スコア的にはそこそこ善戦マンなんだろうが、我々が求めてるのは育英のような王者の強さだよ

[匿名さん]

#1572021/05/30 23:38
>>156
育英以外は横一線。

次一高とやったら勝つだろうけど東北学院とやったら負けるかも知れないし、聖和には勝つだろうけど東北には勝てない。

結局育英以外の学校はどこが強いってのは無いな。
どんぐりの背比べだよ。

[匿名さん]

#1582021/05/31 13:52
宮城はレベル低いからな
勘違いしてる学校は多い

[匿名さん]

#1592021/05/31 14:13
>>158
素人の言うことはどーでもよい

[匿名さん]

#1602021/05/31 15:44
>>159
おめぇはどんな玄人なんだコラ(笑)
笑わせんなよアホ

[匿名さん]

#1612021/05/31 15:46
強豪・宮城仙北ボーイズでは不動のエースとして君臨し、その名を全国に轟かせる東北の至宝・紺野凌生(3年)。最大の武器は中学3年にして既にMAX141㎞を記録する快速球。抜群の伸びに打者は天を仰ぐ事も。大阪桐蔭を筆頭に全国の名門校が獲得を挙手するも、関東の名門校に内定との事。今後が楽しみな逸材

[匿名さん]

#1622021/05/31 16:00
>>161
そういうのはほとんど消えてく

[匿名さん]

#1632021/05/31 16:53
>>162
コピペに反応w

[匿名さん]

#1642021/05/31 23:29
>>161
MAX141?打席にバッター立ったら135前後だろ?並じゃねーかよ

[匿名さん]

#1652021/06/01 00:06
キレのある141なんだろう

[匿名さん]

#1662021/06/01 17:46
MAX141㎞右腕・紺野凌生(3年)と共に強豪・宮城仙北ボーイズを主将として牽引し、その実力を高く評価される東北の魔術師・村山真琴(3年)。走攻守三拍子を高く併せ持ち、抜群の打撃センスは秀逸。複数ポジションを高いレベルで守る守備力も武器に、既に関西の名門校に内定との事。

[匿名さん]

#1672021/06/07 16:17
柴田は夏シードですか

[匿名さん]

#1682021/06/07 18:14
ノーシードでいいよ➰

[匿名さん]

#1692021/06/07 22:08
>>167
  第1シード  仙台育英
  第2シード  仙台一
  第3シード  東北学院
  第4シード  東陵

  第5シード  ウェルネス宮城
   (4校)   古川学園
         聖和学園
         柴田
 ※第5シードの4校は、第1〜第4シードの
  ブロックに、それぞれ入る!
 ※ブロック(山)を大きく2つに分けると
  仙台育英①、東陵④が同じブロック
  仙台一②、東北学院③が同じブロック
 

[匿名さん]

#1702021/06/07 22:23
>>169
柴田のベストな組み合わせは?
育英とは、逆ブロックの仙台一②学院③
ブロックで、その中でも仙台一②と同じ
ブロックが望ましい!
すべては、26日の組み合わせ抽選会!

[匿名さん]

#1712021/06/07 22:36
シードを気にしてるようでは夏の甲子園はない

[匿名さん]

#1722021/06/08 00:12
>>170
そうかな?
上位進出が目的ならそれで良いのだろうが、甲子園出場が目的なら決勝で育英と当たるのは疲労度と選手層の面でかなり不利だと思うのだが…

[匿名さん]

#1732021/06/08 00:26
あとは天候。エースひとり頼みの投手陣のチームは猛暑なら厳しい😱
冷夏が猛暑かで代表校も変わりうる。
更には守備陣と攻撃陣。守りと攻撃で主戦の球数と投球イニングをどこまで減らせられるか?
昔話だが、98年の横浜。松坂という怪物エース擁すも控え投手陣は手薄。だが全国屈指の打線でコールドコールドで激戦の神奈川を制した。

[匿名さん]

#1742021/06/09 01:31
>>172
そうかな???
準々決勝 準決勝で育英と対戦して
勝ったと仮定した場合、目標達成と
勘違いして、その後燃え尽き症候群に
ならないかな? 
 「過去の例」
2002年の夏宮城県大会
髙井投手(ヤクルト)を擁した東北は
宿敵の育英(ノーシード)をベスト8前に
破り、(安心したのか)その後の仙台高校に
破れ、仙台高校も仙台西高校に破れ、
決勝戦は、利府 vs 仙台西となり、
伏兵の仙台西高校の甲子園初出場と
なった試合例!

[匿名さん]

#1752021/06/09 08:40
>>174
そーゆー考えもアリだな。
だけど決勝で疲労バリバリでボコボコにされるなら1回戦から当たって疲労無し試合の方が負けても悔い無しじゃねーかな?

[匿名さん]

#1762021/06/09 09:06
育英と第5シードの柴田は、早くても
準々決勝以降でしか当たらない!
組み合わせの基本ですが‥‥‥

両校、順当に勝ち上がったとして
準々決勝 or 準決勝で対戦するか
逆ブロックから勝ち上がり決勝で
対戦するか?

[匿名さん]

#1772021/06/09 09:59
準々決勝で一高に負けたのは不戦勝で休みがあった事が大きいだろう。

[匿名さん]

#1782021/06/09 14:29
柴田のバッテリーが直球勝負に拘りすぎたことの方が大きいと思うけどね

[匿名さん]

#1792021/06/09 18:01
>>174
残念ながら、東北が仙台に負けたのは慢心ではない。高井は組み合わせ見た時点で最大のヤマは仙台戦と見ていた。(年末の特番談)

[匿名さん]

#1802021/06/09 23:30
育英戦だけ接戦に持ち込んで残りの試合は昨秋の昌平戦みたいな試合でいいんじゃね?

[匿名さん]

#1812021/06/11 15:49
接戦に持ち込める力あるの?

[匿名さん]

#1822021/06/11 20:05
いつまで夢見てんだここのアホ親は(笑)
お前らの夢は既に終わってんだよアホ
あんまり笑わせんなな

[匿名さん]

#1832021/06/11 20:07
南の方で畑と共に生きろよ

[匿名さん]

#1842021/06/11 23:43
>>181
14年の出来事。東北学院は秋春連続で育英にコールド負けしたが、夏は何と育英に勝った。

という出来事があった。

[匿名さん]

#1852021/06/12 00:01
>>184
浅野が世那からホームラン打ったやつか。
そう考えれば確かに有り得ない話ではないな。
ただあの代の育英はかなり小粒だったし、今年の柴田と育英の力関係とは重ならないとも思うけどな。

[匿名さん]

#1862021/06/12 06:40
平凡なチームでも甲子園行ける事を証明してくれ

[匿名さん]

#1872021/06/12 18:00
本大会で勝ち上がりながら成長すれば良い
夏に化けるチームは結構あるからな

[匿名さん]

#1882021/06/12 18:43
体育専門コースのある高校を平凡、普通とは言わない

[匿名さん]

#1892021/06/12 19:37
弱者を装う詐欺。柴田は恵まれすぎ。

[匿名さん]

#1902021/06/12 23:54
>>187

それ前提の目標(笑)
これが柴田クオリティー(笑)

[匿名さん]

#1912021/06/20 08:26
昨日の福島東との練習試合で投げてたサイドスロー良かったね。

[匿名さん]

#1922021/06/21 22:26
平塚監督頑張れ

[匿名さん]

#1932021/06/21 23:44
どことっても、ただのバカ学校だろ

[匿名さん]

#1942021/07/01 03:26
43〜44

[匿名さん]

#1952021/07/11 19:07
背番号2の2年に無得点…⤵️

[匿名さん]

#1962021/07/16 22:38
選抜に出たとは思えない過疎ぶりだな。不思議なことになぜか公立は私立より県民の共感を得られない。公立はいっぱいあるけど個性というか違いがみえないんだろうな。

[匿名さん]

#1972021/07/17 12:29
優勝のチャンスがやってきました
どう逆立ちしても勝てない育英が敗退したので可能性はあるぞ

[匿名さん]

#1982021/07/17 12:36
仙台育英が負けた事によって士気が上がったんじゃないか

[匿名さん]

#1992021/07/17 16:55
野球はピッチャーだな

[匿名さん]

#2002021/07/17 17:12
ここから球数制限の絡みでやりくりが大変だな
決勝に照準合わせて欲しいのだが…

[匿名さん]


『柴田高校③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL